浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

肩こりや頭の重い感じは解消へ

2015-06-06 23:13:33 | 日記/たく農園だより
12.3℃の寒い朝を迎えた、6:30には目が覚めてしまった。
眠れそうも無いので、起きることに...目覚めの体操?と言うか
ツボを押したり、肩等を回したり…ゆっくり時間をかけて
徐々に肩こりや頭の重い感じは解消へ...暇人だから出来ることだけど。
完全に回復は無理でも、だいぶ楽になって動く気になる...。

誕生プレゼントのサッカーシューズは、中一日置いて
今日の午前中に、九州に到着する...。
体育館で子供たちと遊びたいなぁ、カッコいいシューズ履いて…。
見た目は軽やかそうに...実はボロボロだけど、童心に返って
そんな思いが込み上げて来る、こんなにお爺さんになっても...(笑)

何するでもなく、私は家で過ごし...妻と娘は外出してた。
先日覚えた、フルーツ酢と乳製品のコラボを...さっそく、
柿酢があったので、試してみることにした。

フルーツのエキスも良く吸収してくれるらしい...酢
バナナを剥いた。牛乳が無かったので、ヨーグルトで…
豪快に、多めに柿酢を掛けてしまった…、

スプーンでクルクルと良くかき混ぜて...完成

プレーンヨーグルトなので、どうしても酢の味が強くなってしまう
が、バナナと一緒に食べるとまろやかになり...旨かった。
何より健康のためのコラボレーションだから、継続が大事
次は、多少甘味のある牛乳でやってみたい...。

一日寒くて冬着で過ごす。じっとしてばかり...退屈だし、
体調もそれなりで...どちらかと言うと不調、心も冷える
夕方になって、やっと庭に出る気になり...外気を吸った。
今年も母の残したブドウが、房を付けたけど何故か少な目。
昨年は、母への最期と...頑張って実を付けてくれたのか?

16℃で晴れていた、青空に小さな葉をいっぱい広げる...ライラック

ホットリップスが、仲良く風に揺れていた…。

徒長した枝を、毎年切り戻してやると...
春になると新芽が伸びて、毎年楽しませてくれる。
 

花言葉は...燃ゆる思いとか、6ヶ月間も咲いてくれる。
名前の由来は、口紅をつけた唇とか...。毎日お化粧して、素敵だね
 

そのお隣には、ダイヤーズカモミールが...
幸せの色...黄色花びらも黄色で可愛い...ひまわりを思う。
 

花言葉は、親交・仲直りとか…。やっぱ幸せの色だね

夕飯は、娘の料理で...骨折した妻に変わり、
ちょうどいいタイミングで、本格的な花嫁修業が...
実践できている。私には、味も見た目も合格点だった。

ダイコンの酢漬けもやったようだ...。

餃子は16ヶ作ったらしいが、足りなかった...旨くて

先ほどシュウちゃんからTELが...、誕生日ギフトを喜んでくれた。
最新のシューズだと...もったいなくて使えないと言っていた。
ブルーの色も気に入ってくれた、怪我に注意と釘を刺す。

まだ下がる明日の朝...11.2℃に、そして夏日まで
冷え込みもここまでだと思うが...変な気候になって来たもんだ。
壊しているのは人間だから仕方無い、地球環境を…。

長野県人は運転マナーが悪いとか報道されている、
自分を大事にする気持ちが、欠けているのだろうか...
その気持ちがしっかりしていれば、危険を予知でき
他人への思いやりも、最低限のレベルで働く筈と思う、
人の振り見て我が振り直せだ…反省。また明日…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする