こんにちは~はらっちです
いつもありがとうございます
3月28日に
都城(みやこんじょ)さくらマラソン
に参加してまいりました
参加賞が長袖のTシャツにスポーツタオルと嬉しかったです
半そでTはよく参加賞で頂きますが、長袖Tの参加賞は珍しい
スポーツタオルも生地が丈夫そうで桜の模様が春らしく素敵でした
スタート、ゴールは、都城市高城運動公園で、3キロ、5キロ、10キロ、ハーフ、ウォーキング、合わせて1786人の参加でした。
初参加で楽しみにしていたのですが、生憎の雨天スタートでした
ハーフに出場した相方を見送り、私が出場する5キロまで時間があったので、公園内を散策しながらウォーキング&ジョギングしてスタートまでの時間を過ごしました。
最近は仮装に嵌まっていたのですが、今回はピンク
のワンピにCW-Xタイツで走りました。
おばちゃんでも可愛いスタイルが許されるのが市民マラソンの楽しいところでもあるのです
ゲストランナー紹介の後、10時10分いよいよ5キロの部スタートです
応援してくださる皆さんに手を振りながら「いってきま~~~す
」と出発。
調子に乗りよせばいいのに元気な中学生ランナーについていき、1キロも走らないうちにあえなく失速
その後も続々と抜かれ緊張の糸が切れかけたとき、
「がんばって
」「がんばれ~
」
と雨天にも関わらずたくさんの沿道の応援が。
すごく嬉しかったです
途中ハーフランナーとすれ違いましたが知り合いの姿は見えず、スパイダーマンをみたのでひょっとしてスパさん
かと思いましたが、違っていたら恥ずかしいので声をかけそびれました。
あとで友人に聞いてスパさんだったと知りました。今回は記念写真がありません
タイムは25分50秒(年代別31人中3位)
棚ぼたで銅メダルをいただき嬉しかったです
抽選会では霧島の芋焼酎が当たりました
当たって喜んでいたけど空くじなしだったようです。
来年は10キロに参加しようかな?
それとも練習してハーフに挑戦?
でもハーフはアップダウンが多いから無理かな?
来年も是非参加したいです
ありがとうございました


第126回九州地区高校野球熊本大会
我が球磨工業高校野球部が3回戦勝利し、ベスト8に入りました
明日、強豪校の秀岳館高校とベスト4を賭けて対戦します
藤崎台球場で12時試合開始予定です。
応援よろしくお願いします



2010年4月18日に熊本県湯前町にてスパトライアスロンが開催されます
「スパトライアスロン」という競技は、温泉とスポーツとコミュニケーションを融合させ、各々の持つ健康を高めるスポーツです。
大自然の中でジョギング、ママチャリ、足湯など、レクレーション感覚で楽しめますのでお子さんからお年寄りまで幅広く参加できると思います。
自転車や浴衣等必要なものは揃っています。
たくさんのエントリーお待ちしております
お問い合わせ℡096-363-6700
または、
湯前町役場
〒868-0621 熊本県球磨郡湯前町1989-1
TEL: 0966-43-4111(代) FAX: 0966-43-3013
(参加申込締切4月11日)
昨年の様子
スパトライアスロン2009熊本大会@湯前温泉
クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります
原田建築のHP
ご覧下さい


いつもありがとうございます

3月28日に


に参加してまいりました

参加賞が長袖のTシャツにスポーツタオルと嬉しかったです

半そでTはよく参加賞で頂きますが、長袖Tの参加賞は珍しい

スポーツタオルも生地が丈夫そうで桜の模様が春らしく素敵でした

スタート、ゴールは、都城市高城運動公園で、3キロ、5キロ、10キロ、ハーフ、ウォーキング、合わせて1786人の参加でした。
初参加で楽しみにしていたのですが、生憎の雨天スタートでした

ハーフに出場した相方を見送り、私が出場する5キロまで時間があったので、公園内を散策しながらウォーキング&ジョギングしてスタートまでの時間を過ごしました。
最近は仮装に嵌まっていたのですが、今回はピンク

おばちゃんでも可愛いスタイルが許されるのが市民マラソンの楽しいところでもあるのです

ゲストランナー紹介の後、10時10分いよいよ5キロの部スタートです

応援してくださる皆さんに手を振りながら「いってきま~~~す

調子に乗りよせばいいのに元気な中学生ランナーについていき、1キロも走らないうちにあえなく失速

その後も続々と抜かれ緊張の糸が切れかけたとき、
「がんばって


と雨天にも関わらずたくさんの沿道の応援が。
すごく嬉しかったです

途中ハーフランナーとすれ違いましたが知り合いの姿は見えず、スパイダーマンをみたのでひょっとしてスパさん

あとで友人に聞いてスパさんだったと知りました。今回は記念写真がありません

タイムは25分50秒(年代別31人中3位)
棚ぼたで銅メダルをいただき嬉しかったです

抽選会では霧島の芋焼酎が当たりました

当たって喜んでいたけど空くじなしだったようです。
来年は10キロに参加しようかな?
それとも練習してハーフに挑戦?
でもハーフはアップダウンが多いから無理かな?
来年も是非参加したいです

ありがとうございました



第126回九州地区高校野球熊本大会
我が球磨工業高校野球部が3回戦勝利し、ベスト8に入りました

明日、強豪校の秀岳館高校とベスト4を賭けて対戦します

藤崎台球場で12時試合開始予定です。
応援よろしくお願いします




2010年4月18日に熊本県湯前町にてスパトライアスロンが開催されます

「スパトライアスロン」という競技は、温泉とスポーツとコミュニケーションを融合させ、各々の持つ健康を高めるスポーツです。
大自然の中でジョギング、ママチャリ、足湯など、レクレーション感覚で楽しめますのでお子さんからお年寄りまで幅広く参加できると思います。
自転車や浴衣等必要なものは揃っています。
たくさんのエントリーお待ちしております

お問い合わせ℡096-363-6700
または、
湯前町役場
〒868-0621 熊本県球磨郡湯前町1989-1
TEL: 0966-43-4111(代) FAX: 0966-43-3013
(参加申込締切4月11日)
昨年の様子


クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです

クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります

原田建築のHP




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます