cobaaniiさんとDoozyさんのコラボによるスウィートスタイルシリーズ。
紙や薄い木の板をレーザーカットしてある組みたてキットのシリーズです。
今回は「小屋と石畳のある庭」という簡単なジオラマベースを組みたてました。
カット済みの材料を貼付けて、簡単に塗装するだけで雰囲気のある情景が作れますよ。
ビニール袋に薄い木の板やボール紙等すべての材料が入っています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/amiami/toy-scl2-26916.html
今は取り寄せみたいですね。
![]() |
1/24 小屋と石畳のある庭 (SS-27) 価格:¥ 3,990(税込) 発売日:2014-02-28 |
実売3000円ちょっと。
カット済みの薄い木の板に、カット済みの厚紙で板の段差を表現していきます。
壁完成。小さな小屋です。
缶スプレーでぼかしながら塗装しました。ブリリアントレンジとブライトオレンジ、NATOブラウン、スモーク等を吹きました。
屋根は薄い木の板に、緑色のカットされた紙を貼っていきます。
ドアや窓の枠は白に塗ってみました。駄の枠は組み立て済みの木。窓枠の十字のサッシは紙をカットしたものです。
こちらは台の裏側。カット済みのボール紙を木工用バンドで組み上げます。
表にはカット済みの石畳と芝生を貼付け、スプレーで陰影をつけました。
接着はすべて木工用ボンドです。
ドアは赤く塗って、取っ手に洋白角棒を使いました。キットにはカット済みの取っ手がついています。
ドアに軸をさして開閉出来るようにしました。
窓は薄い塩ビ板がついています。
まず4辺を裏からセロテープでとめました。
白く塗った柱と屋根を木工用ボンドで接着。台には接着していません。いろいろなシチュエーションで使おうかと。
ドアにラベルシールで番号を作って、屋根や石畳にパステルの粉を綿棒でこすりつけて表情をつけました。
作ったフィギュアと並べてみました。
これから撮影で活躍しそうです。
詳しいアルバムはこちらにあります。ぜひご覧下さい。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.440869102683548.1073741941.100002813875488&type=1&l=3662557b4b
オススメです!