あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

自分の一番得意な事を人に聴く

2024年11月09日 | おもしろい事

夢をかなえるゾウ

を読んでおるのですが

課題がいくつか出てきます

玄関を綺麗にする
とか
トイレ掃除する(←これメッチャ色々な本に出てくるなぁ)
とか

それらの課題を即実践するようにしております


自分の一番得意な事を人に聴く

と言う課題がありました

 

人間は他人の事は良く見えても
自分の事は分からない

自分の仕事が価値を生んでいるのを決めるのは
お客さんが決める。
つまり価値を決めるのは自分以外の誰かなんや

 

んでカミサンに聴いたのです

DIYだとか料理だとか
そんな答えが返ってくるのだろうか。。。

と思っていましたら

企画力がある事

と言う回答でした

ええええええ!?どういう事?

登山やら散歩やら神社やら海水浴やら
アチコチに行くイベントを考え出すことが

凄いらしいのです

カミサン友人に
○○に行った
と話すと

色々な友人に

旦那さんレクリエーションのアイディアがメチャ豊富じゃん!!

と驚かれて羨ましがられるようです

多くの旦那さん達は遊び企画を考えないとか。。。

えええそうなの?


なんだかくすぐったい気持ちになったし
素直に嬉しかったのですけど

自分では全く意識していなかった面を教えてもらいました

企画力と言っても
聴いたり読んだりしたことを
実行に移しているだけなのですけど(汗)


これからも色々とオモシロ企画を練っていこうと思います♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リターンは急がないこと

2024年09月29日 | おもしろい事

ご近所さんにおすそ分けしたブドウです

無農薬であの味が出せるなんて凄い!売れる!

とお世辞を言って頂きました

綺麗な房が作れないので売れないと思うのですがWW

味はかなり良いです

 

投資に似ているモノがあります

最初は2021年の3月頃でしたか

ただの木の枝でした

遊びで植えただけなので全く期待せずに放置です

見返りと言うかリターンを気にせず植えました

なんか芽が出ただけで感動しました

翌年夏にはビシバシと枝が伸びましたけど・・

ブドウの実がなりましたけど

この時点では美味しいモノは生らず

2023年に棚を作成しまして翌年に備えました

成った実は病気で損切りでした

結果、今年は大量収穫でした

 

21年に植えた(仕込んだ)ブドウは24年に大収穫です

3年かかりましたけど

果実でも投資でも

リターンを求める時間は急いではイカンのですな

と学びました

 

投資も果実も1年やそこらで収穫は出来ません

半年で結果が出るのは

ギャンブルに近い投機かも知れません

儲ける時もあれば、損する時もあるでしょう

 

3年経過して

チョットだけリターンがあれば良いのかも知れません

翌年も似たような作業をしていけば

同じようなリターンが出る可能性が高いです

 

勿論、不作の時もあるでしょうけど

10年間で7~8回大収穫が出来ればそれで良いです

 

株式も不動産も時間をかければ良い結果が出るので

ブドウと同じように楽しんでいこうと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗浄機つき便座を取り付けた

2024年09月26日 | おもしろい事

我が家のトイレは二つありまして
一つは洗浄機が付いているのでけど
もう一つは洗浄機が付いてません

最近、何かの本でトイレの事を読んだので

いっちょ便座を新しくしてみよう!

という事でAmazonでポチリ
インフレで価格高騰するなかで2万円しませんでした
https://amzn.to/47KCpek

準備したもの
モンキーレンチ
ウォータープライヤー
プラスドライバー
雑巾

 

一番重要なのは・・・
元栓を閉める事でしょうか

あとは説明書に沿って
次へ次へ次へ
繰り返していきます

分岐の金具を取り付ける(必ずパッキン入れます)

簡単にレンチで留められます

コンセントとアースを付けます

ハイ完成です

 

30~40分位で作業は終わりました

予想以上に簡単に施工できました

プラモデルを作れる男性ならば誰でもイケます

 

水漏れすると面倒なので

通水テストは入念に実施した方が良いです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの本が交差した

2024年09月20日 | おもしろい事

「できない」を「できる」に変える 大谷翔平の思考法


この本では
過去に体験した素晴らしい瞬間を書く!
その後、これからの夢を書いていく
というミッションがありまして

過去に体験した素晴らしい瞬間
をノートにズラズラと書いてみました

子供が産まれた時
車を購入して納車された時
自宅購入時、玄関に入った時

ズラズラ50個くらい書きました

これ書くと解るのですけど
脳みそが段々と元気になっていきまして
テンションが上がりました
大谷さんはこんな事を実行しておったのか!

カミさんや子供達にも

書いてみてごらんよ

とお勧めしましたが書いている様子はないですねww

たぶん書く人は100人中1人くらいでしょうか

 

で最近読んでいる
小林正観さんの

ありがとうの神様

全ての事に「ありがとう」と感謝する事で幸せな気持ちになるよ~

みたいな事が書いておりました

 

先の大谷さんの

過去に体験した素晴らしい瞬間

を書いた時とリンクしまして

ありがたいなぁ感謝だよなぁ

の連続だった事を思い出しました

だから元気になったんだなぁ

 

読書を続けていると
色々な情報が交差する時(ネタがかぶる時)がありますね

別の人が書いているのに
内容が交差する
という事は
その内容が重要な事で真実をついているのだ!
と思います

それにシンプルに面白いものです♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲盛和夫さんの生き方

2024年09月10日 | おもしろい事

稲盛和夫さんの生き方

結構感動する書籍なので1年に1回くらい読みます

今年はオーディブルで視聴

利他を優先して生きていくことが大事!!(利己的になってはイカン)

このフレーズが何回も出てきます

ワタクシの様な自分勝手で傲慢な生き方はイカンですよ

とお説教を受けた気持ちになりました(汗)

よそ様に利益を与えなさい

ってどうすれば良いのだろう?


そうだ!
大量に採れたブドウをお裾分けしようではないか!

いつもお世話になっているご近所さんに


ブドウをお分けしました・・・

ところが!
お返しに高級なブドウを頂いたり


お酒を頂いてしまって


逆にこちらが恐縮してしまいました

先方さんからも感謝のLINEを貰いました

ありがたい事です


利他の行動で
お互いありがたい気持ちになりました

稲盛さんはやはり凄い人です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初期に大事にしていたのはキャッシュフロー

2024年08月28日 | おもしろい事

前回の日記で
投下資金を○○年で回収する!
という考え方を書きました

 

ワタクシは不動産開始当初は
投下資金の回収に関してはまぁまぁ軽視しておりました
それより

大事にしていたのはキャッシュフローでした

 

前回の例では
物件を購入して毎月8.6万円のキャッシュフローを出しておりました
回収するお話はさておいて

勤労所得25万円の人が
上記の物件を3つ購入した場合

8.6万円×3棟 → 25.8万円/月

となります

不動産収入25.8万円(受動所得/不労所得)が
勤労所得25万円を上回ります

これって凄くない!?

自分で働く勤労所得が何らかの事情(倒産、クビ、定年)で止まったとしても
不動産からのキャッシュフローがあるので
生きていけそうな数字になるのです

このカラクリを知ったのは15年前位でしたか
ガツンと殴られたような・・・
未来にたいするワクワク感も出てきまして
かなりエキサイトした記憶があります

これが根底にあるので
頭金を○○年で回収する・・・云々
みたいな感覚は一切消えました

キャッシュフローが勤労所得を上回るのだ!!

という考え一辺倒でしたw

まぁ時間が経過して

『まぁそれだけじゃないよね』

と理解しております

 

勿論IRRやROI等の投資指標は大事ですけど
初期で大事なの事は

キャッシュフローの増加

でした


注意点
実際には保険やら年金やらの支払いがあったり
不動産の突発出費がありますので
勤労所得の2倍位のキャッシュフローが無いと生活できないかも

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えてはいけないこと

2024年08月27日 | おもしろい事

不動産購入時に

500万円を頭金にして 3500万円の物件を購入(3350万の借入)
CFが毎月8.6万円 年間で103万円

(話をシンプルにしたいので税金は省く)

年間で103万円CFがあるので
頭金500万円は5年で回収する・・・・
チョット時間がかかりますな

という投資初心者の方がチョイチョイ居られるようです

この考え方をするのも解る部分もあるのですけど
500万円を5年かけて回収する
という簡単な話では無い事をお話したいです

レバレッジがかかるので

もっと収益力は大きくなります

ここ5-6年は経済環境が変化して

物件価格の下落しない状況が出てきたのです
3500万円で購入した物件は
5年後には5年分劣化します
デフレ時には5年分劣化した分、価格が下がってしまいました
しかし
近年はインフレ経済になってきたので
5年間経過した後に、
購入価格3500万円で売却できるパタンが珍しくなくなりました

そうなると
CF103万円×5年 → 儲かった金額515万円!
というお話ではなくなってきます

返済が進んで残債が2729万円になります
3500万円で売却して借金2729万円を返済すると・・・

771万円残ります ※税金とか除きます


515万円のCFと
771万円の手残り
5年間で1286万円の資産増加を実現出来ます
年で案分すると257万円/年です
この考え方だと
最初の頭金500万円は2年で回収した事になる計算です


これがレバレッジの力なのです
ここ間違ってはいけない所なのです

 

CF○○万円なので〇△年で回収か

 

と考えるのは正しくない面があるのです

不動産を売却した時にクッキリと理解出来ました

解ると面白い所であります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅ローンの分析をした

2024年08月02日 | おもしろい事


遠くない将来
住宅ローンの金利上昇を想定し始めました

①返済が35年残っている状況(住宅を購入したばかり)で
金利が0.5 → 1.5に上がる場合

0.5% 85663円 1.5% 101041円
  上げ幅 15378円上昇する

これは結構家計の運営上インパクトが強いです


②返済が進み残債2550万 残年数24年
0.5% 94014円 1.5% 105528円
  上げ幅 11514円上昇に留まる


③更に返済が進み残債1527万 残年数14年
0.5% 94130円 1.5% 100827円
  上げ幅 6697円上昇に留まる

20年位返済をしてきて、残債が減ってきた場合
同じように金利が上がっても
毎月の支払い額は0.7万円で済む
これならばなんとか頑張れる金額かもしれない

そうかぁそうなのかぁ


つまり
残債に対して利払いがかかってくるのでしょうね

金利上昇には対抗するには
残債を出来るだけ小さくする事が重要なのか!

と気付きました

 

つまり

住宅を購入したばかりの人は金利上昇で大きなインパクトがあり

住宅購入から15~20年経過している人は、

金利上昇してもインパクトは大きくない(のかも)

と仮説が出来ました

 

そうなのか~興味深いなぁ

と思いました

金利が1%上昇での結果であり

2-3%上昇すると、また違う結果になるかもしれません

 

とにもかくにも金利上昇は嫌だなぁww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤高の人続き

2024年07月06日 | おもしろい事

孤高の人のお話

大正後期~昭和初期の描写がガッツリ書いてありまして

強いインスピレーションを受けております

なんだか最近のイベントと通じるモノがありますなぁ
と感じたので少し調べてみました

満州国設立,移住やら
天変地異やら(関東大震災、浅間山爆発)
不況やら
オリンピック(1940年)中止やら

色々なイベント発生しては
国民が息苦しく生活しておる描写がありました
小説の時代の後になって
実際は第二次大戦が始まるのですが
さすがに戦争の部分は似なくても良いです(汗)
まぁでも世界的な視点だと似てるのかなぁ


さてさて
ラジオ放送が始まったのも1925年(大正14年)
だったようです

関西では関東大震災の時(1923年ラジオ開始前)に
速攻では情報を得られずに翌日以降の新聞で情報を得る
という状態でした

ラジオ放送の開始により
情報伝達速度が急速に早まったようです(そりゃそうだ)

最近のスマホ浸透と近いモノがあります

主人公の文太郎は登山家でもあり反面はサラリーマンでした
職場の描写が生々しく書いておるのです

・同調圧力によって個人の行動を制限する
・上司の命令は絶対!結婚相手も上司が面倒を見る
・有給休暇は体調不良の時にしか使用出来ない

他にも当時の文化が描かれておるのですけど
令和の今ならば一発アウト!という労働文化だったようです

でもなんか感覚は解ります
ワタクシも平成初期に入社した時
上記の文化に近いモノが多少残っていたような気がします

その代わり企業も社員を守るような体力が
あったように思います

終身雇用

なんて言葉もありました

 

令和になった現在は
個人のプライベート行動を制限&管理するような事は
まずありませんね

これはありがたく幸せな事だと思いました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いペンキで塗装してみた

2024年07月05日 | おもしろい事

友人の正二君(仮名)が

建物の色を塗る場合、差し色なんてケチケチせずに

大谷翔平の絵をドーンと書いた方がインじゃね?

強い提案を戴きました

なるほど~こんな感じでイケば

ウケるかもしれない。。。

ご近所さんに怒られるんじゃないかなぁ

その前にこのイラストをペンキで書けないけどねwww

 

猛暑の日に勤め先をサボって休んで労働力投入

カンペハピオのトップガード!

こいつを準備して・・・

養生をしましたよ

せっかく綺麗に仕上げた所に

真っ赤なペンキが着いて汚れたら最悪です

チョットやり過ぎなんじゃね?

というくらい養生して丁度良いです

ベランダはこんな感じ

ウワーメチャ目立つんじゃね?

真っ赤すぎるような気がします

ペンキの色は難しくて

小さい面積で観た色の印象と

広い面積で観た時の印象が変わるのです

 

よくある例がサンプルのカラーで選んだペンキを

実際に外壁塗装して出来上がったら

メチャ濃いじゃんけ!

なんて事は多々あるようです

 

今回はこんな感じになりました

ウーン。。。

やはり全体を綺麗にしたくなりますなw

玄関横の柱も赤いですけど

主張も強くなくて赤の量はこんな感じで良いですな

 

賃貸営業さんに印象に残ると良いなぁ

 

来年は業者さんに全塗装するかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独に打ち勝つ

2024年07月02日 | おもしろい事

新田次郎の孤高の人という山岳小説を読み返しております
10年以上前に読んで大分感動した記憶があるのですけど
スッカリ忘れている部分が多々あります


主人公の加藤文太郎は実在する人物であり
スーパー鬼健脚です(山歩きがメチャ速いのです)

文太郎が孤独を大事にしておる描写がありまして感銘を受けました


多くの人は仲間と一緒に行動する事を好みます

飲みにいこうぜ~

遊びにいこうぜ~

釣りしようぜ~

競馬行こうぜ~

まぁ良くある会話ですよね
お~いいねぇいこういこう!

ワタクシも友人仲間と遊んだり飲んだりするのが大好きです♪

ところが

冬山行こうぜ~

と言った所で
お~いいねぇ行こうぜ~

って返ってきそうにありません

一気に障壁が高くなります

文太郎はヒマラヤに単独登頂を目指しているので
孤独に打ち勝つ事を大事にしておりました

友人からの誘いを断り
ひたすら貯蓄をして、一人で訓練をして

 

夢であるヒマラヤ遠征の資金を貯めて

身体を鍛えて準備していたのですね


周囲の意見・誘惑から距離をおいて
自分の考えの元、行動を突き進む!
というのは投資にも共通するように思いました

不動産投資しようぜ~♪

と言って

お~いいねぇ俺も一緒にやるぜ~

と返ってくるのは

冬山よりも確率が低いでしょうww

そんな事上手くいくはずないだろ。やめとけよ~

と言われる確率が高いハズです

そもそも仲間とツルんで突き進むモノじゃないっすねww

でも
自分の考えの元、行動して突き進む!!

というのは投資ではかなり大事です

投資はツルんでやるものではないので孤独です


加藤文太郎の

孤独に打ち勝つ

と共通するのかも知れんよなぁ・・・と感銘を受けたのでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色を考えている

2024年07月01日 | おもしろい事

古い戸建物件の為、アチコチに錆があります

その錆を白いペンキで塗装しました

それでもインパクトに欠けるので差し色を入れようかと思案しております

上記の画像でイメージ加工

緑入れてみるかなぁ

チョット違うかな

緑より赤の方が良いかも。。。。

差し色にしては↑赤が多いかな

ウーンちょっと弱いかな

あああまぁこれ位が良いかなぁ

今度、晴れた日にチャレンジしてみようか!

 

こんな感じで少しずつブラッシュアップしていきます

まぁ全体を塗装するのが良いのですけど

予算的に来年度ですかね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂屋で瞑想した

2024年06月28日 | おもしろい事

6月も終わりですね
2024年も半分経過しました
年初に立てた計画からすると、それなりに結果が出たように思います
というか
頑張ったよなぁオレ!

と思っておりますww

風呂屋に行きました
TVスマホやPCから離れて脳内一人会議を実施出来ます

過去に購入してきた物件たちに思いを巡らせておりました
オモロイ事に気づいたのです

cf45万円達成時はどんなもんだい!と自信過剰になったのですけど
cf60万円達成時は
まだまだ未熟だなと自信は出てこなかった事を思い出しました

 

CF45万円の時は己の給料手取額を上回った事で
これで不動産を生業にして生きていける!
と思ったので浮かれてましたね
後からチャンと計算すると全然生きていけない事を理解したのです

cf60万円の時は
これでもまだまだ生きていけないよね
と解っていたので慢心はありません


不動産はCFが生まれてくるのですけど
CF全てを使っては危険です

突発的な出費(退去時のリフォームや税金の支払い)があるので
必ず毎月のCFをある程度残して蓄積させる!

という事が必須となるのです


今のワタクシの規模では
毎月20~30万円は残していかないと
税金やら退去時リフォームの出費が発生すると
厳しくなります

 

不動産で生活するには
毎月の家計出費に30万円程プラスしたCFが出たらイケるかもなぁ

毎月の家計出費が仮に40万円だとしたら30万円プラスして

70万円のCFが必要でしょうか

CF45万円位ではまだまだ全然足りないのです(汗)

インフレも加味すると
生活費に50万円プラスしたCFが欲しいですね

 

そんなこんなを風呂屋でボンヤリ考えておりました

そんな風呂屋の時間は

自分にとって楽しく有意義な時間であります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成瀬は天下を取りにいく

2024年06月19日 | おもしろい事

上半期の番付に載っていた書籍を読んでみました♪

 

1-2頁ペラペラと読み始めたら・・・

面白くて止まらなくなりましたww

 

突き抜けた個性

同調圧力に屈しない

他人からの視線は気にしない

強い自我・強い意志

 

そんな主人公の青春時代を客観的に観れてオモロイです

主人公の目標に向かって真っすぐ突き進む行動は

共感を得ました

 

あとは

主人公の事を

【普通じゃない】

と言っている周りの人間たちも一般人的な描写なんですね

 

でも一般人的なわき役陣も

普通じゃない部分があるんじゃね

 

世の中の人みんな皆、個性があって

【この人は普通】

って言葉で括れませんよね

登場してくる色々なキャラも面白いです

 

 

そんな感想を抱きました

1日で読了

二冊目に入ります♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年上期ヒット商品番付

2024年06月18日 | おもしろい事

上半期のヒット商品番付
が発表されたようです

横綱 新NISAと円バウンド

大関 Bling-Bang-Bang-Bronとイマーシブ

関脇 東急プラザ原宿と北陸新幹線延伸

他多数。。。。

 

自分の生活とギッチリ絡んでいるモノは無いっす!

絡むどころか

大半は知らないモノばかりです(汗)

 

でもまぁこれで良いと思っています

投資家の性でしょうか
マス(大衆)とは逆に行動したい!!

のでこれで良いのです


あ!キリンビール晴れ風は結構買ったかなw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする