おいしそうな枝豆

2010-08-27 21:44:02 | 家庭菜園
枝豆です


今年は、枝豆が良くできました。カラスよけタマネギネットのお陰だと思っている。
何せ去年は、カラスが、枝豆のやわらかい若芽を引っこ抜いてるのを見たもんで~カラスは食べるわけではなく、遊んでるんですよね~だから去年は、数本しかなく、がっかりでした。今年はすごい!植えた種は全部育ったみたいです。
グレプは化学肥料は、使ってないんです。刈った草や台所の野菜くず、卵の殻、みんな土の中に混ぜてます。野菜の回りに生えた雑草も取って野菜もそばに置いてます。何日かして、抜いた雑草は腐り草の下を見るとミミズがいて、腐った雑草を消化してるんですね。ミミズが出すうんちを微生物が食べて微生物が土にいい栄養を出してくれる、そして野菜は栄養たっぷりの土で大きくなる。グレプが土の中に混ぜている、台所の残飯も、ミミズと土の中の微生物で分解されて良い土になっていると思っています。化学肥料は、ミミズも微生物も食べられない!
土も健康だと、野菜も健康、その野菜を食べてるj生き物も健康だと、グレプは、思います。


少なく見えますが、多いんですよ。採りたて、新鮮、早く食べたいです。

枝豆を茹でる前の下処理
枝豆の端を切る・・・・端を切ることで塩味が付きやすくなります。
塩をまぶして、枝豆になじむように塩もみをする。
1時間くらいして茹でる。
・・・・茹でた後、写そうと思ってたんですが、旦那さんが枝豆をつまみにビールを飲みたいと、せかされ、・・・写すの忘れて食べてしまいました。やっぱーおいしいわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合根の花(食用百合)

2010-08-27 15:58:34 | 家庭菜園

6が21日撮影 百合らしい苗、育つかなぁと心配!


8月1日 撮影 つぼみも持って背が高くなりました。


蕾も立派!花を咲かせたら根の方に栄養がいかなくなるので蕾を取るそうです。


この百合は?コオニユリ?

蕾のうちに、切って花瓶に差してたら花が咲きました。食用百合になる百合はオニユリ、コオニユリだそうです。この百合、近くの山に自生してる百合に似てます。グレプの花壇にも、植えた覚えがない百合がこの食用百合に似てるんですよ~食べられる百合と食べられない百合の違いは、食べられる百合はほくほくしておいしい、一方食べられない百合は苦くて食べられないそうです。
グレプの花壇のゆり食べれるか、食べられないか後で掘って味見をしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は畑から

2010-08-26 20:28:44 | 食 節約
畑の野菜で天ぷら

旦那が貰ってきたピーマン、グレプの育てた野菜達、インゲン、シソの葉、
かぼちゃの花、(子供のころ母が天ぷらにしてました。そのことを思い出して)
オクラ(初めてオクラになりました。去年もその前も花だけで終わっていました)海苔(おいしいので)
天ぷらにします。


左からインゲン、ピーマン、シソの葉、中央は海苔、オクラ下がかぼちゃの花
採れたてのミニトマト・かぼちゃの花は、かぼちゃの花の香りがしておいしいです。旦那はかぼちゃの花の天ぷらを食べたのは初めてで「おい大丈夫か?」とおそるおそる食べてました・・・ねえ~おいしいでしょう?


シソ味噌巻きを作りました。旦那の妹さんが、シソ味噌を作るとき南蛮を入れると聞いたので、南蛮とおまけで紫蘇の実、ゴマ少々入れて作ってみました。
口に入れると、ピリッとした南蛮と紫蘇の実の香り、ゴマの遠くからする香りいい感じの美味しさです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリのポン酢漬け

2010-08-26 11:57:58 | 食 節約
採れたキュウリでポン酢漬け

材料
ポン酢・・・120㏄   砂糖  ・・・330㌘
塩  ・・・60㌘   キュウり ・・・2㌔
キュウリを洗って、水切りをする。
砂糖・塩を混ぜておく。


容器に キュウリを並べ、混ぜておいた塩と砂糖を振りかけそして、又同じように漬け最後にポン酢をふりかけ重しをのせて冷暗場所に置く。
グレプは漬け物容器を使いました。キュウリが大きい場合は、切って入れてます。2日ぐらいしたら、容器一杯だったキュウリが、三分の一になります。早く漬けたいときは、キュウリを食べやすい大きさに切って漬けてもいいと思います。


ハイできました!おいしいですよ!これだけでご飯が進みます。
この方法で大根でも漬けれますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の絵手紙

2010-08-25 00:34:29 | 

8月18日
義母は9日に入院して目の手術をしました。絵手紙はしばらくお休みかなぁと思っていましたので、ビックリです。目は順調に良くなってるようです。


8月5日
4日に主人と小樽に行き、義母に会いました。82才になりますが入院と手術を1度もしたことがなく(幸せなことですよね。)9日の手術が不安だろうな~と心配してましたが、元気でした。庭になっている赤い実のカリンズを義母と採りました、義母はカリンズの実をパッパ採れるのに、グレプは下手でした。この後にジャムを作りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソジュース作りました!!

2010-08-23 20:10:52 | 保存食
毎年作っている” シソジュース”

左は青じそだけで作ったシソジュース
綺麗な赤色の(3本)ジュースは、赤ジソと青じそで作りました。
効能・・・咳止め・発汗作用・利尿作用・鎮痛・食欲増進・じんましん・風邪・
神経過敏症・貧血・血管強化・アトピー性皮膚炎、ダイエット・他


材料
クエン酸・・・大サジ2杯(20㌘)
砂糖  ・・・400㌘(グレプは300㌘にしてます。砂糖は好みで)
水   ・・・1.8㍑


シソの葉・・・200㌘
シソはきれいに洗ってざるに入れ水切りをする。
グレプは今回 赤ジソ100㌘ 青じそ100㌘にしました。
赤ジソと青じその割合は好みでいいです。赤ジソは色が綺麗に出るので少しでも入れた方が見た目綺麗ですね。


鍋に1.8㍑の水を入れて沸騰したら、シソを入れる。
エキスを出すため15分くらい弱火でぐつぐつ煮ます。
アクがでてきたら取った方がいいのかもしれないけど、グレプは取らないでそのままです。


シソの葉を目の細かいザルか、サラシの布でこします。
汁だけを鍋に戻し、火にかけてクエン酸、砂糖を入れて3~5分くらい煮ます。砂糖とクエン酸が溶けたら出来上がり!
グレプは、、シソジュースを、ペットボトルに入れて、冷凍したりします。(注ペットボトルに入れるとき、びっちり入れないことです。水分が凍ると膨張するので!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ

2010-08-21 00:53:38 | 家庭菜園
絹さやのツルに絡まってキュウリが3本なっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ

2010-08-21 00:49:26 | 家庭菜園
畑の端になってた かぼちゃ隣の空き地に伸びています。
早く大きくなぁれ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団洗った!!でも綿が・・・・

2010-08-20 13:57:49 | 節約



セミダブルのかけ布団、足で踏み踏みしてると何か、綿が出てきたんだよね~んん~って思いながら、洗うのに全身全霊かけていたので....干したらこんな風になっていました。あ~や~生地がぼろぼろだわ~洗う前は何ともなかったのに~でも20年以上は経ってるかー何とかしなきゃ!

布団の綿の部分の糸はそのままにして生地を全部切りました。
布団カバーを使って縫います。

1日掛かりました。左上は前の布団生地です。綿が出たのを見たとき、どうしよう、と半日眺めていました。まだまだ使えるので良かったと思っています。綿は綺麗になったし、めでたし、めでたし


裏はこんな感じになりました。なんとか成るもんですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団洗った!!

2010-08-20 13:35:51 | 節約
いい天気なので布団を洗う

頂いた廃油のプリン石けんよく落ちるです。作り方は知っているがグレプは作ったことがない、作ってみたいけど薬品を混ぜるとl猛毒の煙が出るそうで、まぁマスクをすればいいのだけど怖くてできないでいます。このプリン石けんで洗います。


家の洗濯機は5.5㌔ の2槽式なので布団は洗えないのでお風呂の残り湯で洗います。浴槽に布団とプリン石けんを入れる。布団の綿は化繊の綿です。足で踏み踏みします。


2~3回すすいだらフタの上に置くと有る程度水切りできます。


外に干します。2日干せば乾きます。毛布、肌布団、セミダブルの掛け布団、この方法で洗いました。ダイエットにも成るし、ダニ退治に、ふかふかで綺麗になるし、クリーニング代がタダ!いいことずくめです。布団は化繊と混合の綿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレプの母

2010-08-18 08:23:30 | 
定番のちらし寿司

グレプの母です。86歳です。定番のちらし寿司、子供達も幼少の頃から好きだった母のちらし寿司。今では珍しいかもしれない白い割烹着、母は大事なときの料理には、必ず白い割烹着を着ている。普段の料理には着ていない、母なりのこだわりが有るのだろう。


グレプもちらし寿司を作ったことがあった子供達から「ばあちゃんの方が美味しいお母さんのは美味しくない」と言われ、何回か教えて貰って作ったが、母の味にはほど遠い それからは作っていない.母には叶わない。


母の手が最後の仕上げの千切りした卵を散らしている、苦労した手である、この手で子供達を育て、牛の世話をし、畑を作り、冬には寝る暇を惜しんで、父と子供達の手編みのセーター、手袋、靴下を編み、暖かくなると布で衣類を作ってくれた、私の~私の~と取り合いだった、寒いと言うと、温めてくれた母の手、大好きな母の手である。私はどれくらい親孝行、できただろうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-08-18 01:31:40 | 日記
お盆に可愛い孫といっしように白玉粉でダンゴずくり、小豆のあんをかけ、仏様に御供えしてから、頂きました。もう札幌に帰ってしまった、またおいで~待ってるよ~グレプも又会いに行くよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメさん、何してるの?

2010-08-14 20:22:41 | 家庭菜園

何下に窓から外を見たら、スズメさん、絹さやの枝でちゅんちゅん鳴いている何してるのかとよく見ると、絹さやの豆を突いてる。んで~食べている。
去年も絹さやが、突かれていたっけ。絹さやの豆が大きく膨らむとスズメちゃんが食べに来ることを今日知りました。あほだ~そうなんだ~虫じゃなかったんだ~スズメちゃん美味しいでしょう~それね~グレプが丹誠込めて作ったんだよ~(手前の葉っぱは、かぼちゃの葉っぱです。つるが伸びて、きぬさやのツタにぶら下がっています。)


スズメちゃんとグレプの、好きな絹さやです。


絹さやです。大きくならないうちに、ちゃんと見て摘んでるんだけど、大きくなっているのもあるんだわね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実のジャム

2010-08-12 10:36:59 | 食 節約
8月14日
赤い実の名前分かりました。カリンズ又はフサスグリ、レットカランドだそうです。
8月6日
赤い実

旦那の実家で、宝石のルービーのような、赤い実がなっていました
義母はカリンギと言う実と言っていましたがはっきりとした名前が解らないらしい。
フサスグリの実に似てるけど・・・
義母が食べられると言うので口にすると酸味が強いけど、
ジャムになると思い作ってみました。


こんなに採れました。義兄さん義妹さんの分も作ります。


作ったジャムをデジカメで撮ることを忘れてしまい、わが家に帰ってきてデジカメで撮りましたイチゴとブルベリーの間のような味でした。美味しい
です。
今年の夏は義母、息子、孫にも会え、みんなに会え嬉しかった
この赤い実の名前知ってる方いたら、教えてください~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の絵手紙

2010-08-02 11:31:40 | 

22年4月12日 
旦那の義母は82歳です。花が好きな義母、桜の花びらが舞ってるよう。


22年4月27日
まだまだ4月は寒いですよね~暖かい春を待つ義母でした。


22年7月30日
美味しそうな野菜達、きょぅの夕食に載せましようか?お父さん~

8月3日(明日)に札幌、小樽に行きます。義母、義兄妹夫婦、娘夫婦、可愛い孫ちゃん、息子に会いに行きます。400㌔走ります、マラソンじゃないですよ、車、車です。お父さん安全運転よろしくね!グレプは隣でぐるぐるマットひいて寝てま~す。グレプを見たら声を掛けてね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする