浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

あの店の開店は10:00だったけど

2015-02-04 22:11:21 | 日記/たく農園だより
氷点下2.2℃で止まってくれたようだ、
でも0℃以下だから、外は寒かったことだろう...。
水曜日は何故か...たい焼きが食べたくなる、
あの店の開店は10:00だったけど、いつも無理を言って
早めに火を入れて作ってくれた...大好きなたい焼き
もう遥か昔のことのよう、どうしてるのかな?元気...

母は、妻の買って来たお弁当を一人前...
時間をかけて完食した、私も同じものを朝からずっと、
家の中で過ごしているので、腹も減らないが...詰め込んだ。

暇な時間を、6年目に入るブログの整理に当てた...。
簡単には整理出来ないデータに成長したこのブログ、
いい加減に管理して来たツケが...、分類が不満足に
そこで、クラシック分類だけでもと整理を開始した...。
可能な範囲で年代順に並べ替え、6ヶの分類項目を追加した。

あまり意味の無い、自己満足の作業を済ませ...
少し庭に出て外の空気を吸った、冷たくてとても爽やかだった...

ローズヒップ(バラの果実)がそっと寄り添って...
このヒップは"尻"とは無関係とのこと、ビタミンCが豊富で!
食べてしまいたい…。利尿剤、便秘薬として美容や健康にいいとか。

ボーとして、今渦中の帰らぬ二人のことを思う...
「戦争になったり、紛争が起きると弱者が巻き込まれて、
とてもつらい生活を強いられている現状を、二人は一生懸命に
伝えようとしていたんじゃないか...」と、いったいどうすれば???
この悲劇を繰り返さないための糸口を、皆が、真剣に考えないと...。

椿の花芽…、どんな時でも寄り添い、寒さに耐えて…
4月初旬にはピンクの花を咲かせる、平和であれ...。


晩酌を済ませた…、昨日食べれなかった地元産の
とろろ汁を、お腹いっぱいに流し込んだ...フゥー
鬼は、すりこぎですり鉢をこする音が嫌いだから…?
習慣は無いが、真似て...食べてみた。好きだから...。

ほとんど条件は変わらないが数秒の差、一枚では寂しいので...
立春の満月...すごく縁起がいい日朝の太陽を拝むと...
更にそのパワーをもらえるそうだ。私は残念ながら夜だけ...
 

風もなく穏やか、冷気が気持ちいい…、ずっとこのまま

明朝はマイナス4℃で寒そう、風が無いだけでも救い
またどんな日になることやら...やっと眠れる時が来た。 
何か見つけて明日も頑張ろう...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする