畑の中に、むらさきのキノコが・・・・

2014-09-12 00:33:53 | 家庭菜園
薄むらさきのキノコが生えた・・・
このキノコは・・・
いったい・・・




トマトが生っている下の部分・・・
黒いマルチの下に・・・



グレープおばさんわからないで踏んづけた。
黒いマルチをめくったら
むらさきのキノコがおがっていた。
毒キノコか?・・・


それとも・・・
・・・
ムラサキシメジか?・・・

んなことないか・・・・




周りの知人に聞いた。
誰もわからない・・・

これなんのキノコだ~い

キノコが生えることでわかったこと・・・

キノコが生えるほど・・・
畑の中はジメジメしているんだわね・・・
今夜も大雨になるらしい・・・
畑はもっとジメジメしてしまう・・・



野菜の様子・・・27  胡瓜 他

2014-09-09 09:26:24 | 家庭菜園
昨日の収穫です~


胡瓜

暑さもなくなり何とかがんばっておがっている胡瓜~





曲がった胡瓜ですが大きいです~




下にもありました~





上の方の胡瓜に・・・



グレープおばさんを悩ませる
テントウ虫ダマシが~





大事な胡瓜をムシャムシャ食べている~


もう、
即、
収穫しました~
 






残った胡瓜は・・・



2本・・・です~





ミニトマト

赤くなったミニトマトは次々に収穫しています~



トマト

こっちのトマトの赤くなった先から収穫~




ま、きゃ!きゃ!で御座います~

ルッコラ

ルッコラ大きくなりすぎて・・・



慌てて食べています~
ゴマ風味の香りが好きです~



シシトウ

シシトウは3株しか植えていないのに
こんなに大きくなって毎日1日おきに収穫~




パプリカ

袋で囲いました。
あまり暑くないので保温のためです~
早く赤くならないかなぁ~


野菜豆(モロッコ)


野菜豆、収穫しました~



昨日の収穫です~
野菜豆は、食べきれないので
素揚げにして冷凍しました~

素揚げした野菜豆に大根おろしを掛けて
めんつゆのたれで頂くと美味しいデス


野菜の様子・・・26  胡瓜 他

栗豆

2014-09-08 22:42:57 | 家庭菜園
栗豆です。
採ったばっかりで赤紫色をしていますが
乾燥してくると濃いワイン色になります。





三日月のようにサヤが曲がります~





サヤが三日月のように曲がっているでしょう~










可愛い豆です~
煮豆にすると栗のようにほくほくしてて
柔らかく美味しいデス~


この前からおかしいなぁ~と
思っていたのですが、
とんでもない勘違いをまたやらかしました~

名前のわからない豆がまた増えた!

右の○で囲った(2)は栗豆で
左の豆は□で囲った(1)栗豆と思っていたんですが・・・
違うようです~


2年前に知人から
「美味しい豆だから植えてみなさい」と頂いた豆・・
今年の春に栗豆よりも黒っぽいので
年数が経ったから黒くなったのかと思っていたら・・・
2日前に一つのサヤを開けたら
黒い豆が出てきました・・・

花は薄いピンク色で栗豆に似ています。↓

この花は栗豆です。

栗豆と同じ花の色だったので栗豆と思ってたので
写真は撮りませんでした・・・








写真のようにサヤは栗豆のように三日月のようにならず
まっすぐなのです~
この豆のサヤがカランカランい乾いたら載せますデス・・・

うずら豆

2014-09-07 16:14:14 | 家庭菜園
うずら豆です~
サヤがカランカランに乾燥していたので
中のうずら豆を採りました~
赤紫の模様が綺麗~












豆が乾燥するとこの赤紫の色の模様が
茶色っぽくなります~
うずら豆の由来はウズラの卵に模様が似ていることから
名前がうずら豆とつけられたらしいです。

↓ここにうずら豆のお花も載っていますです~
畑の様子・・・15






今年は試しに植えたので
ちっことしか植えませんでした~




トンボも片目で見てた・・・・

2014-09-07 15:56:33 | 自然
小さなトンボが
グレープおばさんの花壇に来た!
丁度カメラを持っていたので気づかれないように写真を撮った。
撮っているときは気がつかなかったが
写真をパソコンに取り込んでアップしてわかった。
トンボちゃんもこっちを片目で見ていたんだ~







ハッキリ撮りたいと思って
ゆっくり横側に回った時も~

しっかり見ているんだわね~









ギョェ~っと言う声が聞こえてきそうな・・・・




警戒している眼差し・・・・~
普通のトンボよりも小さいトンボだった~
名前がわからないのが残念~

>稲栽培・・・10  稲穂の花

2014-09-06 23:17:05 | 稲栽培
稲穂の花です~
籾が2つに割れて白い雄しべが飛び出している様子がわかりますか?
花が咲いているのは2時間程なんだと~
孫のグレナイちゃんへ
夏休み
イネに雨水を入れるのを
手伝ってくれて
ありがとうね~~
イネちゃんね~
がんばって大きくなっているよ~ 
花も咲いているよ~
見てる?~ 








カメラを通してハッキリ見える稲穂の花~
神秘的に見えてしまう~






稲穂がニョキニョキ顔を出しています~
嬉しいデス
昨日雨が降ったので今日は中の水を取り替えました。
もちろん、籾で作った乳酸菌(50㏄)
米糠ボカシ(米糠+玄米乳酸菌+糖蜜+水)を入れました。
して、野菜クズを浸けている乳酸菌も入れてみました





水はたんまり入れました~  




シカゴさんのコメントにそのことが詳しく記載されていますので
ここにそのまま載せますデス~

イネの花には花びらがない (シカゴ)
2014-09-03 10:53:16
ぐれーぷおばさん、amesupiさん、こんにちは。

イネの花は花びら(花弁)がないため目立たないですね。でもありがたい花です。これがなくては米は実りませんから。

「イネの花は自家受粉」…イネの花を見たことがありますか
イネの花は自家受粉から
「イネは天気の良い日の午前中に花を咲かせる。
イネの花は,大きく目立つ花を咲かせて昆虫を集め,
昆虫の力を借りて花粉を運んでもらう虫媒花と呼ばれる花とは異なり,
雄しべの花粉が風の力で運ばれて受粉が行われる風媒花で,
しかも,雄しべの花粉が同じ花の雌しべに付いて受粉する「
自家受粉」という方式をとっているので,とても地味で目立たない」

『ウィキペディア』「イネ科」
イネ科 から
「イネ科植物は、花粉媒介を風によっておこなう風媒花へと
進化したものである。そのため、その花は花弁などを失い、
雌しべは長くて毛が生えていることが多い。
また、花序が変形した小穂と呼ばれる偽花を単位とし、
これが集合して穂を形成する。小穂内の子房が成熟した果実を穎果と呼び、
これがさらに外穎と内穎、時には苞穎も加わった籾殻にくるまれる。
風媒ではあるが、花粉を食物とするハエの仲間やハナバチなどの昆虫が
訪れるのを見ることも多く、イネ科の花粉を専門に集めるハナバチもある」
だそうです。




稲栽培・・・9  稲穂の花

野生のホップ(カラハナソウ) 続1~ホップが~

2014-09-06 22:37:50 | 家庭菜園
野生のホップ(カラハナソウ)です~
ホップが段々まん丸く大きくなっています~  
1.5センチ以上はあると思うダス~
真下から写してみました~



触るとファファしてて柔らかいです~  
力を入れると壊れそう・・・・  




可愛いでしょう~   




巻き付いている木のボッコは
山から拾ってきましたデス~  






野生のホップ(カラハナソウ) 続 ホップの・・・

野菜の様子・・・26  胡瓜 他

2014-09-06 00:08:31 | 家庭菜園
9月3日撮影

胡瓜です。
昨日載せようと思ったのですが載せれませんで・・・
今載せています。

胡瓜です~
花も咲いていますが
気温も下がってきて胡瓜も終わりのようで
曲がっています・・・
でも、頑張っておがっています~










反対から見ると胡瓜が・・・
胡瓜がおがっているのが気がつかなかったデス~
テントウ虫によく似た
テントウ虫だましと言う害虫が胡瓜にこびりついていたので取りました


トマト

この前小さいトマトが1個赤くなったので食べちゃいました。


今日見たら少し赤くなっていました。
写真を撮って2日は経っています。





パプリカ

パプリカはまだ赤くはなっていないデス・・・





気温が低いのでしょうね・・・
ビニールでも囲った方が良いのかなぁ~?~~~
サニーレタスが、塔立ちしそう~


さし木のパプリカ

・・・デス~
来年は、早くに苗を作ろうっと!


野菜豆

今年も野菜豆は豊作です~




雑草のアカザも野菜豆の蔓に負けじと身長を伸ばす・・・




野菜豆は9月3日に収穫しました。






食べきれないので、
「どんぞ!食べて下さい~」と
その日に職場に持って行きました。


インゲン

横に長い幅が10センチの鉢に植えたインゲン、
鉢に植えたから
あまり生らないだろうと思って気にも止めなかった・・・




よく見たら、いっぱい生っていた。



慌てて採った・・・




もう大きくなりすぎてて・・・





人参


少ししか種を蒔きませんでしたデス・・・
もっと蒔いておけばよかった・・・と後悔・・・


カボチャ

畑から見たカボチャです。
カボチャは去年より少なそうです・・・
間隔が狭いうえにビートは植えてるわ、キクイモも植えてるわで
栄養が行き届かなかったかも・・・・



シシトウ

シシトウは簡単で良いね~
株が大きくなって毎日採れます~




ブロッコリ

これ、親株の根元から若芽が出ておがったのです。





このように横に延びておがりました。





ゴボウ

1っぽんだけ・・・




隣との境目に植えたミニトマト・・・

ほとんど忘れ去られている・・・
スマンダス・・・
紫蘇は勝手におがっていますデス~






立派な青じそだこと・・・





うずら豆

空いている場所に試しに植えたうずら豆。
もうすぐ収穫できそうデス~

今日は一日中小雨が降っている。
ここ1週間雨が降っていなかったので
植物には恵みの雨だろう。
昼間外を見たら
植物が思いっきり水を吸っているように見えた。
明日、晴れると作物が大きくなるだろう。

野菜の様子・・・25・・カボチャ~

パンダ豆です~

2014-09-03 22:29:12 | 家庭菜園
白と黒の模様のパンダ豆です~
またの名をシャチ豆とも言うらしいです~







道路際になっているキクイモの側にパンダ豆を植えました。
キクイモに蔓を這わせるつもりで植えましたデス~
パンダ豆のサヤが白っぽくなっています。
この段階ではサヤは柔らかいので採りませんデス~








右上にあるパンダ豆のサヤはカランカランに干ささって
サヤを振ると中で豆の音がします。
「カラ・カラ」って
この音がしたら収穫します~





可愛い豆です~

2年前の過ちをしないために・・
その都度、その都度収穫しています。
2年豆のパンダ豆の記事です↓思い出すたびに勿体ない・・・
空き地の野菜達・・・20 パンダ豆が・・・




稲栽培・・・9  稲穂の花

2014-09-01 22:58:20 | 稲栽培
稲穂の花です~
グレープおばさん、稲穂の花を見たのは初めてです。
小さくて白い花なんですね~
もっとハッキリ撮りたかったのですが・・・
ピンぼけです~










こちらはまだ花は咲いていないようです~






最高気温23度です。
今の夜の気温は15度です。
ここ2~3日は暖かい日が続いています。
稲の穂が全部出てくれればと願うグレープおばさんです~

稲栽培・・・8 稲の穂が~(^o^)