れんたる♪「ふぁーちゃ」 より

お店は2015・4月に閉店いたしました。 
ありがとうございました。
以後は短期の「レンタル」でご利用ください。

梅雨入りに。゜。゜。

2009年06月10日 | 今日のできごと





梅雨入りしましたね。

今年は変わった記念品が、中身は「おたまじゃくし」でした。





曇りですけど、猫ちゃんを洗って干しました。

乾いたかな? 乾くまでじっとしてなさいよ。






猫ちゃんの頭の上のツルバラ「ドロシー・パーキンス」が咲き出しました。



 





ツルはけっこう延びます。


お店の窓から見えるように。
でも、まだ今年の花つきは今いちね。


元気なバラなので、来年はこの窓一杯に。



いつもの「金魚」さんも出さなくちゃね。 


 
緑の「小窓」に。






蒸し暑い日は「ミントティー」はいかがですか。
気分さっぱり~と。




「ハーブティー」はこの「ローズヒップ」と二種類。

テラス席から見えるバラ「ローゼンドルフ・シュバリスホーフ」も
咲き出しました。

「ボニカ」の蕾を添えてみました。



そうそう、庭の「ジューン・ベリー」を


 Mさんからいただいたのも加えて
ケーキに入れました。

う~ん、ちょっと少ないなぁ、明日はもっと入れよう。





クレマチスもお店の中から見えるように、カーテンを開けました。




外はこんな。
上の方のお名前・・・なんだったかなぁ、すんません。

下の×印みたいなのは「アフロディーテ・エレガフミナ」。


小さな種類も少し。
ビチセラ系の「ベティ・コーニング」です。

えっ、どこにあるかって?


ここです。
いつも猫ちゃんのお尻の下ですんません。




なぜか、冬咲きのクレマチス「シルホサ」も又咲き出しました。
おうちの玄関に。

「おたまじゃくし」が降って来る「年」ですからねぇ、
もう何があっても驚きませんよ。





クレマチス「リトル・ネル」は、余り見えない所なのでかびんに入れました。





階段下の「ルリヤナギ」に支柱代わりをお願いした、
クレマチス「エトワール・バイオレット」。

シックな黒ずんだ紫は、落ち着く感じ。


その左は・・・

なんでここに出てるのか「赤シソ」さん、
ムムムッ、向こうにもいらっしゃる・・・

今は色合いにいいけど、ごめんね、ドンと大きくなるから
そのうち梅干しように抜かせていただきまっす。


あら、「十六夜バラ」さんだ。
花が全部ちょっと欠けて咲くから「十六夜」だけど、
これじゃぁね・・・、「半月バラ」と改名しましょうか。

「栄養が足りないのよ!」 「はい、すんません。」





これまた、あちこち挿し木をした「ヘリテージ」です。
優しいピンク、「幸せ」が何重にも。





そしてそして「ママンコシェ」さん。
バラはこんなに「エレガント」だからたまらない


どこかのデパートの包装紙のように。






「ポール・アルフ」の整ってないのもGoo





「梅かうつぎ(五月梅)」、五月に紹介すべきでしたね、すいません。






「ビスカリア」はおもしろい。
ピンクからベージュに色変わり。



えっとえっと・・・
そう!中部空港と同じ名前で・・・「なんとかセントレア」(だったっけ?)、
Mさんからいただいて挿し木したもの、
葉っぱは「白妙菊」みたいなのに、花がまるで違って楽しい。




白い「マーガレット」もいただきもの、鉢つき。(鉢返さねば)

しかし頂き物が多いなぁ~、ありがとうございます。

おっと、鳥かごのパンジーはもう終わりだったね。

「水道栓が傾いてますよ。」
はい、そうなんです。 気になる方は気になるでしょうけど、こうしてあるんです。
どうか、まっすぐされませんように、まっすぐすると、水漏れするんです







さてさて、いよいよこの方々の出番に。
お店のテーブル下に詰め合わせてみました。

季節の移り変わりは早いですね。




でも、まだ色づきが初々しい、
若いんだ。





主人のお父さんからいただいた、斑入りのアヤメは
凛と美しいです。

「目に優しい」色合いの季節。



そうそう、忘れてました、大好きな花。


「どくだみ」の季節にもなりましたね。

あの匂いも全然OK!  花の咲いてるうちに抜いて、干して、
お茶にしなくちゃね。

夏の暑~い日に、お店で冷やして出しますのでどうぞ。
えっ、「い、いらない。」って、
そんなぁ、ご遠慮なさらずに(って無理やり出したり、ネ)。


ではでは、明日は何が降るかなぁ・・・、
やっぱり雨だけかしら。


(なんか変わった物を期待してしまう、今日この頃でした)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする