新年度も1カ月過ぎ、お約束通り小中学校の役員会が開催されました。
まずは5月8日(火)「新郷中学校第1回役員会」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/bc99d222f6977d5a165da9e373aecf03.jpg)
場所は、地元の「居酒屋」兼「カラオケスナック・さぼーる」さん
小生、新郷中の監査役の立場で出席。
審議はわずか20分。実にスムーズに進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/c915fbda702a3c175afb92f40ca7948f.jpg)
懇親会はオードブル&馬鍋
馬鍋は特においしかったです。
-------------------------------------------------------------------
で、続いて5月10日(木) 「戸来小学校第1回役員会」
これはわけあって、1回目と2回目を統一したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/afb0c14ed57511b14f550afa62ee47cb.jpg)
小生、副会長の立場で出席。
PTA会員の減少に伴い小中複数の役員引受ている人、激増中です。
会議は主要議案の「運動会」から「田植え」「環境整備」等広範囲に及びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/c1f02813ca48f6fed55864034a4edadb.jpg)
で、例によって懇親会。
おなじみのメンバーに今回低学年の父兄のかた数名参加してもらったことが収穫でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/0e7f6bba4482ad67a888471c9f549261.jpg)
場所は地元「ラーメン店」兼「居酒屋」の「えびすや」さん。
今回は会長らとなんとか低学年層の父兄にも気安く参加してもらえる方法を議論しました。
まずは5月8日(火)「新郷中学校第1回役員会」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/bc99d222f6977d5a165da9e373aecf03.jpg)
場所は、地元の「居酒屋」兼「カラオケスナック・さぼーる」さん
小生、新郷中の監査役の立場で出席。
審議はわずか20分。実にスムーズに進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/c915fbda702a3c175afb92f40ca7948f.jpg)
懇親会はオードブル&馬鍋
馬鍋は特においしかったです。
-------------------------------------------------------------------
で、続いて5月10日(木) 「戸来小学校第1回役員会」
これはわけあって、1回目と2回目を統一したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/afb0c14ed57511b14f550afa62ee47cb.jpg)
小生、副会長の立場で出席。
PTA会員の減少に伴い小中複数の役員引受ている人、激増中です。
会議は主要議案の「運動会」から「田植え」「環境整備」等広範囲に及びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/c1f02813ca48f6fed55864034a4edadb.jpg)
で、例によって懇親会。
おなじみのメンバーに今回低学年の父兄のかた数名参加してもらったことが収穫でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/0e7f6bba4482ad67a888471c9f549261.jpg)
場所は地元「ラーメン店」兼「居酒屋」の「えびすや」さん。
今回は会長らとなんとか低学年層の父兄にも気安く参加してもらえる方法を議論しました。