浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

子供向け管弦楽曲の代表的作品

2010-02-24 20:58:25 | Brahms/Saint-Saens
バンクーバー五輪第12日、
今日はテレビにしがみ付いていた…。
フィギュアスケート女子のショートプログラムが、
パシフィックコロシアムで行われた。

金妍児‐キム・ヨナ‐(19) 78.50(1位) 歴代女子世界最高得点
浅田真央(19)      73.78(2位)

真央ちゃんは、
トリプルアクセルに挑戦し、見事に成功させた。

Charles Camille Saint-Saëns
シャルル・カミーユ・サン=サーンス(1835年-1921年)は、
フランスの作曲家。
組曲『動物の謝肉祭』(1886年)を聴く、
” 1序奏と獅子王の行進曲” Introduction et marche royale du lion
” 2雌鶏と雄鶏” Poules et coqs
” 3騾馬” Hémiones
” 4亀” Tortues
” 5象” L'éléphant
” 6カンガルー” Kangourous
” 7水族館” Aquarium
” 8耳の長い登場人物” Personnages a longues oreilles
” 9森の奥のカッコウ” Le coucou au fond des bois
”10大きな鳥籠” Volières
”11ピアニスト” Pianistes
”12化石” Fossiles
”13白鳥” Le cygne
”14終曲” Finale

全部で14曲から成る組曲。
プロコフィエフの『ピーターと狼』や、
ブリテンの『青少年のための管弦楽入門』と並ぶ、
子供向け管弦楽曲の代表的作品としても人気がある。

13曲目の「白鳥」、
チェロ独奏曲としてあまりに有名な曲。
全28小節。
”Adalbert Skocic ”
”Yo-Yo Ma”
”Audun Sandvik”
”Julian Lloyd Webber”
”Josephine van Lier”

CDは、
  
-小澤征爾/ボストンシンフォニーオーケストラ-
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする