はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

女流カメラマンが撮る舞妓さん

2008-09-28 16:43:18 | 京都・本
女流カメラマンの故・清岡純子さんが撮った祇園の舞妓さん写真集。
20数年前に発行された写真集です。
当時の定価は3,800円ですが、現在は古本しか出回っていないので5,000円~で場合によっては一万円以上します。
当時の人気舞妓4人が、春・夏・秋・冬の四季に一人で一つの季節で様々表情を見せています。
この本を紹介したくてAmazonのアフィリエイト投稿しようと思いましたが、古本で画像もないのでいまいち記事に貼り付けるには見栄えが悪いので止めました。
しかも、Amazonではこの本はアダルトカテゴリーになっていました…
実は、写真を撮った女流カメラマンの清岡純子さんは少女ヌード写真で知られ、所謂同性愛者だったらしく、彼女の作品集のいくつかは児童ポルノ扱いになっている為、まったくアダルト色はないのにこの写真集がAmazonでもアダルトカテゴリーに入れられてしまっているのかもしれません。
なので、この写真集をAmazonで検索すると「アダルト」の表記がドカドカと出てくるので引きますよ…
アフィリエイト投稿にしなかった原因は一番はこれ(^_^;)

Wikipediaによれば、清岡純子さんは京都生まれの子爵令嬢で、ご両親とも菅原道真の末裔というお血筋。
少女ヌードで知られますが、歌舞伎や尼寺の人形達の写真の他、報道カメラマンでもあり、多彩な才能のカメラマンであったと思います。
京都で生まれた彼女は、幼い頃に見た舞妓さんがまるで夢の世界のように思えたとか。
この写真集をご覧になれば分かると思いますが、決して舞妓さん達を「特殊な目」では捉えておらず、男性カメラマンが撮るよりもより優しく、舞妓さん達の美しさや愛らしさをより引き出している写真だと思います。
そして春の桜や夏の鴨川、秋の紅葉に冬の雪、京都の四季の中で舞妓さんはさらに美しく映えるのです。
お化粧をしているシーンや、都をどりの楽屋で、出番待ちの合間に本を読んだり食事したりお友達とお喋りしたりと、少女らしい姿も自然に撮られています。
モデルの舞妓さん達の中には、今でも現役の芸妓さんとして活躍されていらっしゃる方も。

「祇園の舞妓 Maiko of Gion」お勧めです。

「だんだん」特集番組

2008-09-27 13:35:34 | 花街関連テレビ映画
今日放送予定の「だんだん」の特集番組は、関東など関西以外の地域はお昼のわずか数分の番組だけのようです。
関西は朝にも地域限定の番組でも紹介したみたいですね。
歌舞練場からの中継は関西限定の番組のみだと思います。
地域が違うのでちゃんと確認するべきでしたm(_ _)m
申しわけごさいません。

「だんだん」公式サイトは

先ほどだんだんの特集見ました。
衣装がちゃんとしてる。
のぞみ役の佳奈さんは大きな舞妓さんの設定ですから、おふく髷に白の刺繍襟。
襟も本物の手の込んだ物のようです。
こういう細かいところも拘っているのが嬉しいです。
今まで舞妓さんが出るドラマはたくさんあったけど、衣装のレベルが違いますね~。
髪型やお化粧も綺麗で品良い。
舞妓さんが出るドラマだと、祇園甲部の設定なのに違う花街の踊りなんてことはよくありましたが、ちゃんとと井上流の舞を舞ってますね。
特集ではお稽古用の扇を持って出演されてましたが、良く見たら井上流のお稽古用の扇でした。
公式サイトも見ましたが、都をどりや温習会のシーンもありました。
祇園の歌舞練場や都をどりの衣装も貸し出して再現されたとのこと、都をどりの衣装は柄が今年の物でした。
温習会もあれだけたくさんの黒紋付を用意して素晴らしいです。

ますますドラマの期待大です。


今別の番組で先斗町の舞妓さんが出てます。
衣装が素敵。舞妓さんも可愛い。
京都の秋の味覚も美味しそうな。
舞妓さんが食事してる映像は珍しいです。
おいしいおす~、って本当に美味しそう!
私も早く京都に行きたいです。
一週間後には…

以前ご紹介した「だんだん」についての記事

だんだん

2008-09-26 08:57:36 | 花街関連テレビ映画
来週から始まる、京都を舞台にしたNHKのドラマ、だんだんの特集が明日の土曜日に放送されるそうです。
主人公の一人は祇園の舞妓さんという設定で、作中にも登場する祇園の歌舞練場から中継があるらしいです。
先ほど某ルートから情報提供ありました(笑)
楽しみです。

花簪の退色

2008-09-22 01:00:26 | 
数年前に購入した、小さい桔梗の花簪。

久しぶりに箱を開けたら色が退色している…
購入した時はもう少し濃い紫だったはず。
一緒に購入した水色の糸巻櫛はそれほど退色はしていないようです。
糸巻櫛は縮緬、花簪は羽二重ですから発色や色持ちが違うかもしれません。
他の花簪も若干退色している気がします。
使わないで保存しているだけでも、いつまでも同じ色合いでは保てないのね。

退色を防ぐ方法は無いですかねぇ。
今度簪屋さんで聞いてみましょう。