![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/b43e1b84524560112e8ab1f807d12433.jpg)
今年はフィギュアをデジタルモデリングとリアルモデリング、両方で製作してみたいと思い、そのポーズや重心の勉強のために素体フィギュアを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/9120dc414346886b794f3bdf027aba04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/d19b3f893e31fb433a8503e426a60e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/18310064f3ba7b8d672808e53cc70dcb.jpg)
こちらがマックスファクトリーのfigmaで展開される素体。約1/12で3000円くらいとお手頃です。
![]() | figma archetype next:she flesh color ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア |
クリエーター情報なし | |
Max Factory |
出来が良いので髪の毛を作ってみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/47fda42fbe292278ebe049f079817dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/61c8485ab8b5256d0ebc50e69568d952.jpg)
タミヤのエポパテを指で盛りつけて、爪やカッターで髪の毛を描いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8b/424a16817e2a72200c54ff971fe4b5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/8fc0fd575f3dfb40b328fa55b1b74092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/d81c7521a93b406987975629b324b6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/6caee31316f5df1dd94b494c61bdb99c.jpg)
肌色はアルキド樹脂絵の具アキーラで調合。ミッチャクロンで下塗りした上から赤を軽く吹いて、肌色を上から塗装しました。
髪の毛や目もアキーラで塗ります。目はその上からクレオスのクリアホワイトを筆塗りして、さらに瞳をクリヤーオレンジで塗り、黒目の真ん中を黒で塗り足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fa/9c1e43e9345f82903310f653a76c17c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/0b70826a1cc6aab7ec6ad5c06da023df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/8adcfc0ff32479c1d7cec10d4fdb4c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/8c3ffb3eca8b8497256087704c33c49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/8641cfcf6a6f3cc9f86a4662ebf5b9e1.jpg)
裸ではかわいそうなので、娘のお古で服を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1c/b0e8163b8aaf4fd0ca14975874bab434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/26/c4fa4a590c87bf8156e1cad8796e0949.jpg)
なかなかスタイリッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/13652248d1fe07099723a9a25c9d02e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/c597d26e6f73b58875f3c58a763e8f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/fef97db344da51571ba402a78d1d5251.jpg)
ジョーシンへ塗料を買いに行ったついでにマシンガンを購入。ちょっとオーバースケールですがよく似合います。
![]() | コトブキヤ M.S.G モデリングサポートグッズ ウェポンユニット マシンガン・ミサイルランチャー ノンスケール プラモデル用パーツ MW04R |
クリエーター情報なし | |
壽屋 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/b43e1b84524560112e8ab1f807d12433.jpg)
マシンガンガール、今週末の秋葉原の展示会で展示予定です。
1/7-8の秋葉原書泉ブックタワー9階イベントスペース
FBプラモデル愛好会展示会で展示します。ぜひいらしてくださいね。