ノスリ

2013-01-13 23:55:51 | 野鳥
久々に鳥の写真を撮った。









木のてっぺんに留まっている野鳥を発見~

トンビより大きそう~
レンズで覗くとノスリでした。







ノスリがこっちを振り向いた・・・
数秒後に、飛んでいきました・・・

あわてて撮ったので、ピントがずれたデス・・・


久しぶりの野鳥のアップです









大豆の煮汁+から煎り小麦粉・・・

2013-01-12 22:11:57 | 発酵食
昨年の春に手作り味噌を作った。
手作り味噌に参加

大豆の煮汁が残り、勿体ないなぁ~と思った
何かに活用できないかと・・・

で~

残った大豆の煮汁を頂いた。

・・・

・・
・・・ふっと思った

醤油もどきができないかと・・・

醤油には、麦を使用する・・・

小麦粉ならある・・・

小麦粉をから煎りした・・・


コーヒーの空き瓶に~

大豆の煮汁を入れて

残っていた麹も入れて、塩も入れ

その中にカラ煎りした小麦粉も入れ

ズ~と放置していた・・・

たまに覗いて匂いを嗅いだ・・・・

かすかに、味噌?・・・醤油?・・・

のような香りがしてた。

瓶の中は、醤油にはほど遠くドロドロしている・・・

小麦粉を入れたので大豆の水分を吸収したようだ・・・






もう作って、9ヶ月になる。
香りは、醤油のような・・・味噌のような香りです。

少し溜まっているのは、醤油か?・・・

醤油を作るとき、水を入れるんだっけ?・・・

水入れてないし・・・

自己流だし・・・


瓶の中を見ましょうか?

・・・



蓋を開けると醤油のような香り

味噌の香りにも似ている。

拡大~




美味しそうな匂いです。

麹の香りと醤油のような味噌のような香り



お皿に取って~




ん~良い香りです~





PH試験紙で計ると黄色の4です。

乳酸菌いっぱいいますデス!!

嘗めてみると、

やはり醤油のような味噌のようなお味です。

塩を入れすぎたようで、しょっぱいけど美味しいのです。

こっから先、どうしたらいいか・・・。

もう少し放置した方がいいのか・・・。

・・・・(^_^;)







ホースで車の燃費を上げる?・・・

2013-01-10 22:42:41 | 節約
   切ったホースの残骸デス・・・


夫が外径4センチと3センチのブッ太いホースを買ってきた。

何を始めるんだい?~

なにやら・・・

無言で・・・

そのブッ太いホースをナイフで切ったダヨ~

3センチのホースを115㎝1本と41㎝2本

4センチのホースを39㎝2本

その切ったホースを、外へ持って行った・・・

なにを、ヤラカス~んだ~い~

・・・

しばらく帰ってこない・・・

何してるんだい??・・・

で、気になって外へ出てみた・・・

・・・

え?・・・

何しているの?

車の前で・・・

切ったホースを・・・






紐で結んでいる夫がいる・・・


カラフルなホースの模様だこと・・・









夫「こうすると車の燃費が落ちないんだ~
  前から気になっていたんで、昨日ネットで調べたら
  いろいろと燃費を落とさない方法を実戦している人がいてさ~」



グレープおばさん「・・・・・・





夫曰く

冬場は寒い(-20~-27度)ので燃費が落ち、
しかも、スッタットレスタイヤをはいてるし
暖機運転をしてるから燃費が落ちるんだと言った。

グリルをふざぐとエンジンが早く暖まり、
燃費は1.5キロは改善されると言っている。

大体、夏はリッタ22キロで、冬はリッタ17キロ。

冬場の燃費を改善したいらしい。


次の日の朝エンジンを掛けた時いつもより

早く暖まったそうな・・

果たして燃費は、改善されるのだろうか・・・

・・・

改善されたら・・・


家計は大助かりだがや~















柚丸ごと化粧水作ってみた

2013-01-08 23:21:34 | 手作り
何有荘さんのブログを参考にして作りましたデス。

2010年11月頃から、段ボール箱で生ゴミ堆肥ずくりに挑戦していました。
その頃のグレープおばさんは、初めてのことなので
いろいろとわからない事だらけで、悩んでいました。

その時に助言して下さった方が>何有荘さん
でした。
グレープおばさんは、ホント!何にも知らなくて・・・
今も、思い出すだけで、恥ずかしいくなりますデス・・・

先日、ご挨拶がてら何有荘さんのブログに訪問しました。

記事をを読んでいると・・・

柚丸ごと化粧水の記事が~
読んでいると簡単そうじゃない~
柚子も冷蔵庫の中にに少し干からびてオネンネしている・・


真似をして作りマツタ~







冷蔵庫から出した柚子ちゃん~
少々干からびています~






汚れを取るために塩で優しく揉んで~

※ 塩をきれいに洗い落とすこと!!

