5:11だった、メガネしないと良く見えないが...
まだほの暗い部屋の中、目を凝らして確認した。5:11!
トイレから戻り、直ぐに布団の中へ...。端っこに追いやられた
湯たんぽは、すっかり...ちびたくなっていた。寝相悪ぅー!
昔、竜飛岬から南下する時に見た、大好きな山..."岩木山"!
日本海越しに目に飛び込んできた瞬間、一目惚れしてしまった。
朝から幸せ...いい夢を見ることが出来た、珍しいこと...。
氷点下0.2℃の朝のことだった、具合はいまいちでも...いい夢は大歓迎!
母は、あまり量は入らないので私と半分にして、
簡単に昼食を済ませた、今日はちょっと体調が優れないと...。

SBCラジオからこんな話題が流れて来た...。
里山に生息する絶滅危惧シジミチョウ類の保全・保護に関する
生態学的研究をしている、江田慧子(こうだけいこ)さんにインタビュー。
絶滅が危惧されている、オオルリシジミについての話題だった。
この蝶は、開長3~4cmの瑠璃色の羽を持つかわいらしいチョウで、
写真1:食草クララの上で...
かつては東北地方や中部地方など各地で見られたが、現在は
長野県の安曇野市、東御市、飯山市、九州阿蘇地方だけに...。
写真2:アカツメクサで吸蜜...
初夏に蛹から羽化した成虫がクララという植物のつぼみに産卵、
この蝶はクララの花とつぼみしか食べない。
写真3:クララのつぼみに産卵...
1週間で孵化して幼虫に...。そして1カ月後に土の中で蛹となり、
春を待つ...羽化してその姿を見れるのは5月下旬~6月中旬だけ!
写真4:オオルリシジミ(上)にヤマトシジミが求愛...
はかない命...、生まれ変わることは...決して出来ないんだね!。
長かった一日もあと3時間で終わる...19:00。今日も、
ささやかな楽しみの晩酌も無しで、直ぐに夕食は済んだ。
インスタントコーヒーを入れて、ひらいた...
目の疲労が...でもPCの前に!
手をすりすりして温めて、手にくぼみ作って目を覆い...真っ暗にして
パチパチやって少しでも疲れを取ろうと、毎日努めているが...
風呂でリラックス、温まり...血液の巡りを良くして来た!
明日は氷点下0.4℃の朝に、雪も多少降るのかな…?
降っても5cm程度とか...午後は、回復へ向かうらしい!
お袋は早い時間に横になって、身体を休めている。私は...
何もする事は無いが、ただ届かぬ思いを寄せているだけ...頑張れ。
xxx
Felix Mendelssohn
フェリックス・メンデルスゾーン
(1809年-1847年)は、ドイツの作曲家。
「ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64」(1844年)を聴く、
"第1楽章" アレグロ・モルト・アパッシオナート
"第2楽章" アンダンテ
"第3楽章" アレグレット・ノン・トロッポ
〜アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ

まだほの暗い部屋の中、目を凝らして確認した。5:11!
トイレから戻り、直ぐに布団の中へ...。端っこに追いやられた
湯たんぽは、すっかり...ちびたくなっていた。寝相悪ぅー!

昔、竜飛岬から南下する時に見た、大好きな山..."岩木山"!
日本海越しに目に飛び込んできた瞬間、一目惚れしてしまった。
朝から幸せ...いい夢を見ることが出来た、珍しいこと...。

氷点下0.2℃の朝のことだった、具合はいまいちでも...いい夢は大歓迎!
母は、あまり量は入らないので私と半分にして、
簡単に昼食を済ませた、今日はちょっと体調が優れないと...。


SBCラジオからこんな話題が流れて来た...。
里山に生息する絶滅危惧シジミチョウ類の保全・保護に関する
生態学的研究をしている、江田慧子(こうだけいこ)さんにインタビュー。
絶滅が危惧されている、オオルリシジミについての話題だった。
この蝶は、開長3~4cmの瑠璃色の羽を持つかわいらしいチョウで、
写真1:食草クララの上で...

かつては東北地方や中部地方など各地で見られたが、現在は
長野県の安曇野市、東御市、飯山市、九州阿蘇地方だけに...。
写真2:アカツメクサで吸蜜...

初夏に蛹から羽化した成虫がクララという植物のつぼみに産卵、
この蝶はクララの花とつぼみしか食べない。
写真3:クララのつぼみに産卵...

1週間で孵化して幼虫に...。そして1カ月後に土の中で蛹となり、
春を待つ...羽化してその姿を見れるのは5月下旬~6月中旬だけ!
写真4:オオルリシジミ(上)にヤマトシジミが求愛...

はかない命...、生まれ変わることは...決して出来ないんだね!。

長かった一日もあと3時間で終わる...19:00。今日も、
ささやかな楽しみの晩酌も無しで、直ぐに夕食は済んだ。
インスタントコーヒーを入れて、ひらいた...

手をすりすりして温めて、手にくぼみ作って目を覆い...真っ暗にして
パチパチやって少しでも疲れを取ろうと、毎日努めているが...

風呂でリラックス、温まり...血液の巡りを良くして来た!

明日は氷点下0.4℃の朝に、雪も多少降るのかな…?
降っても5cm程度とか...午後は、回復へ向かうらしい!
お袋は早い時間に横になって、身体を休めている。私は...
何もする事は無いが、ただ届かぬ思いを寄せているだけ...頑張れ。


xxx
Felix Mendelssohn
フェリックス・メンデルスゾーン
(1809年-1847年)は、ドイツの作曲家。
「ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64」(1844年)を聴く、
"第1楽章" アレグロ・モルト・アパッシオナート
"第2楽章" アンダンテ
"第3楽章" アレグレット・ノン・トロッポ
〜アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