あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

自分の身は自分で守ろう

2016年05月28日 | 日記
健美家のコラム↓

https://goo.gl/rpACWG

ひとつの企業に依存する事は危険だと思う。

国家は
『必要最低限の給料すら
 払えなくなりそうなので、
 他で勝手に稼いで来い』

企業は
『高齢になっても高い賃金を
 払えないっす。雇えないっす』

と言う方針を打ち出している。
実際にワタクシの身の回りでも
起こっている。

ある取引先の企業では
55歳以上になれば
部課長クラスの人でも
コンサル営業の様な部署になって
給料を減らされて働いている。

また
ワタクシが以前働いていた部署では
大きな取引先との仕事が無くなった。
その時に一緒に働いていた
嘱託社員の人達は一斉にリストラされた。。。
仲間の人々が一斉に退職となった
なんとも言えない気持ちになった。

これは一部の企業の話ではなく
日本全体の話。

多くの企業が、
手持の社員の面倒を見る事が
難しくなってきている。

しかし企業で働く人々は、
勤め先に依存する様な考え方
で生活している。
結果
減給を受け入れたり
窓際に追いやられて
プライドを捨て
働いている。
あげくの果てリストラされる

企業内で生き残るには
偉くなればなるほど
ドンドン席(役職)が減っていく。
ワタクシの勤め先で60歳の時点で
減給されないだろうポジション
(偉くなれる限界ポジション)
は2~3人だ。

それ以外の従業員は
上記に書いたような働き方をする
と思う。

なんかオカシクね?と思う。
そんな椅子取りゲームは
やりたくないっす。

このクソのようなブログを
読んでくれている人に
お伝えしたい。

自分の身は自分で守らねばイカンですよ。
家族を守って行かねばならんのだ。
投資の勉強をして自分の資産を増やしていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり思う事

2016年05月25日 | 日記
最近、水曜どうでしょうを観賞していて
『やっぱり俺は旅に出る生活をしないとイカン』
と思うようになった。

いわきの帰りに改めて思った。

『俺はアチコチを巡って見聞を広げる事が好きなんだなぁ
 そしてアチコチ探検する生活をしたいなぁ。』

今はハードな育児でアチコチに行けないけど、
そう遠くない将来、土日でイケる週末登山に絡めて
地方グルメドライブを連続的に実施したいね。

子供達も沢山思い出が出来る筈だ。
学問の勉強をさせるよりも
よっぽど人生の学びになるんじゃないか?

将来的には長野県で売れ残った
競売物件を購入して、
首都圏にある今の自宅と半分半分で生活していけば
かなり楽しいんじゃないか?
質素に暮らせばそんなに出費は無い筈だ。

山だの野原だの海岸だのウォーキングをすると
身体にも良いし、食事も美味しくなる。


その為には!!!

何をすれば良いのか?考えよう!
毎日毎日、考えよう。

ボンヤリ思っている事は
・賃貸経営を拡大させる
・株式投資で資産を増やす
・従業員生活を送っていてはダメだ

このボンヤリ思っている事を掘り下げて
細かく考えていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産と株式のダブル運用その2

2016年05月25日 | 伝えたい事
いつしか不動産投資の勉強会に
参加した事がある。
その時、自己紹介をしたのだけど
多くの人が
『株式で失敗した』
と言っていた。

ワタクシは
『株式で資金を貯めたので不動産を買いたい』
と言おうと準備していたけど
なんだか言いにくくなったので、
株式の事は話さなかった。

多くの不動産投資家が株式で失敗したのであれば
ワタクシ株式では、少々泳げると思う。
(決して傲慢になってはイカン)

不動産と株式をコラボで頑張ろう!

○不動産で収入を安定させながら
 ある程度の資金を株式で
 運用して資産の拡大をしよう。

○株で少々増加した分を、
 物件購入の資金に充てる!

○物件で増加した資金は・・・
 1.物件購入
 2.株式に投入
 どちらでも選択出来る様にしよう。

あらためて株式への情熱が燃えてきた。
勉強を進めよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産と株式のダブル運用その1

2016年05月24日 | 伝えたい事
不動産経営が安定してきた。
これはこれで油断しないで勉強を続けよう。

不動産は成功した人の真似をしながら
物件を購入出来た。
購入後は真似だけでは無く色々な
事柄が発生しそれが積み重なり経験となって
知識の増加が出来ている。

不動産の世界は本当に優秀な方々が多い
事業者として優秀な人は多いのは
驚かないけど
サラリーマンとしてもメチャ優秀な人が多いのは
驚きがあった。

スゴク影響を受けたし
自分自身の学びになった。



ただ成功者の後ろについて行くだけの様な
投資スタイルは危ないと思う。

ワタクシも投資家のハシクレだ。
ワタクシのスタイルを作って(選んで)己のやり方を
考えていた。

成功するには
魚の尻尾(行列の後方)に居てはダメだと思う。
魚の頭(行列の先頭)に居ないとイカン。

○1000人の行列の200番目

○3人の行列の1番目

 躊躇なく行列の1番目に行こう。
 最初は3人の行列が1年後には
 500人になっているかも知れない。


その為には皆と違う事をやらねばイカン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知

2016年05月20日 | 日記
6/12(日)にカミさんが子供を連れて家出する事になった。
ワタクシ寂しい。

と言うのは冗談だけど
カミさんが子供を連れて友人とランチをするのだ。

ワタクシ寂しい。(←冗談ではない)

まぁこんな機会は少ないので
どっかで遊ぼう。
遊びながら人生の事を考えて勉強しよう。

利根川ゆうゆう公園

で遊ぼう。


テントを張って過ごそう。
テント内で本を読もう。

気が向いたら投資の事を考えながら瞑想しよう。

気が向いたらフリスビーを投げて遊ぼう。

気が向いたらジョギングで走ろう。

気が向いたらビールを飲んでしまおう。

気が向いたら火を起こして肉だか魚だか焼こう。

気が向いたら昼寝しよう。
そして酒を飛ばそう。

このクソブログを読んでくれる人々(5人くらいか)
へ伝えたい。
気が向いたら遊びに来てほしい。

仕事を忘れ遊びながら過ごそうではないか。
一緒にフリスビーをして
テントの中でオニギリを食べようではないか。
仕事じゃないネタで語り合おう!

早朝からテント生活をして昼過ぎには解散。

最低結構人数 1名(ワタクシ)
気が向いたら炭火をおこして焼きそばでも焼こう。

参加希望者はメールだかlineをください。
焼き物の量を考えます。

やっぱりワタクシは『地球で遊ぶ』人生を謳歌したいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョットだけ儲かる が大事

2016年05月14日 | 伝えたい事
職場の人と株式投資のお話になった。

株式をやらない人は
株式投資を
『怖い』『難しい』『超儲かる』
と考えているようだ。

確かに上記どれも当てはまる。
でも考え方・見方を変えてみよう

『超儲かる』
よく勘違いしやすいのはここだ

100万円が1年で200万円
あるいは1年で500万円
になる!と思うようだ。

この様な運用方法も出来る
テレビに出て紹介される儲かった人々は
この様な人達だ。

しかしリスクが高すぎますね
100万円が50万円30万円に目減りする
事もあるでしょう。
ここで『怖い』『難しい』となるのですね

『超儲かる』→『チョットだけ儲かる』
考え方を変えてみよう。

100万円を1年で120万円とか130万円を目指そう
結果、110万円になっても投資利回りは10%だ。
120万円を達成すると利回り20%
利回りとしてはかなり優秀だ。

ここら辺ならば
『怖くない』『難しくない』
となるね

利回り20%を馬鹿にしてはいけない。
初期投資100万円
毎年50万円追加投入しながら10年運用する

累計投資額は550万円
運用結果は1867万円。
ナカナカ増えますよ。

15年後は5092万円になる。
16年後は6171万円になる。
なんと1年間で1100万円増加するね。

『怖くない』『難しくない』
けど
投資期間を長くすることにより
福利の効果が発揮される。
1年間1000万円を超える収益は
可能である。
それは決して難しくないのだ。

『チョットだけ儲かる』
が大事なのだ。

多くの人に投資をして
儲けてもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代以降の生活

2016年05月14日 | 日記
取引先の営業さんは50歳前後である。
『ワタシも定年まであと10年を切りました
 今後の引退時の事を考え始める時期です』
と仰っていた。
ところが最近、入院した。
腸に穴が開いたそうだ。。。

ウーン。。。

今後そう遠くない将来
50代になる生活は注意して
作戦立てて考えなくてはイカン。
と感じる。

50代と言うのは
人生では中盤戦であると思うが、
従業員人生においては終盤戦になる。

こないだ読んだ本で
満60歳定年退職前後の人の人生を
3パタン紹介していた。
---------------------------------
1.体調悪化したお蔭で職と奥様を失って
 家賃を払えなくなった人

2.大企業に勤めていた人
 年収1000万以上メルセデスを乗りロレックスを身に付け
 家賃1.5万円の社宅に住んでいる人。
 貯蓄はなんと50万円。
 退職後6か月間社宅に居座り、
 退職金を全て投入して中古の団地を購入。

3.中小企業を勤め上げた人
 現役の頃から貸家、アパートを買い進め
 全ての物件のローンを完済し終わった人。
 引退後の月収数百万円。
 この人のセリフが印象深い
 『現役時代、社長の顔色なんて見た事なかったし
  部下上司関係なくいつも奢ってたので
  仕事がしやすかったなぁ』
---------------------------------

60歳の時点で生活の展望が違い過ぎますね。
年功序列や終身雇用が崩れ去った現在。

人それぞれ色々な人生があるけど、
40代くらいからは、自分で自分を守る事
考えていかないと、50代以降の人生が
大変になるなぁ。と思った。

1.健康面
2.お金や投資活動
3.退職時の生活プラン

そんな事を考え学び始めよう。

日々の多忙な生活に流されて
5年後10年後を作戦なしで
迎える事は避けたい。

と強く思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力で買わない事

2016年05月11日 | 株について
もう一個重要な事

--------------------------------
◎全力で買わない。
--------------------------------

手持ちの資金の3~5割だけ参入しよう。
全力で買い向かうと、地震やリーマンショックの様な
大暴落が発生した時に対処出来なくなる。
大暴落じゃなくても、買い増しする資金余力は
持っていた方が良い。


手持資金の50%を参入させていた株式が
仮に1ヶ月で30%上昇したとしよう。
良くあるパタンだ。
これは全体で見ても15%の資産上昇だ。
十分な旨みがある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場への参入方法

2016年05月10日 | 株について
上昇相場が終わったら終わったで
ボックス相場、下落相場が始まる。

個人的には上昇相場より
参入の仕方が分かりやすくなる。

具体的には・・・
--------------------------------
1.騰落レシオが70を割り込んだ時。

2.日経平均の週足チャートが上から順に
 『26週平均』『13週平均』『株価』
 の形になっている状態

3.出来れば『13週平均』と『株価』が
 ドーンと離れている状態
--------------------------------

この状態がだいたい12か月に1回から2回現れる。
2015年9月や2016年2月の
出来れば日経平均週足チャートを見てほしい。
この形は重要だ。

この形になると、どこかで底をついて、
その後スルスルと1~2ヶ月上昇する(事が多い)

上記3つの条件が重なった時
--------------------------------
◎逆指値をセットして買い向かう
--------------------------------

逆指値は重要だ。
使っていない人が多いけど本当に勿体ない。
株式市場での保険の様なモノだ。
底を突いた時に着実に拾えるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式を現金化 ニュートラル状態

2016年05月10日 | 株について
前回の株式市場のネタはナカナカの反響があった。
実際の所
暴落なんて予測できるわけない。
しかし
準備は出来る。

株式を現金化する事でニュートラルな状態になる。
今、ワタクシはニュートラルの状態で12か月位は
待機しようと思っている。

12か月の間に、騰落レシオや日経平均のチャートを
確認して
市場に参入するタイミングを見ようと思う。

******************
ニュートラルの状態のメリット
******************
・暴落に付き合わなくて良い。
・資産の減少・目減りが無い。

******************
ニュートラルの状態のデメリット
******************
・暴落しないで上昇するかも知れない
 上昇相場に乗れなくなる
・暴落の時期が良く分からない
 明日かも知れないし、2年後かも知れない。

長くなるので次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月 株式相場

2016年05月06日 | 株について
2月だっけか?
日銀のマイナス金利政策を発表したのは。
あの時、日銀のサプライズ発表がスベッた。
黒田さんも初めてスベったね。
日銀パワーも大分弱くなった。

2012年11月から始まった好景気の相場(アベノミクス)
2015年の中頃に20000円をオーバーした。
2016年2月に14865円まで落ちた。
この時点でアベノミクスは終わったと考えている。

2月に日経平均の底を突いた様で
ワタクシ2月中旬にダイワボウの株を少しだけ購入した。

その後3ヶ月くらい経つけど
冴えない相場が続いておるね。
このまま保有株を市場に
晒しておく事は・・・
安全な事だろうか?
チョッと疑問に思う。


多くの投資家は
『2020年のオリンピックまで好景気が続く!』
と考えているようだ。

ワタクシは2020年まで好景気が続くとは思えない。
2018年までには、
厳しい相場が来ると考えている。

実際に都心のマンションを購入しまくっている
中国人投資家は2018年には逃げる!
と言っているそうだ。

過去の経験上、厳しい相場は
徐々にやってこない。
突然、ドーンとやってくる。
市場に居るとたいてい逃げる事が出来ない。

ワタクシの想定では6~7月中旬までは
保有するつもりでいた。

しかし色々考えた結果

本日、保有株式を8割程売却した。
2割は・・・若干の未練だ(笑)
暴落したら損するね。しかし我慢できる額だ。
万が一!暴騰したら悔やんでも悔やみきれないので
2割売却しなかった。

こんな事をすると
市場は上がる。
ワタクシの売却は株価上昇の
オマジナイかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局のところ繰上返済

2016年05月01日 | 伝えたい事

結局、何が言いたいのだろうか(笑)

--------------
繰上返済を頑張る場合
--------------
人生の選択肢は多くないです。
・給与所得から預金→返済に充てる

これ位しか選択肢がない。
よって給与所得に頼らねばならない。
その代わり
資産運用の勉強はしなくても良い。

--------------
繰上返済をしない場合
--------------
必死で資産を増やす事だ。
資産が増えていけば、イツか
負債(借入金)の額を超える時が来る。

その時に一括返済しても良いし
資産運用を続けて更なる資産拡大を
狙うのも良いでしょう。

資産が貯まった時に
人生の選択肢が増えます。
・貯めた資産で一括返済する
・貯めた資産を更に運用
・貯めた資産で不動産を買う

その代わり資産運用を
学ぶ必要がありますね。


『資産運用を学ぶ気合いがある場合
     繰上返済はしない方が良い』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする