あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

エネルギー価格の高騰から考えた

2022年09月29日 | 伝えたい事

ヨーロッパのガス代が高騰しているようです

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67159

庶民の肌感覚では10倍くらいの値段だとか・・・・

7000円のガス代が7万円になったら
庶民家計へのインパクトは凄いでしょう

日本ではチョット信じられませんが
心の準備は必要と思います


エネルギーの高騰には色々な問題が原因になっておりまして
4-5年前のような安いエネルギーの状況には戻りそうにありません

コロナとかウクライナ戦争とか
色々な原因は挙げられるとは思います

有事キッカケで原油ガスが高騰したのは解りますが

 

隠れている事実がありまして

エネルギー価格が高騰して
潤った側(儲かった側)のチームもあるのですね

現在の産油国ランキングは
1位 アメリカ
2位 サウジ
3位 ロシア

ウーン・・・・戦争した結果
スゲー儲かっているのでは?
邪推(確信)してしまいます

一方エネルギーを買う側(それは日本)に居ると大変になります


この2-3年歴史を少しだけ学びましたけど

あらゆる戦争の時に

スゲー儲かっているチームが存在するんだなぁ

と感じましたけど・・・

ワタクシの気のせいかと思います

儲かっているチームの動向を見ながら
投資判断をしていきたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式を買った

2022年09月26日 | 株について

 
移動距離とクリエイティビリティは比例する

洗練された投資家さんの言葉に影響を受けております

移動しまくろう!

と思って連休は950キロ程移動しましたww

運転中に投資家さんのセミナー音声を聴いておりましたた

株式投資は夢があるよ~

と言う事で思い出したように株価をチェック!


ストッキングのアツギ3529をエントリーしました

週足、月足チャートの形が素敵です♪


株式市場はチョット暴落前の予兆もありましてキナ臭いです

でも

キナ臭い時は逆に暴騰もあり得ます

○トランプ大統領当選の時
○コロナショックの直後

下げそうなニオイが蔓延しながらも暴騰しました

 

今後上げるか下げるか?解りませんが
どちらでも動けるように
376円で少しだけ購入

20%下げたら買い増し
30~40%下げたら更に買い増し

で下値を拾っていこうかと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QOLをあげること

2022年09月25日 | 伝えたい事

洗練された投資家さんのラジオを聴いて

QOLを上げた方が良い

と学びました

QOLとは「Quality of Life(クオリティ・オブ・ライフ)」の略称で
日本語では「生活の質」などと訳され
「生きがい」や「満足度」という意味があります。

https://rehaplan.jp/mag/3506/


QOLを向上させる方法が以下のサイトに載っております
https://www.kaonavi.jp/dictionary/qol/

①趣味やボランティアなどに取り組み、生きがいを持つ

②良質で十分な時間の睡眠を取る

③規則正しい食生活を送る

④適度に運動する

⑤瞑想の習慣

⑥笑う習慣


瞑想や笑う習慣が大事なのは驚きました
個人的に

瞑想も笑いも大事にしております


以前は
睡眠時間や食生活で良質ではない生活を送ったりしていましたが
今の自分はまぁまぁQOLを高く維持して生活出来ていると思えます

 

自分の中でQOLが上がった商品↓

サーモスのタンブラー

 

なんでコップごときに高いお金を投入するのだ!

と若干の抵抗があったのですが

使ってみると手放せなくなりましたw

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価上昇率が騰がった

2022年09月23日 | 日記

8月の物価上昇率が3%行ったようです

 
物価上昇率とはインフレ率と同義語でしょうか
 
このインフレ率が
銀行借入金利を越えるとどうなるか?
 
低利の借金して資産を購入した者が得します
 
 
例えば
住宅ローンを3000万円0.5%で借入したとします
 
 
2020年頃に3000万円で購入した中古不動産
2023年頃に(つまり3年後)売却すると・・・・
インフレ率3%が効果を発揮して
3200万円くらいで売却できるかも知れません
→3年間無料で住宅に住むと同じです
 
 
実際に
最近の不動産やゴールド、高級時計等の資産は
肌感覚ではそんな相場になっております
 
今現在、資産に基づいた借金がある層は
ひょっとしたら得しているかも知れません
 
 
銀行金利は一頃よりは上昇傾向にあるとは言え
まだまだ低利です
 
それに対してインフレ率が徐々に上昇しております
これは歪み(ひずみ)です
 
 
成功する投資家は
①歪みを見つけて
②レバレッジをかけて(借金をして)
③福利で運用する
波乗りニーノさんの名言です
 
 
日本の一般的な庶民では小さい頃から
借金はイカン事
として教育されます。ワタクシも同じです
 
世の富裕層は借金しまくっております
 
誤解の無いように説明しますと
借金して散財はしてません
借金で資産を買っているのです
 
 
だからと言って
今から借金して不動産を買うのも・・・
難しい時期だと思えます
 
この先どうなるか?興味深いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山して気づいた事

2022年09月20日 | 日記

先日登った磐梯山にて

 

登山をするには

膨大な脳内時間を投入している事
可処分時間の大半は登山に注ぎました


そろそろ自分も50歳となります

サラリーマン稼業に
結構な人生(時間)を・・・捧げてきました


可処分時間をもっともっと増加して
子供との時間や自分の時間を楽しんでも良いのでは?
という考えが日に日に大きくなりつつあります

例えば
夏休みに小学2年生の子供とお出かけするには

土日限定だったり
お盆休み限定だったり
月曜朝、謎の会議に参加する為に
日曜に絶対帰宅だったり・・・

色々なシバリがあるのです

チョット前までは

俺はリーマンだから当然しょうがないよな

と思っていたのですが

 

 

雄大な自然を感じながら

歩いていると別の考えが浮かんできました

 

リーマンのシバリなんてオカシイんじゃねーか?

そんなモノ関係なしに

子供と一緒に2~3週間位の時間をかけて
旅出て山や海の時間を楽しめないだろうか?

そうする為には
従業員を卒業して大家家業に専念するか
まだ
大家稼業に専念するには収入が足りないか

大家家業とアルバイトで飯は食えるかなぁ

脳内でグルグルと思考が回転しました

↑メチャ美味しい水

 

早く己の為の時間を作らない事には
ドンドンと年齢を重ねていってしまいます
やれる事がドンドン減っていきます

身体が動くうちに
北アルプスの峻険なルートを歩きたいのです
100名山をコンプリートしたいのです

定年後の体力が低下した身体では遅いのです


山に登りながら
少しでも家業を大きくして頑張ろうと思ったのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画を観た

2022年09月19日 | おもしろい事

スタンドFMでお勧めされていた

老後の資金がありません

と言う映画を観ました

 

2021年の映画ですかね

内容は面白くて勉強になりました

 

数年前に老後の2000万円問題がスポットを浴びました

そこら辺からサラリーマン投資家が激増したように思います

 

老後の事を考えて行動するのも素晴らしい事だと思うし

あまり老後の事は考えずに散財行動するのも

経済を下支えする訳だし人生が明るくなるので

素晴らしい事だと思います

 

ワタクシ個人的には

人それぞれ何方でも素晴らしい生活をすれば良いと思うのです

 

ワタクシはこの15年間

投資活動に比重を置きすぎてしまったかも知れません

後悔はありませんが

 

家族との時間を作ったり

多少豊かな活動をする事も

人生の思い出を作る事になるので重要だよなぁ

 

この映画を観てインスピレーションをもらいました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレジットカードを変えた

2022年09月18日 | 日記

Tポイントと連動した

ポケットカードと言うクレジットカードを使用しておりました

 

数年前

Tカードはこれから伸びるんじゃないか!?

と予想してポケットカードを作ったのです

 

カード使用額が大きくなると
ポイントをドッサリもらいまして
ジョイフル本田やウェルシアで

ドーンとポイントを使用しておったのです

しかしここ数年で

協賛企業が相次いで離脱し始めました
ポイントを貯めるメリットが薄くなってきました

ワタクシの予想なんてウンコみたいなモノですw


クレジットカードを連動させる意味も感じられないので
思い切ってカードを変えてみました

色々と調査すると・・・
やはりポイント還元率とか考えると
楽天カードが一番良いのかなぁ

 

20~30年前はカードにもステータスがあって

ゴールドカードとかブラックカードとか

AMEXだのなんだのありましたけどw

今はカードの色なんてチャンチャラおかしいですなw

 

結局、楽天カードに乗り換えました

還元率1%は強いです


こうやってTポイント離れが全国アチコチ起こっているのかも知れません

 

他にも色々なポイントやスマホ決済があります

出てきては消えてを繰り返しておるので

過渡期なのかも知れません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金利6%ですか

2022年09月16日 | 日記

米住宅ローン金利が6%上回る

だそうです

 

日本は関係ないっすね

とは言えない気がします

 

日銀は金利を上げられないとは思います

しかし

外国との金利差が生じると円安が加速します

将棋で言う所のツミの様な気がします

 

日本の住宅ローンが上昇する事は

想定しておいた方が良いかも知れません

 

仮に3000万円の借入を0.5%金利で35年返済だと

月々77875円の返済になります

現状この様なローンを組んでいる人は沢山居るでしょうか

 

金利が上昇して4%になったとしたら・・・・

132832円になります

 

7.8万円の住宅ローンが13.3万円になるのです

家計へのインパクトはかなり大きいので

返済出来なくなる人も出てくるかも知れません

 

これは容易に想像できます

だから日銀は簡単に金利を上げられません

 

何かしらの心構えを準備しておきたいところです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心

2022年09月15日 | なんで投資をしておるのか?

洗練された投資家のチョビーさんが

謙虚さと好奇心が大事

と仰られておりました

この言葉は心に刻んでおります

 

謙虚さは別の所で書くとして

好奇心はとても大事だと思います

なんでこうなるのだろう?

どういった理由でこうなるのか?

と言う疑問が多々発生します

答えを業者さんに聞いたらオシマイ!

ではなく

その答えを元に自分で調べる事で

疑問点の根本原因が解ったり

業者さんの販売スタンスが解ったり

色々とメリットがあります

 

お付き合いのある業者さんに

好奇心から色々と他愛もない質問をする事で

距離感がグッと近づいたりするのです

 

日頃から好奇心を大事にしております

 

好奇心の副産物で

今年は色々な経験が出来ました

・メダカ飼育

・高級ボールペン

・中古物件のリフォーム

・スポッチャ

・テニス

・災害対策    

・メッシュWifi

・Zoffメガネ

・シモンズベッド

・ボディボード

 

いやはやもうね

去年までは

知らなかった世界を見る事が出来ました    

そして経験して色々な事を学ぶことが出来ました

 

好奇心は人生を広げてくれます

 

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利回りとバブルの関係性

2022年09月12日 | 不動産購入

物件検索をして気づいたのですが
首都圏のベッドタウンという地域の我が家近辺では
利回りで10%の物件は皆無になりました
中古でも9%とか新築ならば5~6%でしょうか

10年前であれば中古で13%位がゴロゴロしておりました
10年前に13%を見慣れている投資家が

1年経過すると11%とか・・・
最高でも12%の物件に変化しました

13%を見ているから
高くて買えん!
となったものです

でも

11%でも収益は少なくても買う!
と言いながら
買う人も居る訳です

10年前から・・・いや15年前から
徐々に利回りが下がっていっております

毎年、不動産は高くなってきております

 

9年前に11%でも買った投資家は

現在の保有資産は値上がりして含み益が出ているでしょう

 

 

都心では利回り3%とかあります

近い将来、首都圏のベッドタウンで利回り5%を割って来ることがあるかも知れません
インカムで収益が取れなくても

キャピタル目的で購入する訳なので

売買は発生します

それは

バブル

と言っても良いのではないでしょうか

 

利回りが低くても現金で買えれば収益は出ますが
銀行借入して利回りが低い物件を購入するのは・・・
危険な時代が来るかも知れません

住宅ローンを目一杯借入して購入するのも

危険な時代になるかも知れません

30年前のバブル崩壊では

実際に苦労した人達が沢山いたのです

当時の利回りは2%だったようです

 

歴史から学んでいきたいものです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ飼育は経営に似ている!?

2022年09月11日 | おもしろい事

今年の夏からメダカ飼育を始めました

↓ベランダの景色

子供が産まれると親メダカは

タマゴも稚魚も食べてしまうのです

仕方ないので親メダカと稚魚を分けて管理しております

ドンドン飼育環境が増大してきました

 

完全にハマっています(汗)

メダカの世界を?国家?を作っているようで楽しいです

国家というのもチョット違うかな

王様じゃないしね

会社でしょうか

メダカの会社組織を作っているようで楽しいのです

会社と言っても中小企業ですネ

 

中小企業のオヤジのような立ち位置で

飼育しております

-----------------

どうやったら社員が卵を産むのか(働きやすくなるか)

どうやったら生産性があがるのか?

どうやったら社員が快適な環境になるのか?

どうやったら子供が成長するのか?

-----------------

水槽の経営wなのです

 

経営をしていると

次から次に問題課題が出てきます

①調査&企画

②実践・実行

③失敗(経験する)

④反省修正して①に戻る

 

不動産経営と水槽経営は

流れが似ている事に気づきました

そういや登山にも繋がるような事を書いたなぁ

 

そして

この流れが自分的に好きなんでしょうね

 

不動産経営もメダカ飼育も登山も

楽しみながら続けようと思います♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外貨の両替

2022年09月08日 | おもしろい事

1ドル144円ですか

 

世界から見たら

円で貯蓄している資産が

ドンドン目減りしているのですね

 

賢い人々は日本円を

アチコチの別資産に移動させているようです

 

ゴールド

紙の資産

土地

外貨

 

色々とあります

1ドル200円に行くのであれば(さすがに行かないか)

今のウチにドルに交換するのも

作戦としてはありでしょうか

 

銀行に行って1万ドルを買うのも良いですけど

手数料が高いです

みずほ銀行では手数料が2万円だとか

マネーパートナーズと言うFX口座で外貨を購入すると

外貨を引き出せるようです

つまり両替と同じ事です

 

引き出すのは

・銀行に送金

・空港で受取

を選べるようですね

 

空港で受け取れば

手数料は銀行の10%程のようです

外貨の両替をする為に銀行に行くと

ガッツリ手数料がかかります

 

マネーパートナーズの口座は便利だと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築アパートの特徴

2022年09月07日 | 不動産の運営

9月に入ったので8月の帳簿をつけておりました

 

 

昨年購入した新築アパートの事で

気が付いたのです

 

新築とは言っても見た目がカッコよいだけで

利回りも小さいし儲けも少ないなぁ

購入当初はこの様に考えておりました

 

1年半保有して

な~んにも起きません

 

10年前に中古アパートを購入した時は

やれ電球が切れた

やれ退去した

やれクレームが発生した

やれ工事をしなければ

あちゃこちゃと問題課題が発生しておったのです

大家業として

それが当たり前だと思っておりました

 

ところが

新築アパートは何も問題が起きておりません

ありがたいです

 

そういえば購入時も簡単だったなぁ

銀行の審査を通す時にバタついた以外は

業者さんの指示通りに動いたら

そのまま購入出来ました

ありがたいです

 

中古アパートは利回りも良くて収益力もありましたが

トラブルが多発しました(たいしたトラブルじゃないけど)

新築アパートは収益力は無い代わりに楽です

 

【大家業】と言うより

【投資】と言う方が近いかも

 

色々な物件を保有して

色々と勉強になっておりますね

 

でも1番好きなのは

中古戸建てをDIYリフォームする事かなぁ

ボロ家が綺麗な家に生まれ変わるので

社会貢献になっているような気がします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山して気づいた

2022年09月05日 | おもしろい事

ハードな育児があるので
ライフワークである登山を控えておりました

最近は子供も育ってきたので
思い切って、子連れで山に登ったのです

登山は計画して実行して
アチャコチャと小さな失敗を経験しながらも
登頂下山して無事に帰宅します

その後
失敗を振り返り反省して
次回の登山計画に繋げます


先日の登山も
アクシデントの連続で
靴下や帽子を忘れたり
スマホで調査しようとしたら

電波が届かなかったりしましたw

こんなアクシデントは沢山発生するのですが

その場で対処したり
出発前や帰宅後の行動を修正したりします

登山は計画から下山まで
判断の連続なのですね
細かい判断・決断を繰り返して
たまに失敗しながら結果を出していきます

※大きな失敗は遭難や事故です


気づいたのですが
投資活動も登山と同じです

投資活動も判断の連続で
失敗も沢山します

たまに
『失敗したくない!』
と目の前の投資活動を実行しない
【投資家さん】が居ります

登山と同じように
バンバン決断をして失敗すれば良いと思うのです。
そうすると対処方法が見つかります
そして
失敗を克服したらそれだけ自分のスキルが上がります

失敗を楽しみにするくらいで丁度よいと思います

でも
学生時代や勤め先によっては
『絶対に失敗はイカン』『失敗は悪である』
というある種の洗脳シャワーを
浴びてしまいますから
『失敗Welcome』と言うスタンスは難しいのかも知れません

 


投資をする前に登山をやっていて良かった♪

今後は投資も登山も楽しんでいきたいものです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉橋先生の動画紹介

2022年09月02日 | 伝えたい事
最近は隙間時間の
脳内リソースが
90%が登山
10%はメダカ
です(笑)

投資活動サボり気味です

そんな中、
チャリンコ乗っているときに
スゲー勉強になりました

倉橋先生の言っていることは
数年前からビシバシと実現化されます
かなり良質な動画なので
情報シェアします

財産税はあるかも知れません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする