浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

待ち焦がれた...

2020-05-04 23:25:05 | 日記/たく農園だより
16.8℃の朝、6:30前の目覚め...7H睡眠なので起床、はばかりへ。
暖冬からまさかの冷え込み、いきなり真夏・・・心の準備がチョイ遅れた!。
冬は出荷物が無くて寂しかった・・・あんなに待ち焦がれた春なのに。

朝飯を簡単に済ませ、畑へ向かう・・・。
畑(I)での作業に絞り込み...集中。26℃で曇り、日差しが弱く...助かった。
まず畝作りから開始、細かい作業は好まないが種が大きいので簡単...
妻に播種作業を任せ、効率良く短時間で済ませようと考えながら・・・。
つるありのモロッコを...、
 
つるありスナップえんどうを...、
 
つるなしモロッコ・絹さやえんどうを...、
 
目ざとい鳥達に食べられないよう...やや深植えで・・・鳥害対策。

その間に私はミニトマトの畝を作り、支柱を立て下準備...。
根付きはいいのでしっかり深植えにした。今年も株間にニラを!。
 
 
 
雨除けアーチ下にまだ8苗を植えられることが分かり・・・追加購入することに!。

畑(K)へ移動...、
ここは先日定植した、サツマイモへの水くれ作業だけだった。
これにて終了、ブルーベリー畑の草刈りを...と思ったがやめた。

畑は明日も雨の心配はなさそう、18℃で17:00頃まで晴れの予報...、

今日の南風から北風3~4mに変わり、凌ぎやすい陽気になりそう...。

かなり疲れたが、短時間で済ませることが出来て...救われた。

ジャガイモも植えないと、草刈りもしないと消毒も・・・嬉しい悲鳴!。

12:00は過ぎていた、持参した...にぎりめし1ヶを頬張りながら・・・帰路を急ぐ。

午後、妻は外出した。私は疲れてダウン、でも昼寝はせずに過ごす。
定刻に晩酌・晩飯を・・・妻の買って来た海苔巻き2本で済ませた。
<速報>
新型コロナウイルス感染者、ここ信州も新たに2人増で合計72名となる。

緊急事態宣言の期限(~5/6)切れ間近なのに、アベノマスクはどこに?、
素知らぬ顔で延長を宣言・・・先頭じゃないバックアップだぁ!。

PCR検査の質問に笑みを浮かべ...成り行き任せの傍観者的答弁で他人事、
二兎を追うものは一兎をも得ず...
人事尽くさず天命を待つ...者!。

さて寝る、こんな時は家族団欒が幸せ・・・浅い夢へ又明日。
疲れているので良く眠れることだろう、そして..いい夢を期待して・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする