あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

売った

2012年03月11日 | 日記
2週くらい前かな?
株式を全株売却した。
騰落レシオが高すぎる事と投資用不動産の購入資金に当てたい事
上記2点の理由だ。

日経平均は今後、ドンドンと騰がるかも知れん。
アタクシの株式投資手法では、1年間ずーっと保有する事はしないので
ドンドン騰がる2005年のような市場では利益を取り逃がす。

その代わり、上げたり下げたりする市場環境でキッチリ取っていきたい。


最近、取得したオーディオブックで素晴らしい事が聞けた。
『投資は集中投資で』『投資は分散投資で』
イロイロな諸説があるけど、あたくしは
『集中投資』派閥だ。ただし、
金額が増加したら分散するだろうなぁ。。。
と思っていた。

オーディオブックでは明確に解説していた。
【資産が1億円までは集中投資で!1億を超えたら分散したほうが良い】

ボンヤリと考えていた事が鮮明になった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺できるぞ

2012年03月06日 | 日記
こないだの土日は、物件見学に明け暮れた。
先週に不動産業者と会ってからローンを組むことが怖くなくなった。
自分の視界がドバ!っと広がったようだ。

『絶対に買える!』と言う意識が芽生えた。
絶対に買える!と言う思いがあると、今まで勉強して読んでいた
本の内容がメチャクチャに頭に入る。
不動産投資への神経が研ぎ澄まされている。
物件明細にも買った場合のシュミレーションをズラズラ書きなぐっている。

チョット前まで『レバレッジでアパートを買うなんて無理だ』と思っていたが、
今は違う。『出来る!』と言う思いがみなぎっている。

自分の殻を破った状態だ。

但し、今まで勉強してきた『つもり』だった不動産関連の本は
しっかりと読み返そうと思う。
勉強する意識がみなぎってきている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする