なにやら、秋らしい日が少ないうちにめっきりと寒い日が多くなっていますが、この11月もイベント目白押しです。
ちょっと遠いので伺えませんが、どちらもご近所の方オススメです。
こんどの日曜日は愛知県愛知郡長久手町のトヨタ博物館にて、オートモデラーの集いin名古屋が開催されます。
お友達のタナヤンさんのところから画像もいただきました。
こちらのイベントは毎年すごい方の作品が並ぶ展示会やメーカーの方との談笑など、中身の濃い物です。
お近くの方はぜひ行かれてみてください。
この展示会では新館の1階なので、トヨタ博物館の入場料はかからないそうです。
そしてもう一つ、九州は佐賀にて、田中むねよし先生の個展開催中です。以下、むねよし先生の記事より。
九州は佐賀で、漫画、イラストの原画展をさせていただくことになりました。期間は2010年11月2日(火)~14日(日)(注:8日月曜休館、日曜17:00まで)、場所は佐賀駅近くの画廊「憩ひ(やすらい)」さんです(佐賀市天神2-5-25ニューセンチュリー天神ビル1F(TEL0952-23-2353 http://www.yasurai.jp/ 各種変更などは「憩ひ」さんのサイトでお知らせいただくことになると思います。)。もしクルマでお越しの際は、「憩ひ」さんにも駐車場はありますが、できるだけ駅周辺の有料駐車場の利用をお勧めします。もちろん公共交通機関でのご来訪大歓迎です!ほんと駅から近いですし、11月3日~11月7日は佐賀インターナショナルバルーンフェスタも行われますゆえ、場合によっては渋滞も予想されますので……。ともあれ、みなさまのお越しをお待ちしております!当方もできるだけ会場にいたいと思っておりますので(とはいえ、ドンズバで原稿作成期間なので会場で黙々と仕事すると思います……嗚呼)、どうかよろしくお願いします!
お近くの方はぜひ行かれてみてください。
あとはやはり、11月21日(日)の大桟橋にて横浜ホビーフォーラムがあります(私も出展いたします)。
https://sites.google.com/site/hobbyforumofficial/
11月20日(土)、21日(日)はJMCが東京都立産業貿易センター浜松町館3Fで、同じ会場にて模型クラブの合同展示会が開かれます。(yaszoさんやLimahlさんなど参加予定ですね)
お財布の中身に気をつけて、皆さんイベントを楽しみましょう。
ちょっと遠いので伺えませんが、どちらもご近所の方オススメです。
こんどの日曜日は愛知県愛知郡長久手町のトヨタ博物館にて、オートモデラーの集いin名古屋が開催されます。
お友達のタナヤンさんのところから画像もいただきました。
こちらのイベントは毎年すごい方の作品が並ぶ展示会やメーカーの方との談笑など、中身の濃い物です。
お近くの方はぜひ行かれてみてください。
この展示会では新館の1階なので、トヨタ博物館の入場料はかからないそうです。
そしてもう一つ、九州は佐賀にて、田中むねよし先生の個展開催中です。以下、むねよし先生の記事より。
九州は佐賀で、漫画、イラストの原画展をさせていただくことになりました。期間は2010年11月2日(火)~14日(日)(注:8日月曜休館、日曜17:00まで)、場所は佐賀駅近くの画廊「憩ひ(やすらい)」さんです(佐賀市天神2-5-25ニューセンチュリー天神ビル1F(TEL0952-23-2353 http://www.yasurai.jp/ 各種変更などは「憩ひ」さんのサイトでお知らせいただくことになると思います。)。もしクルマでお越しの際は、「憩ひ」さんにも駐車場はありますが、できるだけ駅周辺の有料駐車場の利用をお勧めします。もちろん公共交通機関でのご来訪大歓迎です!ほんと駅から近いですし、11月3日~11月7日は佐賀インターナショナルバルーンフェスタも行われますゆえ、場合によっては渋滞も予想されますので……。ともあれ、みなさまのお越しをお待ちしております!当方もできるだけ会場にいたいと思っておりますので(とはいえ、ドンズバで原稿作成期間なので会場で黙々と仕事すると思います……嗚呼)、どうかよろしくお願いします!
お近くの方はぜひ行かれてみてください。
あとはやはり、11月21日(日)の大桟橋にて横浜ホビーフォーラムがあります(私も出展いたします)。
https://sites.google.com/site/hobbyforumofficial/
11月20日(土)、21日(日)はJMCが東京都立産業貿易センター浜松町館3Fで、同じ会場にて模型クラブの合同展示会が開かれます。(yaszoさんやLimahlさんなど参加予定ですね)
お財布の中身に気をつけて、皆さんイベントを楽しみましょう。
オートモデラーの集いin名古屋情報ありがとうございます。
(モデルカーズを読み返すと載っていました)
近くなので覘いてみようと思います。他の方の作品実物を殆ど見たことの無い私には刺激が強すぎるかも。
一般参加も出来るようなので、モデルカーズに載ったエンジンと、S130Z持って行こうかな。
梱包どうしましょう?
n-hirobeさんやLANGさん、タナヤンさんなど、知り合いもたくさん出品されます。
雑誌の作例や、有名なTDMCの超絶フルスクラッチがたくさん見られて目の保養になります。
ぜひ楽しまれてください。近かったら伺うんですが、こちらは次は横浜ですね。それまで倹約です。
ploverbell さまの超絶作品は注目の的ですから、ぜひ皆様にご覧に入れてください。
梱包は箱を2重にすれば手持ちで全然大丈夫だと思います。
百均のタッパーをご愛用の方も多いですね。中にスポンジ等入れている方が多いです。
ぜひ。
シーズンに入って模型作りになのか、お尻になのかは不明ですが火が付く私、日頃から、マイペースに作りたいといつも思ってしまいます。
むねよし先生の個展行きたいですが、さすがにちょっと行ける距離ではないです。
残り2つは参加、JMCは土曜日間に合えば行きたいですが、難しそうですね。
お会い出来るのを楽しみしております。グッドウッドの写真持っていきますね。
夏のイベントも遠くなりにけりですね。
見てるとまたイベント行きたくなります。
秋のイベントでお金を倹約しなければ。。
当方の原画展の告知をいただきまして本当に恐縮です……!
いつも溝呂木さんにはお世話になりっぱなしです。
御恩返しをする前に、さらに御恩を頂戴するような感じで、
ほんとうに心苦しいです。
また、当方の気の利かないことといったら、無礼の上塗りで、
何とお詫び申し上げればいいのかわかりません。
これに懲りず、どうか今後ともよろしくお願いいたします。
田中むねよし拝
九州の方も見ていらっしゃるようなので、ぜひとも知っていただけたらと。
展覧会はやはり楽しいですが、会場にいるのもけっこう疲れも出る頃だと思います。
ご無理なさらずに、楽しまれてください。
私も個展が大好きで、分不相応ですが毎年チャレンジしています。
今後ともよろしくお願いいたします。