れんたる♪「ふぁーちゃ」 より

お店は2015・4月に閉店いたしました。 
ありがとうございました。
以後は短期の「レンタル」でご利用ください。

臨時休業のお知らせ

2014年09月14日 | お知らせ

 

誠に勝手ながら、9月14日(日曜日)は(東北の娘宅に行きますので)

臨時休業させていただきます。

 

 


東北の娘宅に飛行機で行くのですが、
この日しか席が取れませんでした。
お休みが多くて申し訳ありません。

 

実は・・・、
娘の誘いもあったのですけど、飛行機はもったいないと
思ってました。
ところが、
随分前から公共料金やちょっとした買い物などを
カード払いにしてたのですけど、
貯まったポイントを利用することなく放置してたのですが、
(私は何かを集めたりが苦手)
ふと、よく娘が、
「マイルが貯まったから今回は無料で来られた。」とか
言うのを思い出して、
確かちょっと前にポイントを
なんとなく娘の真似をしてマイルに移行したはず・・・、
ひょっとして・・・と思って、
調べてみました。
な、な、なんと、一往復できるだけが貯まってるではありませんか

 という訳で、行くことになりました。 すみません。

それが嬉しくて、その翌日からは、
いつもよく行くスーパーでも、ドラッグでも使えることを発見。
「わずかの買い物でもいいのでしょうか?」
「はい、いくらでも使えますよ。」
「あのぉ、手続きに時間がかかって、後ろの人が怒らないでしょうか?」
「大丈夫、カードをスライドするだけですよ。」

スーパーのレジの方は、自分もその方がおつりとか出さなくて便利!
とでも言いたそうに、ニコニコとおすすめしてくださいました。
その上、母のために買った本を差し出すと、
「そうそう、本は書店で買ってもポイントがつきませんよね。
これ、案外お得ですよ。」と。

 うわ~、楽しい!
こつは一つのカードにすること!ですね。
こまめにすると、又マイルが貯まって、岳君や緑ちゃんに
会いに行けそう
生協さんにも「使えますか?」
「使えません。」
「あら、そうなんですか、残念。

納税にも使えたらいいのに・・・(まさかね)


カードもいろいろ研究の必要ありそう。
俄然、にわか「カード通」になりそうでした。

(その後の生活)
「お母さ~ん、何か買い物な~い?」
「お父さん、それ、私が買ってきてあげるわ。」
・・・・・・・・・
なんか、出かけることが多くなってます。
(危ない

あのぉ・・・、お買いもの、代行しましょうか。
な~んて、ね。

「これっ!

 

 

秋空・・・ですね、爽やかな季節になりました。


 


夏の「サルスベリ」ですけど、うちでは今ごろから咲きだしました。

 

「ヤブラン」の花も爽やか色。

 

下の駐車場の隅になってる「四角豆」。

珍しいので、春にJAで苗を買って植えました。

遠慮なく大きめのを採ってください。

1cmくらいに切って野菜と炒めれば、コリコリと美味しいです。

 

 栗が成りました。

ここは蚊が多いので防御して拾われば。

たぶん、ウィルスは持ってないので大丈夫ですけど。

来週から少しおすそ分けしたいと思います。


 


 

 


 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする