手作りの化粧水を・・・

2014-01-19 23:24:04 | 手作り
strong>ローズヒップ(ハマナス)の焼酎漬けを漉した状態です。。
グレープおばさん、手作りの化粧水を使っている。


ハマナスの実を採ってきて
中の種と綿毛を取り焼酎に漬けました。
6ヶ月、たった頃に漉しましたデス~

甘い香りがします。
お気に入りです(^o^)








乾燥したローズヒップです。




乾燥した実でも焼酎に漬けれます。

作り方はここに↓載っていますデス~
ローズヒップ(ハマナスの実)を乾燥しました~








ゆずの焼酎漬けを漉したゆず酒です~
化粧水に成ります。
この柚酒は、ドローっとしています。
肌に付けると、ツルツルになってしっとりしてきます。
作り方はここです。↓
柚丸ごと化粧水作ってみた





ミカンの皮


ミカンの皮を焼酎に漬けたのを漉しました。
夫の頭髪用です。


乾燥ミカンエキスで、育毛剤?







スギナ

スギナの焼酎漬けです。
化粧水代わりになります。




二つもあるのに、漉していない・・・
漉すのを忘れていたので、後で漉します・・・







卵の薄皮を焼酎に漬けた液です。
日付けは、関係ありませんデス~
剥がすのを忘れて
使い切ったらまた作っています。



卵の薄皮は、ストックしてありますデス~



化粧水を作るとき、肌の弱い人はもちろんですが
アルコールをお日様に当たると
シミになることもあると言いますので
やはり、アルコールを湯煎に掛けて飛ばしたほうがいいと思います。



他に様々な乳酸菌も作っています。



グレープおばさんは、大豆から豆乳を作っています。
豆乳を作ると雪花菜がでます。
その雪花菜で作っている乳酸菌です。



とぎ汁+雪花菜の洗い汁。





玄米で作った乳酸菌

玄米浸漬培養液



昨年の10月に記事に載せた、その乳酸菌です~
下に玄米が沈んでいます。
無くなったら、とぎ汁を半分入れていたのですが
今は、水だけ入れて培養しています。
なぜかと言いますと
この、浸した玄米はいつまで乳酸菌を
作り続けられるんだろう?と興味を持ち
今は、水で培養しています。
気になるPHはきいろの4~3の間です。



豆乳ヨーグルトのホエーです


豆乳ヨーグルトを漉します。
ホエーが下に貯まります。
こほ、ホエーも肌にいいですよ~




豆乳ヨーグルトです。


グレープおばさんは、化粧水を作るとき
記事に載せた中から、乳酸菌とブレンドしていますデス~~




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2014-01-20 07:48:22
いろいろな化粧水すばらしいですね!
美しくなった顔もぜひ見せてください。
返信する
Unknown (たこし)
2014-01-20 16:24:18
こんにちは

グレープさん、お久しぶりです。

ちょっとお伺いしたいのですが、
アルコールは 肌に塗布する場合、シミとかの原因に 成り易いのですか?

ぼくも 自作のビワエキスを肌に塗布しておるのですが、
最近、妙にお肌の曲がり角が気に成りまして...笑

ぼくは 5パーセント位に希釈しておるのですが、2,3パーセント位でも十分なんでしょうかね?

アルコール成分がないと 今度は エキスだけでは 夏場など雑菌などが湧く可能性もありますでしょうし...

ちょっとネットで調べたんですが、よく解らないんですよね...

グレープさんの読者さんとか御詳しい肩とか居そうですが...

あと、豆乳ヨーグルトについても ちょっとお伺いしたいのですが、
味的には やっぱり大豆の味が めっちゃしますよね!?

牛乳での玄米乳酸菌ヨーグルトは 味的には好きでして...
 
そこへ果物をカットして投入して 更に 醗酵させて食べると めっちゃ上手くて好きなんです。

ですが、豆乳ヨーグルトさんのほうは 始めは酸味も あまりキツくなくて豆腐の味が前に出てるんですが、
その後、冷蔵庫に貯蔵して置くと 日に日に酸味がキツくなってくるんですよね。

まぁ、酸味は どんどん醗酵してるんで当然なんでしょうけど...

ただ、これは ぼくの造り方が悪いのか、それとも このようなもんなんでしょうか?

えーっとですね、主観的な味の問題は 多分、牛乳の方は 脂肪分的なマッタリ感が在って 
豆乳の方は そのマッタリ感が乏しい感じなのではないかなと...

豆乳の方が脂肪的マッタリ感が 動物性の牛乳より乏しいのは しょうがないとは思いますが。。。

それに 牛乳のヨーグルトより アジア人の私たちには 豆乳の方が良いでしょうから
なるべく、豆乳ヨーグルトを食べたいので 少しでも美味しく頂きたいのです...笑

お忙しいところ、すみませんが、暇なときにでも 教えて頂けないでしょうか...

宜しくお願いいたします。

失礼致します。
返信する
Unknown (たこし)
2014-01-21 20:16:20
こんばんわ

了解です。

アドバイス通り、化粧水は 少なめに作るようにします。

え~っと、牛乳でのヨーグルトは 単に 乳酸水を牛乳に100対して
8%~10%程度を投入して 後は 風呂に放置です。

なるべく、無駄な高熱量に お金を掛けたくないので...笑

始めは 二割位入れてたのですが、酸っぱいので徐々に減らしていったんです。

まだまだ、減らすことが出来るかもですが、多分、8%を切り出すと凝固しづらくなったような...

後、塩と1%位と砂糖3%位を入れます。

これは 適当ですけど...

で 風呂を焚く解きに瓶ごと浴槽に放り込んで 家族が入浴、終了後に再度放り込みます。

翌日には 毛甲固まっててカッテージチーズみたい(!?)な感じですかね!?

そんな感じです...笑

柔らかいのが良いなら 翌日まで浸漬させてるとダメですね...

ただ、普通の固さのこのヨーグルトに季節の果物を 小さめにカットして投入して一晩置くと
果物の酸味より、旨味が増幅されて 凄く美味しいバランスに成るんですよね~...

柿が 以外に美味しかったですけど...

ぼくは 市販の牛乳なんで グレープさんは 北海道ですから 
もし、近隣に取れた手の無調整の牛乳等が手に入れば、チーズとかも作れるんじゃないでしょうか?

そうであれば、羨まし過ぎますけど...笑

きのこさんが 推薦されている『秘伝 発酵食づくり』が 色々と参考に成るかもですよ。

ぼくは 図書館で借りて読みましたけど、買いたい本ですね。
返信する
すごい数々!!! (yukico)
2014-01-21 22:17:51
わ~!その後の化粧水。
アップしてくださったのですね。ありがとうございます(^^)

といいますか、、
なんて凝っていらっしゃるといいますか、
とてもマメな方なのですね。

わたしもゆず化粧水作りましたら
アップしたいと思います!!
返信する
Unknown (たこし)
2014-01-23 22:21:16
全然、いい感じのヨーグルトに なってるじゃあ~りませんか~...

そおいや、言い忘れてましたが、
ぼくの乳酸水は 厳密には と言うか 玄米のすすぎ水がメインなんですが、
朝食の果物の皮や芯なども投入してまくっております。

なのでチャンプルーな乳酸水です...笑

ちょっとでも 乳酸菌やミネラル・糖質などを無駄にはしたくないのと 酵母には雌雄があるらしく、
異種の酵母とも結合する可能性が在るみたいなんです。

ですが、酵母の能力が上がるか下がるかは 解らないそうですが...

なので ぼくは そのロマンに賭けております...笑

あぁ、そうだ、果物や香草系の残骸を入れるのは 問題ないと思いますが、
大根だけは 止めた方がええでえすよ...

大根入れたら、生ごみ臭が出まして 全部、肥料行きに成りますた...笑

多分、予想なんですが、漬物に向いている大根や茄子とかはヤバいような気がするんですが...笑

後、乳酸水でパンなどを作るのに使用するなら 
パインやキウイ等の南国系のフルーツを乳酸水に投入して 
酵母として使用するのは 止めた方が良いですよ。

南国系のフルーツには 強力なタンパク質分解酵素が含まれているみたいで
パンに使用する際、 ある一定の醗酵時間を過ぎるとパンのグルテン質まで食い散らかしてしまって
生地がダメダメに成るみたいです...

では 良き醗酵ライフを...笑
返信する
Unknown (たこし)
2014-01-23 22:34:56
グレープさん、かなり前のゴマ油パンの記事に コメント頂いてたんですね...

今、気づきました...

拍手に コメント欄が在るの知りませんでした...

今更ですが、ありがとうございました...笑

因みに このパンは かなり美味しかったです...笑
返信する

コメントを投稿