浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

我慢の日々...

2023-07-13 23:39:05 | 日記/たく農園だより
21℃の朝、良く眠れたかは疑問...6:15目覚めで起床、はばかりへ。
まず膝痛を感じ、じわじわと歯痛に襲われ凹む...我慢の日々。

食パン2枚の朝食を済ませ、モーニングショーを見て過ごす...
見ながらブルーベリーの出荷作業を完了させ、雨雲レーダーのチェックをする。
この不快な気分を解消するには、畑仕事に集中 したいけど...。
レーダー情報から雨は降らないと判断、直売所経由で畑へ向かった。

畑(I)にて作業開始。22.5℃湿度79%で蒸し暑いこと...
妻は収穫に専念、ミニトマトがやっと色付き始め...300gあれば出荷!。
 
 
 
サヤインゲン・モロッコインゲンは既に出荷は始まっていて、完売が続いている。

この間に私は、ミニトマトの伸長する主枝を支柱に紐で括り付けた。

脇芽欠きと、込み合っている葉を少々落とし...実に陽光が当たるようにした。

ブルーベリー畑へ移動、11:00になろうとしていた。
23.1℃湿度78%で蒸し暑いが、日差し無いので頑張れる...
妻はブルーベリーの収穫を実施、2kg程度の収穫を済ませた。

この間に私は、鳥害対策を...ソーラー式防鳥アラーム3基を設置、
 

更に、鳥よけの忌避テープ(黄色)やキラキラテープを追加設置...気休めだけど。

13:30迄頑張った。雨は降らず、予定を全てこなすことが出来た...
 

歯痛に耐え...おにぎり1ヶの昼食を食べながら、Qちゃんの待つ家路を急いだ。

午後は出荷選別作業を実施...
まず、ブルーベリーから...今回は娘夫婦としゅうちゃんの実家へ送る。
次に、ミニトマト1袋・サヤインゲン1袋・モロッコインゲン3袋の計量袋詰め迄を完了。

晩飯は、妻が買って来た刺身で簡単に済ませ...腹八分。
食欲はあるので助かるが...長引く歯痛が辛くて、もう参った。

風呂はまるでカラスの行水、夏場は楽チン...それでも11分を要した。
報ステを見て寝るだけ、痛みを忘れてずっと寝ていたい...これも楽チン。

マイナカード更新通知が...面倒臭さぁ、さて寝る...浅い夢へ又明日。
なるべく後回しにする、健康保険証は不要だし免許証も返納が近いだろうから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする