ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

白馬ジャンプ台

2012-08-02 15:48:25 | お出かけ

日曜日に一度連れて行ってほしいと話していた家から1時間少々で行ける白馬のジャンプ台に

天気も良いしバイクで行くことに・・・

バイクの後ろに乗っているのも体力がいるし、眠くなっても車の横にいるようには眠れないから私は往復2時間少々が限界範囲(^^;)

       冬季オリンピックで使われたジャンプ台


4,5人の男性がシューっとすべりおりてカッコよく着地~

   

飛べたら気持ちいいだろうけどもなんでこんな競技ができたんだろうと思ったりこの競技に人生をかけてどれだけ遠くに飛び綺麗に着地するかを競う、人間って不思議だなぁと思ったり、

          

こんなんですよ@@滑りおりてくなんて・・・・

目で見てこんな高い場所、高いところが苦手な人は、こんな下を見ればぞっとしちゃいます。

リフトは遊園地のアトラクションと考えると意外に楽しめましたが、階段を歩くに運動不足の私の足もふくらはぎが筋肉痛に・・・トホホほんと運動不足

 

帰りにジェラードを食べて

 あずきと胡桃メイプルのダブルを2人で仲良く頂きました。

 

ちょうど今はロンドンオリンピック開催中、長野冬季オリンピックで感動のスキー団体優勝したこのジャンプ台に実際に行けたこともあり

一人一人が目指したものに向かって鍛えて競技にむかう、私たちの知らない戦いはオリンピックが始まる前から始まっている事を卓球の福原愛さんや石川さんの事が放送されていて知り、なお競技する姿に感動しちゃっています。卓球の団体も楽しみ

体操の内村選手の金メダルの演技も素晴らしかった。人が目標に向かっていく姿は美しいなと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする