![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/d94a13a87ced5ab7d395c4543da1cfbb.jpg)
リンドバーグから最近再販されたIMCの名作リトルレッドワゴンの製作です。ダッジA100好きなんです。
スポーツカーズモデリング次号はアメリカ車特集ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/3c9c9d5144b8b712e7e90e7b077a17c2.jpg)
箱絵も旧IMCのすてきなもの。再販なのでデカールが生きていますね。オールドキットガレージでお安く確保出来ましたよ。
![]() | 1/25 ダッジ リトル・レッドワゴン |
クリエーター情報なし | |
プラッツ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/513dd70ea824116e97684c7284a048cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/56774b323d29791fd780d815a5f09755.jpg)
まずはウィンドウセンターのバーを切り取って、ノーズのエンブレムを削り取りワイパーの穴やバンパーの穴も埋めていきます。
細い横穴も開口しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/18614740a93a2abc09a235a449ee3db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e0/17ec329dffc36fd16a2d7eba06d0960f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/7b464368677645e8beec361b1c1206af.jpg)
このキットはストックとリトルレッドワゴンの選択式ですが、窓枠の表現が一切ないのでおとなしくリトルレッドワゴンで作った方が楽ですね。ドアの三角窓も削り取ります。ストックも捨て難い魅力があるんですが。
よく出来たヒンジで開閉。ドア固定で作る人が多いですがもったいないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/12d248583658e3f1b886d24c918e0845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e3/d7604ee8fd3769be402f0806572d545a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/ca807bfe8290152fc9083a40c1922a52.jpg)
ボディ同色のパーツはどんどんつけて、白サフを吹いてから上下一体でシャインレッドを全体に吹き付けました。
乾いてから下回りを外して内側もシャインレッドを吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/5d0591bed3b92154d83e65817b86cd9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/52060cea3893cab9abb64929757d54ae.jpg)
上塗りはこのために確保したタミヤのロードスター純正色、ピュアーメタリックレッド。
![]() | スプレーカラー TS-95 ピュアーメタリックレッド |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/b3092729e5abd2adfe540dd05eaa9860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/93023ab2c117f21bac98a1c642babf62.jpg)
軽くクリヤーで保護してから楽しいデカール貼り。
このクルマは時期でデカールが変わるのか複数台あるのかいろいろなパターンがあるみたいです。
当時もの風の画像の実車サイトを参考にしました。
デカールは薄くて透けもなく良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/17f5373216ca6406291b7caa9e51713d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dc/1959acf636b2b24167a4637e2b09333b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/c6967c754e221e642609ab5086bd7c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/f1ea418c96fd68b45d149065b9e5e90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/03f4f55e31315197b16bcc3b959d86be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/8161c0c41529206a60d825a1285d35ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/fb5edff0c867544a1e95aa9af9aa80f1.jpg)
この再販デカールはクリヤーにも強いですね。お勧めです。
ボディだけでもこれは気分があがりますね。
中身はどうかなー。