
フジミの356完成です。マスターボックスのピンナップガールシリーズの新作も完成しました。

あらかた昨日部品も付いていたので、まずはヘッドライトから。ライトのカップのまわり、リムの内側はグレーに塗ります。

細かい部品をつけていきます。このあたりの出来は一級品ですね。

メッキパーツの出来も素晴らしい。

リヤも良い感じ。かなりお尻は丸く削り込んでいます。









なかなか良い佇まいとなりました。お尻を丸くして車高を低めにセットすると化けますね。






カリフォルニアの青い空のイメージで。




トップをかぶせた様子も良いですね。



マスターボックスから出たばかりの1/24ピンナップシリーズの新作。待望の民間人ですね。

![]() | 1/24 ピンナップシリーズ“ショートストップ”ショーツ+ベースボールキャップ プラモデル |
クリエーター情報なし | |
マスターボックス |
![]() | 1/24 ピンナップシリーズ“ショートストップ”タイトパンツ+ブルドック プラモデル |
クリエーター情報なし | |
マスターボックス |

手持ちの5体まとめて組み立てます。




例によって髪の毛はエポパテで自作しています。

グレーサフで段差消し

白サフ

シャインレッドを下側から影の部分めがけて吹きます。

白サフで色味を抑えます。ここまで缶スプレーで下地作り。

アルキド樹脂絵の具アキーラの白とオレンジ、黄土色、黄色で肌色を混色して、下地が透けるように塗っていきます。
![]() | クサカベ アクリル絵具 アキーラ 12色セット 20ml(6号) |
クリエーター情報なし | |
クサカベ |

オレンジを少し混ぜてほおや関節にアクセントを。

髪の毛は黄土色や茶色と紫を混色

髪の毛を塗りました。単調にならないように。


目や耳の中や眉は茶色と紫の混色です。
服も下地をいかしながらアキーラで塗りました。







どの人形も素晴らしい。

おまけのトランクと犬も塗りました。


ちょっとお出かけ♪
まだまだ作っていきましょう。