
7月24日に作った乾燥ミカンのエキスが
1ヶ月以上漬け込んだ。
もう出来上がりだ。
夫は、髪の毛が薄くなっていた。
えひめAI-2を頭にかけたら、
毛が生えたと言う事例を見て頭にシュシュ~
(そのころは、えひめAI-2をせっせと作っていた。)
米のとぎ汁乳酸菌も、毛が生えると言う事例も見つけ
米のとぎ汁に切り替え~
卵の薄皮も、頭皮に良い事も見つけ~
それも加えて頭シュシュ~
ミカンの皮も頭皮に良いこともわかり
焼酎に漬けこんで作った。
夫の頭皮は、前は頭がテカっていた。
今は、テカっていた頭に産毛が生え始め
それが、子どものような細くて黒い髪の毛になっている。
禿げていた部分が狭まってきたように思う。
これに、ミカンエキスが加われば
・・・・良いんじゃないの?と
グレープおばさんは思っている。
作った後にインターネットで調べたら
みかんの皮は、粉末にしなくてもいいんだわね~
でも、しちゃったモンね~
でもさぁ~
粉末にした方がエキスがいっぱい取れるんじゃないのかナァ~
と、思ったりして~

出来上がったミカンエキスを、漉して
スプレーに入れて、頭にシュシュします。
どのように作ったかと言うと~
7月24日

乾燥ミカンです。

これをミルで粉々にしましたです・・・
ちぎればいいらしい・・・

35度の焼酎で漬け込みました~

ミカンの皮が、多すぎたか?と思いながらも
そのままにしていた~
エキスを取りだした後に
又焼酎を足した、まだエキスが出るような気がしたからです。
ミカンの皮を粉末に・・・
卵の薄皮で手作り化粧水
1ヶ月以上漬け込んだ。
もう出来上がりだ。
夫は、髪の毛が薄くなっていた。
えひめAI-2を頭にかけたら、
毛が生えたと言う事例を見て頭にシュシュ~
(そのころは、えひめAI-2をせっせと作っていた。)
米のとぎ汁乳酸菌も、毛が生えると言う事例も見つけ
米のとぎ汁に切り替え~
卵の薄皮も、頭皮に良い事も見つけ~
それも加えて頭シュシュ~
ミカンの皮も頭皮に良いこともわかり
焼酎に漬けこんで作った。
夫の頭皮は、前は頭がテカっていた。
今は、テカっていた頭に産毛が生え始め
それが、子どものような細くて黒い髪の毛になっている。
禿げていた部分が狭まってきたように思う。
これに、ミカンエキスが加われば
・・・・良いんじゃないの?と
グレープおばさんは思っている。
作った後にインターネットで調べたら
みかんの皮は、粉末にしなくてもいいんだわね~
でも、しちゃったモンね~
でもさぁ~
粉末にした方がエキスがいっぱい取れるんじゃないのかナァ~
と、思ったりして~

出来上がったミカンエキスを、漉して
スプレーに入れて、頭にシュシュします。
どのように作ったかと言うと~
7月24日

乾燥ミカンです。

これをミルで粉々にしましたです・・・
ちぎればいいらしい・・・

35度の焼酎で漬け込みました~

ミカンの皮が、多すぎたか?と思いながらも
そのままにしていた~
エキスを取りだした後に
又焼酎を足した、まだエキスが出るような気がしたからです。
ミカンの皮を粉末に・・・
卵の薄皮で手作り化粧水
ポン酢を作ったり、おすそ分けしたりしても・・・
残って、最後にはカチカチになるか、腐って・・・
ゴミ捨て場行きの運命です。
エキスを作って「毛が生える」なら・・・
作ってみましょう!!
で・・・・その焼酎は、美味しいですか?
もしそうなら、頭に行く前に、胃に行きそうです!!