![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/6260ebfc6f7c6320ec679b47edfa0b52.jpg)
昨日に引き続き個展作品はまたフェラーリ。250LMを描いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/b40c131aa42f25918dd0eca9b5c3e06d.jpg)
こちらは下書き。背景は別の写真を参考にして描いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/12/d30844ce5d58b62e3b5f927ced666af3.jpg)
まずは背景のピットと地面から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/fce44479ca780c99f43dde2989eaab86.jpg)
次に人物を描いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/f479b256f456ea939045a9ccbfc2a5a5.jpg)
細部の描き込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/eb885aef1aa044a42b5b4b7d9bca3eee.jpg)
赤いボディを描くのは好きですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/8fa5628a7c5bb44f0c2ab9bf5d1ed596.jpg)
ワイヤーホイールが明るい色から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/6260ebfc6f7c6320ec679b47edfa0b52.jpg)
これにて仕上げ。暗い色も一気に濃い色を塗っていきます。
絵のどの部分も、絵の具は1回か2回程度しかのせないようにしています。
描くパートごとに仕上げていって、どこかが仕上がっていれば他の部分はそこにあわせていくという感じですね。
紙の白に絵の具がふわっと置かれた感じが一番きれいなので、その状態を心がけています。
また、次の作品もお楽しみに。