いつもありがとうございます!はらっちです
本日は家族の絆が深まる風水テクをお教えします鍋物で家庭運アップ
家庭の中がうまくいかず、夫婦ゲンカや親子ゲンカが絶えない・・・・。
そんなときには、家庭料理が一番です!
同じ火で作ったものを食べると気持ちがひとつになるものです。
今年のラッキーフードの米、山菜やきのこ、赤身の魚などを使った料理をたくさん食べて下さいね。
特にラッキーフードを入れた鍋物には、家族の絆を深める効果があります
なので我が家も今夜は鍋料理を食べて、家族の絆を深めますますHappyになっちゃおうかと思います
クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります
お陰さまで3億クリック達成いたしましたありがとうございます
原田建築のHPご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
本日12月6日2時36分は、
射手座の新月です
新月の願い事を叶えませんか?
新月から48時間以内に願い事を書くと叶うと言われています。
射手座の新月に適した願い事は?
射手座は、哲学、冒険、自由、理想の探究、旅行、拡大増加、に関係ある星座です。
精神的な成長が欲しい人や何かにチャレンジする行動力がほしい人の願いを叶えます
射手座のの新月には、こんなお願いをかなえるパワーが強力です。
★理想に向かって進むためのお願い。
★何かに挑戦するためのお願い。
★精神性を向上させるためのお願い。
★何かを拡大増加させるお願い。
体の悩みや病気は、腰、肝臓、大腿部、坐骨など の病気や不調にとても効果があります。
例:私は○○宇宙の法則を理解できます。
例:私は○○を獲得することができます。
例:私は素敵な時間をいっぱい過ごすします。
例:私は理想のパートナーを射止めることができます。
例:私は来年海外に行きます。
(新月のデクラレーション参照)
~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お陰さまで3億クリック達成いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
原田建築のHP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
師走に入りましたね。そろそろ大掃除をと考えてる方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、簡単リフォームとして、
すのこでつくるディスプレイ棚を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
市販のすのこで木工工作をしてみましょう。
板が偶数のすのこ3枚を用意し、のこぐりでゲタの中央を切り離します。
側板に使うすのこ2枚を選び、釘を打ちやすいようにそれぞれの板の端の中央にキリで穴をあけます。
側板のゲタに木工用の接着剤を塗り、底板にするすのこを乗せて、側面から釘で固定します。
天板も同時に打ち付けて外枠を作ります。
外板の大きさに合わせたベニヤの背板を用意し、端に木工用の接着剤を塗って等間隔で釘打ちします。
残りの棚板2枚を中に入れ、側板のゲタに乗せれば完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お陰さまで3億クリック達成いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
原田建築のHP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)