2017/11/19(日)
今日の予定は大阪で映画を観て、そのあと展覧会で絵を観ると決めて神戸まで出てきました。でも少し気になることがあります。
この23日に引退する山陽電車の3000号の写真が撮れたらいいのにと、何か良からぬ考えが浮かびます。梅田方面に向かうつもりが
反対の姫路方向の電車に乗ってしまいます。山陽電鉄区間に出ると駅のホームや線路縁でカメラを構えている人をチラホラ見かけます。
それを見てしまうと、私も参加したくなります。祭りに飛び入り参加する気分ですが、そうすると映画の開始時間に間に合わなくなります。
映画もいいですが、3000号は今日を逃せば2度と目にすることが出来ない。ここは映画をあきらめ3000型を待つことにします。
場所は霞ヶ丘駅西側。先客の同業者は2人。寒空の下西から来るであろう3000号をひたすら待ち続けます。







2時間ほど当地で粘っていると運用を知っているカメラマン達が集まり出し、いつの間にか一帯は大人数になっています。
とにかく雲の多い日で頻繁に陽がさしたり、翳ったりを繰り返します。私の日ごろの行いの悪さか、本命3000号が来るときは、陽は翳る
だろうなという予感は見事的中。でも陽光でギラリとするよりアルミの冷たさが出てそれはそれでよかったかなと自分を納得させます。

電車が目前を通過すいると、カメラマンたちは一斉に霞ヶ丘駅に向かいます。同駅で特急退避の3000号に乗り込み皆さん思い思いの
小さな旅を楽しみます。車内は、3000号の思い出の写真で飾られ惜別ムードも盛り上げています。車端にはローレル賞受賞のプレート
が誇らしげに掲げられています。撮って、乗っての私のお別れのセレモニーは、この電車の終点、東須磨で終わりを告げました。




今日の予定は大阪で映画を観て、そのあと展覧会で絵を観ると決めて神戸まで出てきました。でも少し気になることがあります。
この23日に引退する山陽電車の3000号の写真が撮れたらいいのにと、何か良からぬ考えが浮かびます。梅田方面に向かうつもりが
反対の姫路方向の電車に乗ってしまいます。山陽電鉄区間に出ると駅のホームや線路縁でカメラを構えている人をチラホラ見かけます。
それを見てしまうと、私も参加したくなります。祭りに飛び入り参加する気分ですが、そうすると映画の開始時間に間に合わなくなります。
映画もいいですが、3000号は今日を逃せば2度と目にすることが出来ない。ここは映画をあきらめ3000型を待つことにします。
場所は霞ヶ丘駅西側。先客の同業者は2人。寒空の下西から来るであろう3000号をひたすら待ち続けます。







2時間ほど当地で粘っていると運用を知っているカメラマン達が集まり出し、いつの間にか一帯は大人数になっています。
とにかく雲の多い日で頻繁に陽がさしたり、翳ったりを繰り返します。私の日ごろの行いの悪さか、本命3000号が来るときは、陽は翳る
だろうなという予感は見事的中。でも陽光でギラリとするよりアルミの冷たさが出てそれはそれでよかったかなと自分を納得させます。

電車が目前を通過すいると、カメラマンたちは一斉に霞ヶ丘駅に向かいます。同駅で特急退避の3000号に乗り込み皆さん思い思いの
小さな旅を楽しみます。車内は、3000号の思い出の写真で飾られ惜別ムードも盛り上げています。車端にはローレル賞受賞のプレート
が誇らしげに掲げられています。撮って、乗っての私のお別れのセレモニーは、この電車の終点、東須磨で終わりを告げました。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます