花豆です(白)
夫が蒔いた花豆は、順調に育っている。
仕事から、帰ってくると
自分で蒔いた花豆が、心配らしく畑を見てから家に入る。
「今日は、天気はどうだった?」と必ず聞いてくる。
夫は、野菜の種を蒔いたのは、初めてなのです。
去年までは、花に興味があって、
花の種を蒔いていたのに・・・
今年は、花の種を蒔いたのは、ラバテラだけ・・・だ。
竿も2カ所に丸く立てました。
なんせ、狭い中に種を蒔いたので・・・
竿を立てるのも大変でした・・・
パンダ豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/ff59abf38934a18aef1db0087f4a7cbf.jpg)
悲しいかな、パンダ豆の芽があまり出てない・・・
寒さのせいなのか、カラスにイタズラされたのか・・・
わからない・・・
もう1度蒔いてみるか・・・
枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/55/1fcba48580a23c97c8244b24209e3467_s.jpg)
枝豆は、発育が悪い
今週に入って、急に暑くなった。
砂地に蒔いた枝豆は、乾燥気味、
刈った草を置いたけどね~・・・・
枝豆は、乾燥に弱いことを後で知った。
枝豆を、砂地に植えたのは失敗かも・・・
キャベツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/f1b31b3db582a9f545a0552a2aee82a8.jpg)
キャベツは、元気がいい。
中の中心が、巻かさってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/56538a969f90bc890c2d5409f10f1514.jpg)
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/81669e2872ec8a0a612220d2a0202052.jpg)
5センチくらいのぶろっこりーがなっている。
かわいらしい~
タマネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/2a/b39e1523ee6bd7ce31c17905651e998d_s.jpg)
草と同じくらいの背丈に成長してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/75bef028cdedb6e6afac429ab922ddcc.jpg)
少しは、大きくなったでしょう?
ん?変わらない?
・・・・そうですか・・・
ほうれん草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/b29bdf8209aa84139a73a154c3046456.jpg)
もう、収穫している野菜です。
隣のお家にもお裾分けしています。
毎日食べています。
甘くて、美味しいです。
人参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/86/61f99e8a93b4252748fba405a15bf16f.jpg)
間引きしなければいけないくらい、混み合っています。
明日、間引きしますデス。
ズッキニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ff/ce99ea73b93035267652035777856be4.jpg)
寒い日が続いた日には、買ってきたより
縮こまってしまった、ズッキニー
元気になってきました。
イモです。(メークイン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/41738b7a33f3b52a6fe5ab988cbf487d.jpg)
順調!!
大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/6ca13ab97a12f4491fee43c71c310a49.jpg)
こっちも順調!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/891bf254dfa8b398bd6d045fda249cd9.jpg)
こっちも順調
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/6163f7dec8b8b9e14686c00941b716a6.jpg)
何を蒔いたか忘れてしまった・・・
確か何かの種を蒔いたはず・・・
もう少し様子を見ます・・・
花豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/9a864761c2180cd4837c1aa930b9d244.jpg)
グレープおばさんが蒔いた花豆です。
夫の蒔いた花豆より、大きくなって欲しいと
心の中で、願っている・・・
イヤなグレープおばさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/004d089491d5eac10af05455364af3e1.jpg)
花豆の蔓も、竿に巻き付いています。
草も勢いよく伸びてきたダス~
太陽さんは、凄いダス~
今日は、ヨモギ乳酸菌(400㏄)を
雨水(200リットル)で薄めて
畑にまきました。
野菜よ~
病気にならない野菜になるんだよ~
空き地のほうれん草収穫
夫が蒔いた花豆は、順調に育っている。
仕事から、帰ってくると
自分で蒔いた花豆が、心配らしく畑を見てから家に入る。
「今日は、天気はどうだった?」と必ず聞いてくる。
夫は、野菜の種を蒔いたのは、初めてなのです。
去年までは、花に興味があって、
花の種を蒔いていたのに・・・
今年は、花の種を蒔いたのは、ラバテラだけ・・・だ。
竿も2カ所に丸く立てました。
なんせ、狭い中に種を蒔いたので・・・
竿を立てるのも大変でした・・・
パンダ豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/ff59abf38934a18aef1db0087f4a7cbf.jpg)
悲しいかな、パンダ豆の芽があまり出てない・・・
寒さのせいなのか、カラスにイタズラされたのか・・・
わからない・・・
もう1度蒔いてみるか・・・
枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/55/1fcba48580a23c97c8244b24209e3467_s.jpg)
枝豆は、発育が悪い
今週に入って、急に暑くなった。
砂地に蒔いた枝豆は、乾燥気味、
刈った草を置いたけどね~・・・・
枝豆は、乾燥に弱いことを後で知った。
枝豆を、砂地に植えたのは失敗かも・・・
キャベツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/f1b31b3db582a9f545a0552a2aee82a8.jpg)
キャベツは、元気がいい。
中の中心が、巻かさってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/56538a969f90bc890c2d5409f10f1514.jpg)
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/81669e2872ec8a0a612220d2a0202052.jpg)
5センチくらいのぶろっこりーがなっている。
かわいらしい~
タマネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/2a/b39e1523ee6bd7ce31c17905651e998d_s.jpg)
草と同じくらいの背丈に成長してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/75bef028cdedb6e6afac429ab922ddcc.jpg)
少しは、大きくなったでしょう?
ん?変わらない?
・・・・そうですか・・・
ほうれん草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/b29bdf8209aa84139a73a154c3046456.jpg)
もう、収穫している野菜です。
隣のお家にもお裾分けしています。
毎日食べています。
甘くて、美味しいです。
人参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/86/61f99e8a93b4252748fba405a15bf16f.jpg)
間引きしなければいけないくらい、混み合っています。
明日、間引きしますデス。
ズッキニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ff/ce99ea73b93035267652035777856be4.jpg)
寒い日が続いた日には、買ってきたより
縮こまってしまった、ズッキニー
元気になってきました。
イモです。(メークイン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/41738b7a33f3b52a6fe5ab988cbf487d.jpg)
順調!!
大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/6ca13ab97a12f4491fee43c71c310a49.jpg)
こっちも順調!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/891bf254dfa8b398bd6d045fda249cd9.jpg)
こっちも順調
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/6163f7dec8b8b9e14686c00941b716a6.jpg)
何を蒔いたか忘れてしまった・・・
確か何かの種を蒔いたはず・・・
もう少し様子を見ます・・・
花豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/9a864761c2180cd4837c1aa930b9d244.jpg)
グレープおばさんが蒔いた花豆です。
夫の蒔いた花豆より、大きくなって欲しいと
心の中で、願っている・・・
イヤなグレープおばさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/004d089491d5eac10af05455364af3e1.jpg)
花豆の蔓も、竿に巻き付いています。
草も勢いよく伸びてきたダス~
太陽さんは、凄いダス~
今日は、ヨモギ乳酸菌(400㏄)を
雨水(200リットル)で薄めて
畑にまきました。
野菜よ~
病気にならない野菜になるんだよ~
空き地のほうれん草収穫