浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

どうしても無理してしまうが

2015-03-20 21:52:13 | 日記/たく農園だより
7.4℃の朝だった、疲れているのか頭がボーっとしている
母が亡くなり、まだすることが沢山ある...だから直ぐに起きた。
布団を上げて、部屋を掃除...。そして母の部屋へ...、これが日課
ローソクに火を点け、お線香を...お疲れ様でしたと手を合わせる日々。

亡き母の...銀行関連、年金関連、介護保険関連、医療保険関連の
手続きに奔走...、おでかけパスポートの解約も...。
年金関連が、戸籍抄本の都合で手続きは明日に残った
めんどうな事は、早く済ませたい気持ちが働き、
どうしても無理してしまうが、のんびり癖が定着していて…
思い通りに進まず、無駄足を踏んでしまうやら...いろいろ
登録印鑑が不明...等々で、何しろ時間が掛かった。
葬儀センターへの支払いも連絡があり...無事に済ませた。

生前のお袋が、毎日欠かさず通い詰めた温泉から...
思いもよらぬ生花が、通夜の日に届けられた
誰から聞いたのだろうか?、関連企業ですから情報は流れる..と、
コーディネーターさんから、母が支配人と撮った記念冊子を頂き、
会場に展示して...亡き母の思い出の写真と一緒に偲んだ
写真はパネルに配置して、誰もが見れるようにして...

葬式を終えて家に戻ると、海外にいる息子夫婦からも...。

今日届いた、妻の友人2人からの生花に囲まれ...亡き母は、
夕食の後は、明るい部屋で...大好きな裕次郎とタンゴを聴いている
生前のお袋が愛用した、このCDで...リピートして

狭い我が家なので、大半の会場に飾った生花及び盛果物は、
ご参列者に、分け合い...全て持ち帰って頂いた。

明日の朝は冷えるね...1℃だそうだ でも...
昼間は暖かな日差しがありそう、亡き母の部屋で...
ワン達と、日向ぼっこでも出来るといいのだが...

気持ちがキリキリしていた、渋滞にいらだったり...ちょっとした事で
一喜一憂の日々…、母のことがいつも頭から離れず、
気持ちが塞いでいた、笑顔がいつしか消え...苦笑いばかり
心底笑える日、そんな日はいつのことか...?待ち遠しいよ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする