首輪はどこへ~~~

2016-04-15 17:06:23 | 
リー嬢を外に出すときは鈴のついた首輪を
付けて外に出している。

1週間前になるけどリー嬢が帰って来た。
帰ってくると真っ先に夫の所に行くのが日課・・・
夫が「あれ?リー首輪どうした?
   ん~?落としてきたのか?取ったのか?」って・・・
リー嬢に目をやると首輪がない・・・





この日はリー嬢の首輪は夫が付けた・・・
カチンと音がするまで
キチンと付けてなかったのかも・・・
ってグレープおばさんは思った。






リー嬢だって首輪を落としたことも知らないだろう・・・
猫にとっては首輪なんぞは付けたくないだろう。
首輪がないので快適だったに違いない。
でもね首輪を付けてないとね・・・
グレープおばさん、
あっちこっち近辺を探したよ~
ない・・・
いつもリー嬢がどこをほっつき歩いてるのか・・・
さっぱりわからんから・・・
諦めた。






2月に撮ったリー嬢の首輪です・・・
何処かでリー嬢を待っているのかなぁ・・・
でも、見つけられないよ~~~







うめこが爪研ぎしてる。
リー嬢が外に出そうなときに
こうやって爪研ぎをする。



うめこの首輪です↓

リー嬢の首輪を無くなる1日前に
うめこの首輪を買った。
うめこはこの首輪を嫌がる・・・
もう、口でガリガリと囓って取ろうとするし
お手々でもガシガシ・・・





リー嬢は自分のモノだと勘違いしているのか
うめこの首輪を落とす・・・
リー嬢の首輪を買わなければ~~~
と、思っていながら
忘れるグレープおばさんです。


散歩中に・・・怖かったね~

2016-04-12 23:31:35 | 
リー嬢とグレープおばさんはたまに散歩をします~
散歩って言っても家の周りを一回りするだけだけど・・・
「天気も良いし散歩する」って
リー嬢と散歩を~
機嫌が良いリー嬢です~
リー嬢は多分・・・
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランランラ~ン~気分だったと思う・・・






道ばたでひっくり返ったりしながら~
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン~ラ~ン~

気分が上々~
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン~ラ~ン~

曲がり角を曲がると一変・・・

・・・
見てはいけないもの・・・
今は春です~
ネコちゃんも恋の季節です~



・・・・・
構えるリー嬢・・・





やばい~
どう・・し・・よ・・う~~~







リー嬢を見ている4つの目・・・







・・・
やばいねぇ・・・
どうする?・・
行く?・・・
リー嬢・・・
見られている目にたまらず・・・
後ずさりしながら回れ右~とばかりに
元来た道にへ引き返した・・・







怖かったね~
怖かったしょ~




思い出しているのか・・・




途中で帰って来たのでガッカリしているのか・・・
そのままお家へ





毛繕いをしてぐったり眠ってしまったリー嬢でした~
外に行けばいろんなことがあるよね?~
怖いことも楽しいことも・・・
そうやって学んでいくんだよね~

ね!リー嬢~~

昨日のリー嬢の寝姿・・・

2016-04-02 13:42:37 | 
昨日のリー嬢の寝姿です。
ソファーを独占してます~
伸びるだけ伸ばしたお姿・・・・





この後ろ足・・・
何とも可愛い・・・
緊張感まるでなしで・・・






気持ちよさそうに眠ってる~






うめこは~

夫の膝を独占~




夫があぐらをかくと必ずと言って良いほどお座り~





リー嬢

しばらくして位置を変えて~






またまた深い眠りへ
平和なお顔だぎゃ~~~






うめこも

夫の膝が飽きたのか
爪研ぎを枕におやすみ~






ネコちゃんの寝顔は癒やしを与えてくれる。
見ているだけでホァホァと心が温かくなる~

しかしこの手作りの爪研ぎ・・・
コタコタになってきたなぁ~・・・





リー嬢とうめこが爪研ぎもするけど・・・
バリバリ囓ってヒッペがえすんだよ~~
掃除機を掛けるとボロボロになった屑が大量に落ちている・・・

もうそろそろ
段ボールを集めて爪研ぎ作るかな・・・って思った
グレープおばさんでした。
これからクレソンを採りに行ってきます~ 

学習する猫リー嬢!

2016-03-28 23:29:21 | 
リー嬢が外に出るときは
ピンクの首輪を付けて外に出してる。
横に座っている夫の様子を伺う・・・リー嬢・・・
出してくれるかなぁ~・・・







こうやってチラチラと夫の様子見・・・
出して貰えそう~と思ったら
リー嬢はピンクの首輪をくわえて落としていた・・・
が!
この頃は違う・・・
どう、違うかって?
この頃はね~
ピンクの首輪をお手々で落とすようになったんです~







見づらいけど前足の爪に引っかけて
落としているんです~







んで、落とした後に
出してくれるかなぁ~って顔をするリー嬢です~
爪で引っかけて落としたほうが
楽なのを学習したリー嬢でした
猫と暮らすとね、
まぁ~面白い~
特にリー嬢は
色々と知恵を使って行動しているのがわかります~(^o^)
して欲しいときニヤ~ってないて訴えるし
その場所に付いてこいと・・・
だから何をして欲しいのか
わかりますデス

腕を組んで寝る猫・・・・

2016-03-22 22:32:46 | 
うめこは変わった寝方をする・・・








前足をこうやって腕を組んでるように見える・・・・






後ろ足はというと・・・



片方の足が浮いている・・・








この寝方・・・
熟睡できるのかね~???・・・







してね、紙の上がどうも好きらしい・・・







寝ちゃった・・・
紙を引っ張って片づけたいが
片づけられない・・・




リー嬢は~


今日は段ボールの中です~






ソファで寝たり・・・
ベランダで寝たりで・・・
寝るところがよく変わる・・・



日中は風除室の中は暖かいので
リー嬢とうめこは
日なたボッコしてたが・・・
うめこは飽きたんだろうね・・・
こっちを見てる・・・



うめこはの声が聞こえてきそう・・・
「おうちに入りたいよ~」







うめこ「開けてよ~~~」
リー嬢はまだまだおうちに入りたくなさそう。
対照的な2匹です~








邪魔しに来る猫2匹・・・・

2016-02-24 21:34:12 | 
グレープおばさんがパソコンの部屋に向かうと・・・
走って~
後を付いて・・・
パソコン台に上がるうめこ!

して
リー嬢は・・・




椅子に!
いつもこうだ・・・

お陰でグレープおばさんは・・・






黒丸の中で座る・・・
おちりが小さいから座れるけど・・・
なんかね~
落ち着かないんだよね・・・
たまには一人でデ~ンと座りたい・・・







うめこ・・・
キーを打つのも疲れるダス~
うめこを抱くようにしてキーを打つ・・・





たまにはプリンターの上にいるときもあるけど・・・
2匹の猫タンに気を遣いながら
ブログを更新してる
グレープおばさんデス~


リーとうめこ(猫)

2016-02-21 21:33:24 | 
降った雪の雪かきをした後
リーが外に出てきた。
りーは雪には慣れっこです~




雪が苦手な
うめこも外を眺めている。






雪が冷たいのを知ったうめこ・・・
どうする・・・





日に何回も外にだたがる
リー
足が冷たくないらしい・・・
して、
走って~



雪の中へ~






リーを見るうめこ













リーのそばにいくのか?






足がちめたいのか片足をあげている・・・
んで~雪の中へ~







行ったがいいが
すぐに急いでお家に入ったうめこでした。







リーは余裕です~
15分間雪の中にいてお家に入った。












ソファーに付いた猫の毛は

2016-02-17 22:00:47 | 
皆さん~
ソファーに付いた猫の毛は
どうやって取っているのでしょうか?



ガムテープ、コロコロで取っているのでしょうか?






グレープおばさん家はこれを使っています。
これ、エチケットブラシーで取っています。





では取りますね~





このように取れます。
毛をたぐり寄せますね~






一日でこんだけの毛がソファーに付いています。







エチケットブラシーで取ったソファーです。
さっきよりも毛が少ないでしょう?








このエチケットブラシーはブラシーの部分が固いです~
主にこっちを使っています。


もう一つあるエチケットブラシーは・・・







これなんですが・・・
ブラシーの部分がファファして軟らかい・・・
これは取れることは取れるんですが・・・
なんかイマイチきれいに取れないです~


このソファーで寝る2匹の猫タンは、




うめこタンは
乳酸菌で作った米糠ボカシを枕にして
猫用座布団でオネンネ。。
乳酸菌で作った米糠ボカシは密封しているのに
近づくと甘い果実の匂いが漂っています。
こちらもエチケットブラシーで取っています~
掃除機よりもきれいに取れますデス~








一方リー嬢は・・・
先ほどまでソファーで寝ていました。
グレープおばさんがソファーの前をウロウロしてたら
降りちゃいまして・・・









チトご機嫌斜めのようです。
もっと寝たかったんだろうね~
ゴメンよ~
わが家のソファーの毛の取り方でした。
ジャン!ジャン!





仲良く寝てたのに・・・

2016-02-08 20:26:45 | 
うめこリー
ソファーで仲良くオネンネ~
こゆう寝姿は見ていて和むんですよ~
平和だなぁ~~って!







リーが寝ているとこにうめこが寄ってきて仲良くオネンネ~
かわいいなぁ~
うめこの方がお姉ちゃんだから守っている感じかなぁ~








リーうめこ
甘えているふうかなぁ?
なぁ~んて~

思って・・・

見てたら・・・

・・・・

おい、おい!
どうしたの?~

いきなりバトルかい?







え?~





あんた達今まで仲良く寝てたじゃない?
どうしてそうなるの?・・・


慌てて動画で撮りましたです~
↓↓↓
・・・仲良く寝てたのに~



この冬初の氷点下25.3度・・・(T_T)

2016-02-02 22:22:57 | 
この冬初の氷点下25.3度
早朝5時頃の温度です~
7時頃は-24.6度だよ~

道理でね・・・
昨日ブログの記事を書き終わって
外気温見たら氷点下20度だったもんね・・・
-25度か・・・
朝方寝ていても寒いと思ったわ・・・




して、
今日の昼間はお天気が良くて







うめこちゃん日が差す場所で
爪研ぎを枕にしてオネンネ~~
寝ている姿はカワイイ・・・








プライドが高いうめこちゃん・・・







して、恐がりで臆病・・・







気に入らない怒る・・・





・・・・
うめこが
犬を初めて見たときのことを思い出した・・・








妹家のシュナウザー犬ドッピーです。
1月31日(日)に妹家に行ったときの写真デス
昨年の暮れにうめことご対面したときは凄かった・・・
うめこは怒っちゃって
大きな口を開けてフゥ~ハァ~~
毛をいっぱい逆立てちゃって・・・
2倍くらいの大きさになって・・・
大変だった・・・






慣れていたはずのリー嬢も警戒して・・・
散々だったドッピー君・・・
うめこがドッピーと仲良くなれる日が
来ると良いなぁ~って
思うグレーピおばさんです

シュナウザー犬ドッピーと子猫リー~ 動画も~




外に出るには首輪を~ 動画もあるよ~

2016-01-30 22:53:48 | 
遊んだ後はこのようにいつも寝る・・・
仲が良いんだよね?・・・









横から見るとこんなふうにして寝ています。





昼間、



昼間、うめこが外に出た・・・
やはりまだまだ慣れるには・・・
時間が掛かりそう・・・



その点・・・




リー嬢は外に出たいとアピールをする。
外に出ても寒いので
10分~15分くらいで帰って来るんだけど
やっぱー出たいんだろうね・・・。








外に出るにはこの首輪を着けて外に出してる。
いつの頃からか
自分で床に落としてアピールするようになった。
リー嬢は思ったに違いない・・・
首輪をしたら外に出られると・・・

その様子を動画にしました。
夫の顔が写らないように
帽子とゴーグルを着けました。
これがまた
リー嬢にしたら
夫が変な物を被っているので
いつもと違うので戸惑っていました・・・(^_^;)
動画です~
 ↓↓↓↓↓
外に出たいとアピールー



いつもの1日うめことリー

2016-01-27 17:12:04 | 
昼間の様子ですがスヤスヤ寝ています~
寝る前は激しいバトルのして
疲れ果てたのか
寝るときはこのように~







どんな夢を見てるのか・・・







夢の中を覗きたいと思う。


PM5時15分
今の外気温-6度です。
そんなに下がってはいないですね。
31日までお仕事がないので
明日天気が良ければ野鳥の写真を
撮りたいと思うグレープおばさんです。

リー嬢(猫タン)吹雪で外に出られずイライラ? (動画)

2016-01-19 23:41:21 | 
今日は朝からご機嫌斜めのリー嬢です~
外に出られずイライラしてるのか・・・
それとも・・・




グレープおばさんが雪かきをしている間に
何かあったのか・・・
わからないけど
珍しくリー嬢がけしかけていた・・・

写真を撮ったんだけど動きが速くて
ピンぼけになりました(^^;)

吹雪の日は外に出られず・・・


うめこ(白猫)は水を手ですくって飲む・・・動画も~

2016-01-13 21:09:01 | 
うめこちゃんは変わった飲み方で水を飲む。
手で水をすくって飲む。
話には聞いていたが







実際に見たのはわが家に来たうめこが初めてです。
お行儀は良いのか・・・
悪いのか・・・
※ この水すくいはネコちゃん達の水入れです!
   けしてお風呂では使っていません!!







手術して頭にエリザベスカラーをした時は
飲めないので
普通に水を飲んでいた。
このまま普通に飲むかと思ったが・・・
傷も治りエリザベスカラーを外したら・・・
前と同じように
手で水をすくって飲んでいる。
この方が飲みやすいのか?・・・
うめこよ~
どうなん~~~???







普通に飲んだ方が飲みやすいと思うんだけどね・・・








リー嬢は普通に口で飲んでいるのに・・・
うめこの水の飲み方を
りーは奇妙に見えるだろうね・・・

夫の豆知識では~
猫は昔、昔、砂漠に住んでいたそうな。
砂漠は水があったとしても
砂とかゴミで汚れていて
何とか水を飲みたい猫は
手で水をすくって飲んだそうな。
その祖先のDNAが
今も受け継がれているのではないかと・・・
ホントかいなぁ?~~~~



動画でも撮りましたデス~
 ↓
手ですくって水を飲むうめこ



うめこ(白猫)とリー(キジ猫)は、よう~バトルをする・・・(^^;)

2016-01-10 21:33:03 | 
うめこ(白猫)とリー(キジ猫)はよく遊びの喧嘩する。
うめこがいつも仕掛ける・・・





リーはいつも負けて
椅子に八つ当たり・・・





リーはうめこの休んでる隙を見て襲う・・・
けど・・・
うめこの方が強い・・・





うめこはリーより大きいから
勝つのは当たり前かもしれない





リーは成猫にしては小さい・・・
どうして小さいのだろう・・・




バトルの後は一休み・・・
また始まる・・・
うめことリーのバトルです~
  ↓
うめこ白猫)と リー(キジ猫)のバトル