浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

何の楽しみも...

2020-05-05 23:19:05 | 日記/たく農園だより
11.9℃の朝、6:30前の目覚めで...そのまま起床、はばかりへ。
朝からコロナの話題ばかりで嫌になる、いい加減にして欲しい中・・・
明るい話題が・・・規模は小さいが相葉総理?の迅速な対応に拍手。
口から出まかせ疑惑だらけの者とは雲泥の差、目に見える施策を!。
暗い話題ばかりで、何の楽しみも無いが ...又始まった、頑張る。

朝食は食パン2枚で済ませ、8:30過ぎには畑へ向かった。
16℃晴れの予報で昨日より10℃も低い陽気の筈が・・・
日差しを遮るものが無くて、昨日よりひどく暑さを感じた!。
ニンニクに追肥を施した、草に埋もれ...ひどい状態になっていた。
耕運機で畝間を2往復、株間の草取りは手作業で・・・妻が取った。
 
隣のラッキョウも草の中、春の出荷を楽しみにしていたのに!。

この間に私はラディッシュの播種作業を実施。
まず畝作りから・・・播種・覆土・水くれを済ませ完了した。
カラフルファイブ2袋と赤丸1袋で...時間的に限界だった・・・体力的にも!。
 
 
行者ニンニクも草の中、ラッキョウもしかり...草取りを急がないと!。
 
暖冬から一転...4月の長期冷え込みが、農作業開始を遅らせたのだぁ。

低気圧が接近中で、午後になると日は陰り始めた...、

低い山にも雲が山頂に掛かり始め、太陽には暈(かさ)が掛かっていた。

東の上空はまだ青空で、夏に発生するような雲が湧いていた!。

13:00を過ぎていた、昼飯も食べずに頑張ってしまった・・・帰路を急いだ。

昼食は3分待ってカップ麺で...簡単に済ませた。
食休みしてから庭で育苗中の苗をチェックする・・・。
バターナッツの芽が出そろった、1粒播きなのでそのまま育苗継続、
美味しいバターナッツをたくさん作る 又...ヨーグルトミックスで食べたい!。
 
西洋カボチャも出揃った、2~3粒播きだったので...1本仕立てにした。
 
今年はどちらも全て自家採取した種を使った、強く育って欲しい!。

晩酌・晩飯を明るいうちから始め済ませた。
右の足首と膝に痛み...は疲労から、風呂で疲れをほぐしてきた。

明朝は13℃で...雨、16:00頃まで雨模様か?降水量は少ないが!。
さて寝る...疲れてしまった、ゆっくり休みたい・・・浅い夢へ又明日。
出荷が始まる頃には落ち着いて欲しいコロナ、3蜜からの解放に期待・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする