はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

京都物産出品協会 創立70周年記念 次代につなぐ京の味と技展 京の源流

2019-04-26 00:39:24 | 東京の中の京都

日本橋高島屋で、5月8日~13日に京都物産出品協会 創立70周年記念として「次代につなぐ京の味と技展 京の源流」が開催されます。
京都の物産の販売だけでなく、小山薫堂さんが出演するトークショーや匂い袋や京こま作りのワークショップがあり、もちろん舞妓さんの来場も。
「京のちょい食べ巡り」として30以上の名店の味を少しずつ選んで自分だけの「京の一折」を作れるなど、様々なお店の味も楽しめることが出来るそうです。

盛りだくさんの内容でいろいろ楽しめそうです。


コロナの玉子サンドイッチ

2017-06-11 10:42:44 | 東京の中の京都

神楽坂の「マドラグ」に行ってきました。
目的は「コロナの玉子サンドイッチ」。

「コロナ」とは京都の木屋町にあった洋食屋さん。
お店は数年前に閉店、店の名物であったコロナの玉子サンドイッチのレシピを受継いだ喫茶店で再現したものを提供しています。
私は「コロナ」には京都へ旅行に行った時に2、3度行きましたかねぇ。
当時はお爺さんとお婆さんと若いスタッフがやっていて、お爺さんが一つ一つ丁寧に料理していました。
料理が出てくるまでわりと待たされるので、夜行バスの乗るのとその前にもう一軒寄るところがあって時間がなくなってしまったので、玉子サンドイッチを店で食べないで包んで貰うことになったのですけど、その時にお爺さんが「ごめんなぁ」と何度も謝られた記憶がある。
以前ネットでご主人が90歳を超えてもまだお店をされていると知って、また行きたいなぁと思ったけど叶わず。


その玉子サンドイッチのレシピを受継いだ「マドラグ」が東京・神楽坂にもお店を出され、コロナの玉子サンドイッチが食べられると聞いて、これは行くしかない!とやっと実現した。
場所は東京メトロ・神楽坂駅から出てすぐの「ラクガ」内。
神楽坂にもこんな施設があったのねぇ。
お洒落な雑貨屋などが入っている建物の一画に「マドラグ」があります。
最初にレジで注文して席につくシステム。
コロナの玉子サンドイッチとアイスコーヒーとレモネードをミックスしたドリンクを注文。
コロナの玉子サンドイッチ、やってきました。

玉子サンドイッチというと、東日本ではゆで卵を細かくしたのにマヨネーズを混ぜたのを挟んだタイプのモノが多いと思うのだけど、関西で玉子サンドイッチというと出し巻き卵とか厚焼き玉子を挟んだタイプだそうです。
関西風の出し巻き卵を挟んだ玉子サンドイッチとして「天のや」のもよく知られておりますが。
やってきた玉子サンドイッチ、分厚い・・・・
手に持つも、図体の割には小さい私の手では結構大変。
そして、口に入れるのも大変、分厚過ぎて。
重たい卵焼きが落っこちる。
途中から卵だけ皿に戻してフォークで食べる。
プルプルな卵、優しいお味で美味しい。
「コロナ」の玉子サンドイッチはここまでボリュームが無かったような気がする。
以前このお店が紹介されたテレビ番組によると、かつての「コロナ」で玉子サンドイッチを食べたお客様から、「コロナではもっとボリュームがあった」などと言われ、さらにボリュームを出す工夫をして完成させたのそうで。
形も、お爺さんがつくっていた「コロナ」のものよりもスタイリッシュな感じはしますねぇ。

 

アイスコーヒーとレモネードをミックスしたドリンク、思ったよりもイケた。
玉子サンドイッチは持ち帰りも出来るそう。
今度はナポリタンを食べて卵サンドは持ち帰りにしようかな(^^)
お腹いっぱいになったので、神楽坂駅前から歩いて飯田橋方面に。
途中、毘沙門天にお詣り。
狛犬ならぬ狛虎にもご挨拶。
神楽坂も数年ぶりに来たけど、またお店の感じが変わったかな?
紀の善でお持ち帰り用の抹茶ババロアを買い、帰宅。
抹茶ババロア、美味しかった。