先日、民放だったかどうか、
テレビでね、レモンの皮のゴミやら農薬を落とす場合、
レモンの皮を使う場合、塩で揉むと汚れや農薬が取れると
言ってましたデス。
で、真似して、
柚子も塩で揉んで汚れを落としました。








ヘタの部分と所々変色している皮を取り除き・・・








包丁で、中まで切れ目を入れて~








まずは、柚子1個分入れて35度の焼酎を
ひたひたに入れます。

やっぱり、もう1個いれよぅーと









2個目の柚子を入れて、35度の焼酎を
ひたひたに入れました。


1週間つけたら出来上がりだそうです。







3日目



写真が、呆けてしまいました・・・







柚子のエキスが出てきているのでしょうか。
中がドロドロになっているようです。

香りがとても良い香り~

お肌にも、切り傷のも、おできにも、何にでも効くようですよ~


柚丸ごと化粧水の詳しい記事は

こちらです↓
何有荘のblog

何有荘のブログは自然に優しいブログです。
訪問したらとてもためになること満載です~


※何有荘さんの許可を得ていますデス!!



今度は、愛用の椅子が・・・

2013-01-08 20:32:44 | 手作り

いつものようにパソコンを使うため、
愛用の椅子に座るとガタン!!と
椅子が縮んだ・・・
又、下の固定しているネジがゆるんだ・・・

この椅子は、息子の学習机についていた椅子で
もう、15年は経っている。


縮むのはいつものことで、夫にネジを締め直して貰っている。
夫を呼んだ

夫は、縮んだ椅子をみながら、

夫 「おい、スポンジがはみ出て、この布ボロボロじゃないか~
   なんかの布で、かぶせれないか?」



グレープ「・・・かぶせるよりその黒い生地を取り替えるわ。
     その生地取ってほしいんだけど・・・」

座面にかぶせる余った生地がないか押し入れの中を

ゴソゴソ・・・丁度いいのがあった~

夫は、その間にネジで留めてある座面の部分だけを椅子から外した。





かなりボロボロだや~






取った後スポンジの辺りからホコリが・・・
夫は、ムッとした顔で
掃除機でホコリを吸い取っている・・・

側で見ているグレープおばさんは、無言になる・・・(^^;)
ヘタにしゃべったら、機嫌を損ねる・・・

ここは、褒めておこう・・・
「お父さん、まてだね~(丁寧の意味)」(^_^;)


次は座面を裏返して~





留めているネジを外す・・・

・・・・

冷蔵庫に続き今度は椅子のネジ・・・

夫は冷蔵庫のネジを外しているとき言った、一言

「ネジをみると分解したくなるんだよなぁ~」


ギョェ~・・・
その言葉を聞いたとき、冷蔵庫が壊されるかと思った。


周りのネジを外すと・・・





・・・またもやホコリ・・・






几帳面な夫は、掃除機で・・・







ネジを取った後に、大きめのホッチキスで留めてある。
これも、夫はドライバーでホッチキスを取っている。
かなりの量のホッチキスを取って

黒い生地のようなものを取ると~






ここにも大きめのホッチキスを・・・
すべて取った。










この座面に合わせて布を切り~









木工ボンドで、布を引っ張るように貼り付ける。
(この時は、グレープおばさんも手伝っています~)





我が家にあった大きめのホッチキスで留めます。






布を貼った座面です~
おお~きれいジャン~







先ほど外した裏面を生地がはみ出ないようにはめ込み
ネジで固定します。








座面を椅子に元通りにネジで取り付けます。





夫は、最後のネジ回し・・・








椅子がデキマチタ~






ここで、グレープおばさんパソコンを使っています。






夫のパソコンだったのに、
グレープおばさん、ぶんどったダ~



夫が若い頃は、物をこうやって直してくれることは無かった。

日曜日になると、あっちこっちと愛車でお出かけ・・・。

直してほしいと言ってもしてくれたことが
無かった・・・

だから、

修繕するのは、ほとんどグレープおばさんだった・・・

ヘタな修繕だった・・・



ここ最近は、いろいろと家の中の物を分解し?・・・直してくれる。

このことは、予想外だった・・・


嬉しい予想外だ~




冷蔵庫の中に水が溜まる・・・

2013-01-08 13:19:23 | 日記
年末頃に冷蔵庫の中に水が溜まっていた。

ボウルの中に入っていた水をこぼしたと思っていた。
冷蔵庫のこぼれた水を拭き取った。

次の日も冷蔵庫の中がぬれている。
「あれ?又水が・・・娘グレ子が来ていたので
グレ子が水をこぼした?・・・と思いながら
拭き取った・・・



次の日も又次の日も水が溜まる・・・

何故???

どうして???




この水・・・どこから落ちてるの???・・・

夫に、冷蔵庫の中に水が溜まることを言った。


夫の出番だ~




冷蔵庫の後ろのネジを外しながら言った。

夫「もう買い換えるか?」
夫は、早くから冷蔵庫を買い換えたいと言っていた。
「今の冷蔵庫は、あまり電気代かからないんだぞ~
冷蔵庫が一番かかるんだぞ~」
って前から言っていた。

まだ使えるよっと言っていた私

・・・・・・




中を見た、ゲエ~ホコリだらけ・・・







管のような、ホースーみたいのがある。
下の受け皿に水がいくようになっているらしい。





受け皿の中は、水なんか落ちていない・・・





夫「すんげ~ホコリだな~」

・・・・だって、そんな所まで掃除してないよ~

夫「掃除機くれ~

掃除機でホコリを・・・

新年早々ホコリ取り・・・



夫は、ネットで調べてくれた・・
夫の話では、溶けた水の流れが詰まっているから
水が、ホース(ドレインホース)を伝わずに、
冷蔵庫の中に漏れてくると・・・

その状態を直すには、

ホースの中に水を入れて、詰まったゴミを取る。
1日電源を切って庫内に溜まっている氷を溶かして下の受け皿にながす。

ホースに水を入れるのは・・・恐い~

周りが電気系統なので、間違って水で濡らしたら・・・

・・・ちと恐いダス~

冷蔵庫が使えなくなるダスよ。


なので、電源を切ることだけにした。






空っぽにするために、冷凍庫の中を取り出した。

寒い風除室に置いた。
冷蔵庫の中も取りだし息子グレ太の部屋に置いた。
グレ太の部屋は8度しかないので
冷蔵庫代わりだ~


冷蔵庫の電源を切ると冷蔵庫の外側からも
水がポタポタ落ちる・・・
雑巾で、拭きながら思った・・・

冷蔵庫・・・買うことになるのか・・・
新年早々、お札が飛んでゆくのか・・・

あたしや~初詣で、大吉をひいたのに・・・




連源を切って丸い1日経ったら冷蔵庫内に水が溜まっていた。





受け皿にも水がいっぱいダ~
見づらいですが水がいっぱいでした。

冷蔵庫の中の水を拭き取りました。


これで直るといいけど・・・

とりあえず・・・




風除室に置いていた冷凍物を中に入れました・






冷蔵庫の中にも入れた。
お正月の時は、この冷蔵庫満杯だったけど
普段は、冷蔵庫の中はいつもこんな感じです。

冷蔵庫の中は隙間だらけ~

今のところ冷蔵庫に水は溜まりませんです~

このまま使えればいいけど・・・
このまま・・・

だ、まだ、使いたいと思うグレープおばさんです~











カバノアナタケで・・・続

2013-01-05 22:57:08 | 乳酸菌
カバノアナタケの経過報告遅くなりました。


12月25日にカバノアナタケで、
黒砂糖を使って乳酸菌を作っていました。
(ブログに載せたのは、12月27日です。)
ここです↓
カバノアナタケで・・・



年末で忙しさにかまけて
忘れてしまっていました。m(_ _)m

では、経過報告です。


12月28日に、もう一方にカバノアナタケで
白砂糖を入れた乳酸菌も作ってみることにした。





左(赤い蓋)は、黒砂糖入りのカバノアナタケです。

右は、白砂糖入りのカバノアナタケで、
仕込んだばかりです。


分量は、黒砂糖と同じ分量にしました。
カバノアナタケ・・・3グラム
白砂糖    ・・・45グラム
塩      ・・・15グラム

白砂糖で作ると色も薄いダス~





赤い蓋の黒砂糖で作った方は、静かに醗酵しています。
PHは5です。


6日でPHは黄色の4になりました。



今日です~





量が減っているでしょう~
あの~もう飲んでいますデス~

ギリスさんが、カバノアナタケの乳酸菌は
甘いって言ってたけど、甘いです!!

この甘さは、どこから???
すっぱ味もあるけど甘いのです~
美味しいと思います。





一応PHも計ってみたら前回と同じく見たら黄色の4です。






白砂糖で作ったカバノアナタケは・・・





ズーと見ているのですが、
醗酵が、おとなしいすぎるような気がしますデス。








PHで計ると薄い黄色の5でした・・・
どうなんでしょうか???
かすかに酸味があります・・・

お味は・・・

どこかで・・・
覚えのあるお味

なんかね~

納豆の・・・お・あ・じ・がするダ~

どうして?・・・

白砂糖を入れたらこのようなお味になるの???

カバノアナタケが、
数年経っているので、納豆菌が付着したか???・・・

そうだとすると・・・

黒砂糖ので作ったカバノアナタケにも

納豆の匂いがするはず・・・

でも、匂いはしないんだわ~

この、ペットボトルの中に納豆菌が付着していたのか?・・・

サッパリわからない・・・

わからんダス~


シカゴさんの意見を聞きたいと思っている、
グレープおばさんです。



追伸
1月6日
白砂糖入りのカバノアナタケ乳酸菌を
飲んでみたら、納豆のお味と匂いが
少し薄らいだような気がしました。




おせち

2013-01-03 22:20:48 | 食 節約
栗きんとんと黒豆です。
3日目ともなると・・・飽きてしまいますデス・・・

実家に、お裾分けしたのに・・・

まだありますデス・・・

グレープおばさん、いつもおせち料理は、

作り過ぎなのです・・・

そう・・・いつものこと・・・


家族に飽きられてしまいます・・・

来年は、少なく作ろう・・・





黒豆は、空気に触れるとシワシワになるので
水分も無くなってきたのでキッチンペーパで覆っています。

まだ、たんまりとある・・・

作りすぎました・・・

小分けして冷凍しますデス。

そして~

忘れた頃に・・・

夫の弁当にこっそり入れますデス・・・








栗きんとん、こっちも作りすぎ~

小分けして冷凍し、夫のお弁当に・・・(^^;)。








娘グレ子が作った伊達巻きです~
美味しかったです!!

ニシンの昆布巻き、ちっと柔らかくしすぎまして・・・
残っている昆布巻き・・・
小分けして冷凍し、夫の弁当に入れます。(^_^;)

ゴボウと人参を鶏のもも肉で巻いて
塩麹、醤油、みりん、砂糖で味付けして煮ました。
美味しいと好評でしたデス!!



孫も帰り・・・

2013-01-03 21:45:15 | 日記
可愛い孫グレナイちゃんとのおしゃべり
夫は、グレナイちゃんと初めての雪だるまを作った。
その雪だるまも、大晦日の暖かい日差しに照らされて
無惨な雪だるまタンに、変わり果ててしもうた~・・・
まさか、あんなに早く雪だるまが溶けてしまうとは・・・
写真に収めることも出来なかったデス


でもね、グレナイちゃん、
ジジ(夫)とババ(グレープおばさん)の
似顔絵を描いてくれたデス。

その似顔絵が~



じいちゃんもばあちゃんも、30歳?くらい若く見えるダヨ~
いや~もっとかなぁ~
お目々ぱっちりの夫とグレープおばさんダヤ~

夫はメガネを掛けているので
目と目の間にを描いている。
夫の大事な髪の毛も前より?フサフサだ~

グレナイちゃん、大事に飾るからね~





あけまして~

2013-01-02 20:44:13 | 日記
あけまして
おめでとうございます。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
<(_ _)>






巳年について調べてみましたデス~

巳年の「巳」は母親のおなかの中にいる時の
胎児の形を表した象形文字だそうです。
また、蛇が冬眠から覚めると地上にはい出した姿を表すとも言われる。

蛇は天地創造の昔から、知恵、財産をもたらす神様として、
信仰の対象になっていて、

七福神のひとつである「弁財天」は蓄財と芸能の女神ですが、
蛇の形をした神として祀られていることも多いようです。

蛇は脱皮をすることから「復活と再生」を連想させ、
餌を食べなくても長く生きることから「神の使い」として崇められています。
蛇の抜け殻を財布に入れて蓄財を願うなど、
お守りにする風習が今でもありますデス。
。祭祀や祀りごとの「祀」に「巳」が用いられているのは、
「祀」とは自然神を祀ることをいい、
自然神の代表的な神格が巳(蛇)だったと言われています。