浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

この安心感...

2022-11-07 23:25:05 | 日記/たく農園だより
立冬の朝は3.5℃、SOSは明け方に1回...6:30起床、はばかりへ。
気持ちは穏やかで 直ぐに眠れた、血圧値よりこの安心感がいい。

食パン2枚の朝食を済ませ、出荷作業はバターナッツの補充分で...簡単。
出荷はバターナッツ1ケだけど直売所を経由して、畑へ向かった。

ブルーベリー畑にて作業開始。8℃晴れ、天気いいので集中出来た...
昨日の続き、選定作業やらを焦らずのんびり気分で...12:00迄!。
  

暫く好天が続くとかで、慌てること無く冬支度を済ませることが出来そうだぁ。

畑(I)へ移動、12.5℃で晴天...南東の風3m/sが丁度いい...
ブルーベリーの剪定した枝葉を運び乾燥、昨日分の焼却を開始した。
 

焼却するには程良い風が吹き始めた、延焼の心配も無く適度な勢いで燃え尽きた。

焼却を見守りながら、持参したタッパー弁当で昼食を済ませた。
卵焼きと、昨日あのお婆ちゃんから頂いたキャラブキの2色だった。

雨が少なく気温が低いので、ラディッシュの生長が遅い...
気温はどうすることもアイキャンノット?なので、水くれを実施した。
播種から39日~43日で、そろそろ収獲しないと限界...出荷NGに!。
 
 
ラディッシュの収獲と、サニーレタスは自給用に収獲を済ませた。
 
ラディッシュは明朝の直売所へ、サニーレタスは出荷申請してないので...明朝の食卓に。

13:30だった、14℃南風2m/sで爽やか...明日は晴れ後曇り予報。
 

リンゴの後はかりんとうをモグモグしながら、Qちゃんの待つ家路に就いた。

晩飯は、熱々カレーうどんで温まり...腹八分。
自前のキャベツでツナサラダ、ラディッシュは味噌で...野菜が旨い。

風呂を済ませた、昨日パスしたので20分の入浴タイムだった。
後は報ステを待つだけ、つまらない話題ばかりでも暇潰しする。
左膝痛もまだ...老化現象だね、いや頑張り過ぎだよと言いたい。

外は7℃で明朝は3℃、22:00には暖房を切り...重ね着で寒さ凌ぐ。
立冬を過ぎ冬...嫌な季節に、さて寝る...浅い夢へ又明日。
どんなに苦痛でも寝込まず働けるので助かる、負けずに頑張る...自分を信じて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする