角岸's blog (Kadogishi s' blog)

酒、酒&映画・・時事問題?

膨張する中国。我々は本当に岐路に立たされているのですが・・・

2012-05-15 17:22:30 | 時事問題
この間、日中首脳会議がありましたよね。

何でも「尖閣諸島の領有権」で大激論になったこと。
「尖閣諸島」が日本固有の領土であることは、ちょっと調べればすぐわかるのに、さすがはヤクザ国家北朝鮮の兄貴分中国

戦後もしばらくは外交文書なんかでも明らかに、尖閣諸島は日本の領土と中国自身認めているのに、1960年代海洋資源が豊富にあることが判明した途端、手のひらを返したように領有権を主張。さすがは中国様!

「盗人猛々しい」とはまさにこのこと。
中国様は嘘を吐くにも堂々としています。
あまりに堂々としすぎていて、ちょっと笑えてしまいます。



まぁ前任者の菅さんは、漁船体当たりされても、中国に気を使って隠蔽し胡錦濤国家主席との会談でもメモを見ながらオドオドしてみっともなかったので、それに比べれば現野田首相はマトモです。
経済政策はペケだけど、論文読むと「国家観」は普通です。まぁ日本の宰相なんだから当たり前だけど。

↓↓↓ みっともなくて、正視に堪えない「菅・胡錦濤、日中首脳会談2010年」
</object>

で、実は中国の本当の狙いは「尖閣諸島」だけではなく、「沖縄本島」だとする報道もかなり前からあります。

下記は2010年の韓国の「中央日報」の記事。
記事名は・・・・なんと!

「沖縄は私たちの領土」…声を高める中国
http://japanese.joins.com/article/254/132254.html

「沖縄は私たちの領土なので返してもらうべきだ」。

中国で「日本の沖縄はもともと中国の領土であるため返してもらうべきだ」という主張が噴出していると、毎日新聞が18日報じた。 同紙は「中国は5年前まで沖縄を日本の領土だと公然と認めていたが、最近になって学界を中心に『沖縄は中国領土』と相次いで主張している」と指摘した。

同紙によると、昨年12月に北京で開かれた中国歴史学者シンポジウムでは、「明治政府による1879年の琉球併合、第2次世界大戦後の1972年の米国による沖縄返還などは、すべて国際法上根拠がない」という主張が出てきた。 これは、沖縄の普天間基地移設問題で日米同盟が揺らぎ、沖縄と日本政府の関係もぎくしゃくする中で生じているものだと、同紙は分析した。

琉球大学の上里賢一名誉教授は「過激な反日派ではない学者がこうした議論を展開している。中国政府も、中国共産党も、公式見解と異なる主張を黙認しているのが怖い」と述べた。



実際、中国は南シナ海でも膨張政策をとり、ベトナム、フィリピンらと激しく対立しながらも、確実に島々を占領下に治めていっています。

今のところ、日本に手を出せないのは米軍の存在ですよね。
うーん、悔しいけど、本土はおろか、沖縄の防衛はアメリカ頼りってのが現実でしょ。

で、この日中首脳会談記事の横にまた、ヴィヴィットなニュースが




拡大してみると・・・・
「(基地)閉鎖を訴え普天間ぐるり」

ったく、おめでたいんだか、呑気なのか、信じられません。
我が県にもおめでたい人たちがいることは、この間報告しましたがそれ以上ですね
↓↓↓
http://pub.ne.jp/gwnhy613/?daily_id=20120507



なんだか、沖縄から米軍追い出して、中国様を手招きしている人たちの集団でしょうか。

何故か、反原発の人たちまで駆けつけて、もう「プロ市民」の大集会状態。
しかも、そのコメントがケッサクです。

「普天間(基地)は町の真ん中で生活の場を奪っている」だって。

オイオイ、歴史的に見れば、普天間市の真ん中に米軍が基地作ったんじゃなくて、普天間基地の周り(インフラが整備されているから)に沖縄県民が住み始めて、普天間市が出来上がったんでしょう。
ここは、もともと、何もない野原だったので、米軍が飛行場を作ったわけ。だから、この基地が無ければ普天間市なんて存在しなかったんですよね。

しかし、米軍基地と核関連施設を抱える、わが青森県民はおとなしいと思いませんか。
いや、わが、青森県民こそ、節度をわきまえた昔ながらの「日本人」だと思うんです。

んでも、小生のホンネは・・
早く、憲法9条改正して、自国領土は自国軍で護るようにならないんだベか?





ガンプラです。HG「ギャン」②

2012-05-15 08:14:52 | ガンプラ
さて、前回接着した面を400番のサンドペーパーで、やすりがけしていきます。


ペーパーがけ後(右)、ペーパーがけ前(左)を比較。
筋目が消えているのがわかるでしょう。


で、上記写真の「脚ひざ裏部分」がなんか貧相に見えます。
また、下記写真の「腕肘の部分」も細くて同じく貧相に見えるわけ。


なので、ここはHG「ガンキャノン」の肘と膝のパーツを流用することに。


バンダイに申込書出すと数日後到着。


パーツ1個80円で注文できます。


もちろんそのままハマるわけないので、ナイフで削ったりやすりがけしたりと調整します。


小1時間後、なんとか可動しながらの装着に成功。


ビフォー、アフターを比較
左が改造前、右が改造後


おんなじ具合に、脚もやってみたんですが、なんか変になっちゃいました。
まぁあんまり気にしないことに。