浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

大らかな気持ちで...

2016-10-01 23:59:59 | 日記/たく農園だより
16.7℃の朝、少し寒くて...7:00ちょっと過ぎの目覚めだった。
直ぐに起床して、
ネギは臭いがきついので、テラスで出荷作業を...
板の間にあぐらをかいて…、慣れない姿勢で小一時間の作業、
4種17品をまとめ、朝飯前に開店前の直売所へ持ち込んだ。

雨は上がっていた、もうこれで雨は降らないだろう...。
でも畑は行かずに...身体を休めることにする。
一過性の変調ならいいが…。 ちょっと昔のことように、
大らかな気持ちで、クヨクヨしない生き方を思い返して...笑顔で

畑が休みだと何もすることは無く、只々ボーっと過ごすだけ。
あまりダラダラしていてもと思い...重い腰を上げることに
例の総菜屋さんへ...えびピラフを求めて、
370yen
夕飯用に、黒豆御飯弁当(270yen)を買った...太る私。
おまけに...こんな物まで、甘党の私はリンゴのタルトを
 135yen
そして...口寂しくなると、昨日畑で拾って来た
秋の味覚を口に放り込んでは、暇つぶしをしていた。

畑横の防風林の中にある、山栗の実を茹でたものを

雨は降らなくて良かった…、 少し外の空気が吸いたくて
庭に出てみると...季節は進み、秋がここにもあった。
春からずっと咲き続ける...ホットリップスが仲良く2つ並んで...
 

高い湿度の中、かがんでカメラを向けるとほのかな香りが...
 

上:ピラカンサの実 下:キンモクセイ「花言葉:陶酔(いい香り...)」

シロシキブ・ムラサキシキブが、どちらも遠慮は無用と
ばかりの勢いで、
その枝を東西南北へ自由奔放に
  


だいたいいつもの時間帯で風呂を済ませ、待望の...
18:00、本日最終の売上情報をチェックした
何と言っても嬉しいのは、長ネギが完売すること...。
最後に残っていた長ネギも売れ、完売となった。
プロの作る美しいネギの横にあって、奮闘を続ける...
出荷初年度の...たく農園産泥付きで、伝統野菜に登録
されているネギ2種、
最高に旨い私の味覚で~す...あしからず。

しっかり三度三度の食事を...しっかり咀嚼を意識して...
だから最近は胃が丈夫に、太ることも無く?測って無いけど...。
食欲だけが支え...そろそろ浅い夢へ 又明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする