![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/62f59d983b1c3ee8c47df3d71f84eb74.jpg)
原宿ペーターズギャラリーで、今年も個展を開催します。
溝呂木陽水彩展2019
「Viva MODENA!」
去年訪ねたモデナでの素晴らしい体験を中心に水彩画で表現しています。水彩画/模型/画集/雑誌などを展示販売します。
原宿ペーターズショップ&ギャラリー
http://www.paters.co.jp/
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目31−18 03-3475-4947
2019年11月8日(金)〜13日(水)
12時〜19時(土曜日9日は18時過ぎまで在廊)
入場無料 撮影自由
クロッキーモデル体験も2000円から
いつもよりも盛り沢山に並べています。
ぜひギャラリーにおいでくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/b38edef3c61a475e4ca3116419c8b2b5.jpg)
ギャラリーは1階と2階があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/54945a7797d14c62c2628a2548ebb38d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/0ce0b1af71bb285406bbe1e31b74b732.jpg)
ここはポルシェのコーナー
下にはツールドフランスの本の原画を並べました。この自転車の絵は1000円均一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/629ba38e65ed15cdda1db37153b28816.jpg)
水彩画クロッキーは3000円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/aecdef1a3623819362fd19156d06c958.jpg)
岡崎先生の毎週連載の挿絵は4000円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/695decf870bdbdb7fc4e2d4fcfd9c44d.jpg)
額装していない絵も割引価格で販売します。お持ち帰りできます。額装も可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/5c1712529b750d063d3a3bb2ba221f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/dad67141e1a51dde9dccb7d75cbeed77.jpg)
プラモデルやミニカー、おもちゃも放出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/4b986bd469c3ed3da3308c7df1690bf5.jpg)
作りためたフィギュアも販売、撮影も自由ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/b60d5614a1a2b579601d3e7bd324644c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/393e7be635f71aeb519fbf4047ee04c3.jpg)
カレンダーやアヒルのジェイの絵本、さらにジェイのキャラクター消しゴム(300円)も販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/f6d55fe8f2bfadf851b9a370fd2797e5.jpg)
モデナの風景の階段を上ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/ce58dfff1d13705d2bf6d6c3766f22e1.jpg)
サンタアガタの市の旗がお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/ac33151e348ec74e9b33ea7f3d0f0879.jpg)
この33ストラダーレのプリントにはジウジアーロさんの直筆サインがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/d1acd3433636bb111fbb2affa215a47f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/b57c8195a385db99c14d5cae9c188bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/718f5a0193a6760b0fc3f34fe074a89c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/49aaa399dabba6612921919fe8190aa8.jpg)
2階で絵をじっくりとご覧ください。金属製看板はイタリアで購入。販売もしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/2579430744ffb242413d9fba77df3388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/15b85534564fbca831da5fcd74f36037.jpg)
模型も販売しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/7bab005a7c276c4de4ccb3183b9ef9be.jpg)
ここで絵を描くつもりです。クロッキーモデル体験も2000円から。
個展のリリースページを作りました
こちらがプレスリリースになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f0/75bad59600593c7d1b12fd32f7591d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/9fe1d0e47301036bbb7291cc4817b870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/2edf93075a6f10776c040f9068237314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/fe1d41122a1f766f190bb731a2f7b797.jpg)
よろしくお願いいたします。