sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

YMRお疲れさまでした!

2012-11-05 07:47:17 | イベント
昨日のYMR参加の皆様お疲れさまでした。
模型やスロットを前に前向きなお話、いろいろこれから計画が持ち上がってきそうです。

P1010982
こちら秋葉さんのティーポ33が出来上がりました。パーツは100%複製や自作でスロット化、完璧な仕上がり。

P1010984
臓物もきっちり。これが速いんですよ。びゅんびゅん走っていました。

P1020007
原コレクションから、幻の英国レベル1/38 TR3A。こんなキット初めて見ました。

P1020014
1/24パブリカ700。当時の販促プロモだそうです。これ完品もあるそうです。

P1010998
そして来月のYMRで会場限定発売予定。あの栄樹(エイジュ)のヒーレーのレジン製スロットボディキットになります。
正式名称、オースティンヒーレー・スプライト・マーク2。ミジェットとの双子車ですね。
オーバーフェンダー仕様、ハードトップ付き。
グンゼのカニ目のシャーシを使えばレジンのトランスキットにもなる構成です。

P1010999
オリジナルのハードトップとオーバーフェンダー。

P1020002
トランクにはメタルのフィラーキャップ、ゴムのキャッチがつきます。

P1020003
エッチングパーツも付属。ステアリングやドライバーもつきます。
いかがですか?12月2日、会場限定発売の予定です。
奮ってご参加ください。皆でレースをやりましょう。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シシリーの太陽に憧れて | トップ | 1/24 GUNZE ALFA ROMEO GIULI... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も今ちょうどパブリカのスロットカーを作ってい... (スバル360@模型王女)
2012-11-06 01:52:07
私も今ちょうどパブリカのスロットカーを作っています。
今週中には走れるようになるかもしれません。
いつかは私もYMRの皆さんの前にセリカのレジンスロットカーを持って赴くことが」できたら・・・と思ってます。
返信する
スバル360@模型王女 さま、いつもありがとうござい... (ミゾロギ)
2012-11-06 07:49:01
スバル360@模型王女 さま、いつもありがとうございます。
こちらのパブリカは貴重なもので初めて存在を知りました。先日完品の画像も頂いたので追って掲載いたします。
セリカはまだまだ大変でしょうが、楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事