早起きは...いとも簡単に出来る・・・6:00の目覚め、はばかりへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
少しだけゴロゴロして6:30に起床、TVを見ながら出荷作業を!。
ネギの完売を信じて・・・でも前回の売れ残りがあるので、より心を込めた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
売れ残りの反省点を踏まえ、足長にして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
今日は雨上がりなので、まず直売所への納品を先に済ませた。
家庭ゴミ回収の日で、プラ1袋・可燃ゴミ2袋を乗せ、ゴミステ経由で開店前の
直売所へ急ぐ。珍しく長ネギの出荷量が少なくて、棚は空き空き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
美しいネギの横に、黒土の付いたネギを14袋・・・並べて来た。
一旦家に戻り、畑は晴れ間の広がりを待って...向かうことにした。
10:00過ぎに、おにぎりを持参して畑へ向かった。
畑(I)から始める...、
ミニトマトを収穫、もう出荷は出来ない...収量も少なくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/b6019734110f4226632765e8a1a06f4e.jpg)
モロッコインゲン、これが最後の収穫で...これも出荷は無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/6b1ff2eb776dd79088956029e0aed891.jpg)
ラッカセイを収穫、とりあえず半分だけを・・・成りは良さそうだけど
実の付きが悪い
、年末年始の楽しみで毎年栽培している。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/8c7880647e370e66b9607a6ebd7b71d5.jpg)
今年は陽気のせいもあり、些細な楽しみまでもが奪われている...。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
その間に私は、収穫を終えたキュウリの棚と・・・
モロッコインゲンの棚を取り壊し、ネットは廃却...他は収納を完了させた。
畑(K)へ移動、
ナスの収獲を・・・そろそろ元気がなくなって来た、異常な低温と
長雨の影響で日照時間が足りず、生長できない...もう少しだけ様子を!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/0912b9a540f88fd6e00b27aab52fdd04.jpg)
葉物野菜は逆に...虫食いが少なくて、出荷可能だぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
サントウハクサイを収穫...、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/c16fa5fecbce57b0092473e7b1d09fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/9c8bdd4d00446d1bfd17563a89666668.jpg)
カブを収穫、小さいが間引きのつもりで...、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/c00001252aa0423eabed0535c855f97a.jpg)
コマツナを...、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/9e652160966a25c945b3acfef8d55de4.jpg)
チンゲンサイを...、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/c8bda42309b61f6963332522189aeed4.jpg)
ズッキーニの黄色は、これが最後の収獲...出荷は出来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/3a31d11295adbb0517f3ba969a0ebc7a.jpg)
まだ残してあったユウガオと、ズッキーニ(黄色)を根元から引き抜き、
長く伸びたツルは短く切ったりして...収穫の後始末を済ませた。
明日の雨の予報も消えた...曇りならば、又来れそうだが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/206c61fd21b114cb32bd5572929201f7.jpg)
持参したおにぎりを食べながら、ラブの待つ家路を急いだ。
今日はお袋の月命日、知ってか知らずか...秋田からこの時期
になると必ず届く...味の便りで・・・いつもの大好物が!。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/42ad11a784fa6ac88f45cad00a74ccdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d7/daaac306fdbd5e3e0a3465d1d9b5c647.jpg)
さっそく仏壇にお供えして、味わってもらうことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/89c74aa3d6c268dd90ed42f378f03453.jpg)
晩飯の後、私等も頂くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/5695df8615dac0db552e56dc25547962.jpg)
まだ完熟前で甘さは控えめ、でもさっぱり感がいい・・・やっぱ旨い!。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
風呂は寝る1時間前がベストらしい...
寝る前の入浴で深部体温(脳や体の中心部)を一時的に上げると、
その後に...この深部体温が急激に低下、強い眠気が・・・そして安眠へ!。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
なるべく遅く入浴することが...熟睡の秘訣だったのだぁ。
早く済ませた風呂、もうとっくに眠気から覚めてしまった...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
出荷作業をしないと、2時間くらいで済ませたいと思うが・・・。
コマツナ、チンゲンサイが済んだ、サントウハクサイを計量中...
あとカブとナスがある、25:00は過ぎてしまいそうだぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
コマツナ6袋・チンゲンサイ7袋・サントウハクサイ19袋となった、疲れて・・・
残りはひと眠りしてからにする...カブとナス!。
さて寝る...些細な達成感を求める日々、浅い夢へ
また明日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
そう言えば、長ネギ14袋が完売した...願いは叶う、自分を信じて歩み続けよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
少しだけゴロゴロして6:30に起床、TVを見ながら出荷作業を!。
ネギの完売を信じて・・・でも前回の売れ残りがあるので、より心を込めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
売れ残りの反省点を踏まえ、足長にして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
今日は雨上がりなので、まず直売所への納品を先に済ませた。
家庭ゴミ回収の日で、プラ1袋・可燃ゴミ2袋を乗せ、ゴミステ経由で開店前の
直売所へ急ぐ。珍しく長ネギの出荷量が少なくて、棚は空き空き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
美しいネギの横に、黒土の付いたネギを14袋・・・並べて来た。
一旦家に戻り、畑は晴れ間の広がりを待って...向かうことにした。
10:00過ぎに、おにぎりを持参して畑へ向かった。
畑(I)から始める...、
ミニトマトを収穫、もう出荷は出来ない...収量も少なくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/b6019734110f4226632765e8a1a06f4e.jpg)
モロッコインゲン、これが最後の収穫で...これも出荷は無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/6b1ff2eb776dd79088956029e0aed891.jpg)
ラッカセイを収穫、とりあえず半分だけを・・・成りは良さそうだけど
実の付きが悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/8c7880647e370e66b9607a6ebd7b71d5.jpg)
今年は陽気のせいもあり、些細な楽しみまでもが奪われている...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
その間に私は、収穫を終えたキュウリの棚と・・・
モロッコインゲンの棚を取り壊し、ネットは廃却...他は収納を完了させた。
畑(K)へ移動、
ナスの収獲を・・・そろそろ元気がなくなって来た、異常な低温と
長雨の影響で日照時間が足りず、生長できない...もう少しだけ様子を!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/0912b9a540f88fd6e00b27aab52fdd04.jpg)
葉物野菜は逆に...虫食いが少なくて、出荷可能だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
サントウハクサイを収穫...、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/c16fa5fecbce57b0092473e7b1d09fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/9c8bdd4d00446d1bfd17563a89666668.jpg)
カブを収穫、小さいが間引きのつもりで...、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/c00001252aa0423eabed0535c855f97a.jpg)
コマツナを...、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/9e652160966a25c945b3acfef8d55de4.jpg)
チンゲンサイを...、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/c8bda42309b61f6963332522189aeed4.jpg)
ズッキーニの黄色は、これが最後の収獲...出荷は出来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/3a31d11295adbb0517f3ba969a0ebc7a.jpg)
まだ残してあったユウガオと、ズッキーニ(黄色)を根元から引き抜き、
長く伸びたツルは短く切ったりして...収穫の後始末を済ませた。
明日の雨の予報も消えた...曇りならば、又来れそうだが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/206c61fd21b114cb32bd5572929201f7.jpg)
持参したおにぎりを食べながら、ラブの待つ家路を急いだ。
今日はお袋の月命日、知ってか知らずか...秋田からこの時期
になると必ず届く...味の便りで・・・いつもの大好物が!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/42ad11a784fa6ac88f45cad00a74ccdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d7/daaac306fdbd5e3e0a3465d1d9b5c647.jpg)
さっそく仏壇にお供えして、味わってもらうことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/89c74aa3d6c268dd90ed42f378f03453.jpg)
晩飯の後、私等も頂くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/5695df8615dac0db552e56dc25547962.jpg)
まだ完熟前で甘さは控えめ、でもさっぱり感がいい・・・やっぱ旨い!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
風呂は寝る1時間前がベストらしい...
寝る前の入浴で深部体温(脳や体の中心部)を一時的に上げると、
その後に...この深部体温が急激に低下、強い眠気が・・・そして安眠へ!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
なるべく遅く入浴することが...熟睡の秘訣だったのだぁ。
早く済ませた風呂、もうとっくに眠気から覚めてしまった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
出荷作業をしないと、2時間くらいで済ませたいと思うが・・・。
コマツナ、チンゲンサイが済んだ、サントウハクサイを計量中...
あとカブとナスがある、25:00は過ぎてしまいそうだぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
コマツナ6袋・チンゲンサイ7袋・サントウハクサイ19袋となった、疲れて・・・
残りはひと眠りしてからにする...カブとナス!。
さて寝る...些細な達成感を求める日々、浅い夢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
そう言えば、長ネギ14袋が完売した...願いは叶う、自分を信じて歩み続けよう・・・