goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

最晩年に作曲

2011-07-26 17:13:17 |  Schubert/Mendelssohn
Franz Peter Schubert
フランツ・ペーター・シューベルト
(1797年-1828年)は、オーストリアの作曲家。

「幻想曲 ハ長調 D934」(1827年)を聴く、
"第1楽章" アンダンテ・モルトーアレグレット
"第2楽章" アンダンティーノ
"第3楽章" テンポ・プリモーアレグロ・ヴィヴァーチェ 

室内楽の最高峰の1曲。
1827年冬、最晩年に作曲され死後世に出る。
全楽章が切れ間なく続いていく形式。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16歳のときに完成 | トップ | 巨大に生長したもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Schubert/Mendelssohn」カテゴリの最新記事