はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

都をどりのお衣装

2007-04-26 19:52:59 | 舞妓の衣装・装飾品

京都の春を彩る都をどりの衣装は毎年変わります。
どれも本当に素敵でため息です。
総をどりで芸妓さん・舞妓さんが着用する揃いの衣装も毎年趣向を凝らして作られています。
都をどりのパンフレットによると生地は一越ちりめんを使用し、地の色は銀色の襖に映えるように藍色に染め、華やかな京友禅が描かれています。
濃淡のピンク系の布で比翼仕立てにし、藍の振袖の下に二枚重ねているように仕立てられています。
一ヶ月続く都をどりも後半になると裾の綿が潰れてきます。
藍色とされてはいますが、毎年色合いが違っていて水色っぽい年もあれば青色っぽい年もあるようです。
このお衣装は都をどりが終わると焼却処分されていたそうです。
2007年からはせっかくの衣装が勿体無いと、この総をどりの衣装で作った巾着などが販売されました。

  

この総をどりの衣装、以前は黄緑色や緑色などの時代もあったそうです。
古い舞妓さんの写真集を見ると、確かに衣装の色が違います。
緑系の時は色がカエルっぽいとあまり評判が良くなかったらしいです。(^^;)
都をどりを見に行くと、歌舞練場の入り口近くに毎年その年の衣装を展示していますが、今年は別の場所でも昔のお衣装が展示されていました。
実は毎年展示していたかもしれません。私が気がつかなかっただけ?
おお、これが噂のアマガエル色!(^^;)と言われた黄緑色の衣装も展示されています。
今の藍色の方が舞台の背景には合いやすいと思います。
衣装に描かれる友禅も、お花やおめでたい柄など色々。半だらの帯も毎年柄が違うようです。

総をどりの簪は毎年桜ですが、髷の飾りは毎年変わり、今年は菜の花でした。
年によっては藤、菜の花、紅葉、などのデザインになります。
このをどりの簪もたぶん処分されているのでしょうね。勿体無い。

来年はお衣装や簪がどんなデザインになるか楽しみです。
今年の都をどりもまもなく閉幕します。そして京都は初夏を迎えます。

関連記事:「都をどりのお衣装その弐」


2007年春の京都2

2007-04-20 21:54:37 | 京都・花

2007年春、二度目の京都です。今回は前回見られなかった上賀茂神社の斎王桜を見にリベンジしてきました。

 


そして仁和寺の満開の御室桜。御室桜を見に行くのは10年ぶりくらい。桜吹雪が凄かったです。そして人、人、人。

  

賀茂川沿いの半木の道も歩いてきました。枝垂れ桜が延々と続いています。途中、バスガイドさんに連れられた団体観光客と出会ったり、こちらも沢山の人出でした。でも普段はご近所の人がジョギングしたり、犬を散歩されたりのどかな道なんだと思います。半木の道の桜は年々勢いがなくなってきているそうです。

  


途中、見事に咲いた紅枝垂れ桜の下に、写真を持っている年配の女性がいました。その写真には年配の男性が写っていて、その同じ枝垂れ桜の木の下で記念撮影した写真でした。どうやらその写真の方はお亡くなりになったようで、ご夫婦で見た桜を、ご主人に見せてあげていたのでしょう・・・・とても印象深い光景でした。

 

旅行最終日はまたまた都をどりへ。大輪の八重桜のような華やかな芸妓さんと、愛らしい染井吉野のような可憐な舞妓さんがいました。

 

 


春の舞妓変身体験

2007-04-18 20:46:36 | 京都・舞妓さん変身体験

春の京都で今年も舞妓さんに変身をしてきました。
今回のコンディションは最悪。更に肥えた上、顔と手足の浮腫みは酷いわ、、吹き出物は治らないわ、寝不足と空腹でぼ~っとしたまま。どうも内臓の調子が良くないみたいなので余計浮腫むみたいです。肌色も病的に黒ずんでるし。白塗りすると分からないけど。(^^;)
旅行に行って遊んでいる暇があったら生活改善して健康を維持しなくては、と切実に思いました。

 

染井吉野、枝垂れ桜、八重桜と京都の桜は色々ありますが、私が今回一緒に撮りたくなったのは御室桜。紅枝垂れ桜も捨てがたかったのですが、御室桜は背が低いので桜をより近く見ることができます。

  

数年前に行った都をどりのお茶席で、控えの舞妓さんが濃紺のお着物に黄色の帯、銀の五郎蝶の簪という装いでした。それがとても上品で印象に残っていたので、をどりの時期ですし同じような装いにしてみました。
銀の五郎蝶の大かんはお店の物ですが、蝶々のブローチで作った前挿しとピンクの花櫛、赤のおふく掛けという髷を飾る布は私の私物です。
紺色の着物にピンク色の櫛に赤のおふく掛けだと、ちょっと若い組み合わせかなと思ったのですが、着物や大かんがおとなし目なので目立つ色も取り入れた方が、着物や黒髪に映えると友人に言われたので、思い切って付けてみました。

 

今回はコンディションが最悪でしたし、被写体がもう年寄りでヤバいので(^^;)ろくな写真がありません(^^;)

※画像はすべて私が舞妓変身した時のものです。
年寄りですみません・・・・


2007年春の京都

2007-04-09 15:52:55 | 京都・花

今年も春の京都に行きました。春の京都通いはもう10年以上?

今年はいろいろな用事があったのであまり散策出来ませんでした。道路は大混雑で移動も大変で、タクシーと地下鉄ばかり使ったので交通費が高くつきました。

染井吉野は満開。紅枝垂れはまだ早かったです。龍安寺の紅枝垂れ桜と上賀茂神社の斎王桜と呼ばれる枝垂れ桜の古木が咲いていなくてとても残念でした。

  

 

 

画像は龍安寺のお庭、上賀茂神社の御所桜、ご神馬、丸山公園の枝垂れ桜、都をどりのお茶席などいろいろ。

丸山公園の夜桜は、早い時間なら綺麗にライトアップされていますが、午前1時半頃に酔っ払いながら見に行ったので、もうライトアップもなく、夜景モードで撮ろうにも手ブレがひどいので(^^;)通常の設定で撮りました。雰囲気台無し・・・・