エレールの210は20年ほど前に作りましたが、まだ欠品も無く残っています。
昨日の夜思い立って、これの塗装をはがすことにしました。これが使用前です。
シルバーの上からクリヤーブルーを吹いてむらむらになり、あわててクリヤーブルーを筆塗りした状態でした。デカールもぼろぼろですね。
でもシャーシは気合いを入れて作ってあります。シャーシ側につくボディ下部は切り取って、ボディに整形してありますね。このまま使いましょう。プラグコードもキットのパーツです。フレームもかっこいい。
昨日の夜クレオスのリムーバーとペーパーを使って塗装をはがし、サフまで吹いておきました。
まず今朝は白まで吹いておきます。
そして、午前中にマスクしてタミヤのライトメタリックブルーを吹きました。アルピーヌ用のいい色ですね。
デカールも昨日作った版下を印刷しておきました。インクジェト用デカールなので、下地に白塗装が必要です。
そして午前中のうちにデカールまで貼り、クリヤーを吹いておきました。
午後にはコンパウンドをかけて、上下を合体してみます。かっこいいですね。
ライト内部や室内はフラットブラックに塗り、ノーズのアルピーヌのロゴは手書き。外しておいたパーツはクリーニングして塗装をし直したものもあり、順次取り付けて完成です。
このスプレー色は当時なかったので、自作デカールとあわせて20年越しで満足のいく完成品になりました。
基本設計がすばらしく、クリヤーパーツのあいもぴたりと決まり、設計者の愛を感じます。
後ろ姿も美しいです。これの前のM63もきれいですね。
フレンチスケーレクスのアルピーヌとともに。実物はやたらと細長いクルマです。加藤さんが持っていますね。
昨日の夜思い立って、これの塗装をはがすことにしました。これが使用前です。
シルバーの上からクリヤーブルーを吹いてむらむらになり、あわててクリヤーブルーを筆塗りした状態でした。デカールもぼろぼろですね。
でもシャーシは気合いを入れて作ってあります。シャーシ側につくボディ下部は切り取って、ボディに整形してありますね。このまま使いましょう。プラグコードもキットのパーツです。フレームもかっこいい。
昨日の夜クレオスのリムーバーとペーパーを使って塗装をはがし、サフまで吹いておきました。
まず今朝は白まで吹いておきます。
そして、午前中にマスクしてタミヤのライトメタリックブルーを吹きました。アルピーヌ用のいい色ですね。
デカールも昨日作った版下を印刷しておきました。インクジェト用デカールなので、下地に白塗装が必要です。
そして午前中のうちにデカールまで貼り、クリヤーを吹いておきました。
午後にはコンパウンドをかけて、上下を合体してみます。かっこいいですね。
ライト内部や室内はフラットブラックに塗り、ノーズのアルピーヌのロゴは手書き。外しておいたパーツはクリーニングして塗装をし直したものもあり、順次取り付けて完成です。
このスプレー色は当時なかったので、自作デカールとあわせて20年越しで満足のいく完成品になりました。
基本設計がすばらしく、クリヤーパーツのあいもぴたりと決まり、設計者の愛を感じます。
後ろ姿も美しいです。これの前のM63もきれいですね。
フレンチスケーレクスのアルピーヌとともに。実物はやたらと細長いクルマです。加藤さんが持っていますね。
次はきっと…と思っていたら、出ましたね!(笑)
このマシン大好きです。20年前に買ったキットもまだ作っていません。
資料しっかり集めてからにします。
良い形ですねえ、やっぱり。
それにしても1日でレストアしてしまうなんて信じられません!
神業です(私が異常に遅いだけか~)
デカルとか貼ってすぐクリア吹いて大丈夫なんですか??
これと、あとパナールのCDプジョー(ダブル垂直尾翼!)は大好き。
あのマシンってプロフィールしかキットないですよね。
いつか作りたいです。
プロフィールは短いのをレプリの青山さんが作ってました。パナールでしたが。ころんとかわいらしいモデルでしたよ。
長い羽根つきCDプジョーはレトロでレストア前とレストア後をみています。かっこ良くて43を作りました。
エレールのキットは大好きで、何とも言えない味がありますね。
特にフランス車のキットはよく出来ています。
210は大好きなクルマだったので、ぼろぼろの完成品がよみがえりうれしい限りです。
ロータスをS2に、考えてもけっこう変更点が多いのですよね。完成した姿も見てみたいものです。
私もバンダイの20を作りましたが、初期型が一番好きです。
ヨーデルのヨーロッパの改造がありますので、今度お見せいたします。