味噌入り和風ミートソースです。
ミートソースに味噌を入れたら、
どんな味になるんだろうと思って作ったら、意外とうまい!!
で、味噌入りはミートソースは何回か作っています。

ミニトマトを青いまま収穫したを部屋にぶら下げている。
ミニトマトは、熟して食べきれない・・・

ミニトマトを使って、ミートソースを作くろうと思う。

こんなにいっぱいになりました。
持ったら重いので、どのくらいあるのかと思い計ってみた。

1.6キロもありました。
採った後のミニトマトは・・・

まだ熟していないミニトマトが残りました。
日にちが経ったら赤く色づきます。
グレープおばさん流味噌入りミートソースを作ります。
ミートソースに飽きたので、ここら辺で
変わったお味のミートソースを作りたくって・・・
材料
ミニトマト・・・ ミニトマトは半分に切る。
タマネギ ・・・ みじん切り
ニンニク ・・・ みじん切り
人参 ・・・ みじん切り
挽肉
味噌 ・・・ 大さじ2・(味見しながら量を加減)
牛乳 ・・・ 大体200㏄(牛乳は味噌との相性が抜群に良い!!)
醤油 ・・・ 小さじ1(味見しながら足す)
塩 ・・・ 適量
コショウ ・・・ 適量
おまけ ・・・ 人参の葉(乾燥させてた人参の葉)
キッチンバサミで細かく切る
分量は適当です。
味見しながら味付けをします。
ミニトマトから水分が出るので水は入れません。

採れたタマネギです。
空き地で採れたタマネギは小振りで、グレープおばさんの
畑で採れたタマネギは大きいです。

畑で採れた人参、ニンニク タマネギ、挽肉

人参の葉
人参を収穫したときに、葉も採って日陰干ししました。
人参の葉を入れると、独特の風味があり、料理に入れると
香辛料の役目をしているように思います。

挽肉、オリーブオイル(普通の油でもよい)

牛乳、 グレープおばさんお手製の味噌だんス~

鍋に油を引きニンニクを炒め~
タマネギ、人参を炒め~
挽肉を炒めます。

ミニトマト入れます~
塩、コショウ、牛乳を入れ少しクツクツ煮ます。

人参の葉を入れて、味噌、醤油いれて煮る。
※注・・・味噌と醤油は、入れすぎないように~

このようになります。

出来上がりました。

ミニトマトと牛乳も相性が良いし、
味噌とも良いように思います。
味噌入りミートソースは、ピザにもお美味しいです。
自分流に味を改良すると良いですよ~
ミートソースに味噌を入れたら、
どんな味になるんだろうと思って作ったら、意外とうまい!!
で、味噌入りはミートソースは何回か作っています。

ミニトマトを青いまま収穫したを部屋にぶら下げている。
ミニトマトは、熟して食べきれない・・・

ミニトマトを使って、ミートソースを作くろうと思う。

こんなにいっぱいになりました。
持ったら重いので、どのくらいあるのかと思い計ってみた。

1.6キロもありました。
採った後のミニトマトは・・・

まだ熟していないミニトマトが残りました。
日にちが経ったら赤く色づきます。
グレープおばさん流味噌入りミートソースを作ります。
ミートソースに飽きたので、ここら辺で
変わったお味のミートソースを作りたくって・・・
材料
ミニトマト・・・ ミニトマトは半分に切る。
タマネギ ・・・ みじん切り
ニンニク ・・・ みじん切り
人参 ・・・ みじん切り
挽肉
味噌 ・・・ 大さじ2・(味見しながら量を加減)
牛乳 ・・・ 大体200㏄(牛乳は味噌との相性が抜群に良い!!)
醤油 ・・・ 小さじ1(味見しながら足す)
塩 ・・・ 適量
コショウ ・・・ 適量
おまけ ・・・ 人参の葉(乾燥させてた人参の葉)
キッチンバサミで細かく切る
分量は適当です。
味見しながら味付けをします。
ミニトマトから水分が出るので水は入れません。

採れたタマネギです。
空き地で採れたタマネギは小振りで、グレープおばさんの
畑で採れたタマネギは大きいです。

畑で採れた人参、ニンニク タマネギ、挽肉

人参の葉
人参を収穫したときに、葉も採って日陰干ししました。
人参の葉を入れると、独特の風味があり、料理に入れると
香辛料の役目をしているように思います。

挽肉、オリーブオイル(普通の油でもよい)

牛乳、 グレープおばさんお手製の味噌だんス~

鍋に油を引きニンニクを炒め~
タマネギ、人参を炒め~
挽肉を炒めます。

ミニトマト入れます~
塩、コショウ、牛乳を入れ少しクツクツ煮ます。

人参の葉を入れて、味噌、醤油いれて煮る。
※注・・・味噌と醤油は、入れすぎないように~

このようになります。

出来上がりました。

ミニトマトと牛乳も相性が良いし、
味噌とも良いように思います。
味噌入りミートソースは、ピザにもお美味しいです。
自分流に味を改良すると良いですよ~