ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

KNM3周年懇親会🎵

2017-06-29 | マラソン・ジョギング・登山



少し前になりますが6月18日にKNM(熊本のんびりマラニック)3周年懇親会が熊本市内でありました。

その日は美里町で3333石段をかけ上る白龍走という大会があり白龍走が終わってから佐俣の湯が混んでるので無料温泉券は使わず、(7月末まで有効)、御船の温泉♨入ってから、熊本市内に入ったが政令指定都市だけあり夕方は交通量がおおいですね。

何車線もあり車線変更を何度もしなきゃならないし普段は1車線で渋滞がほぼない生活をしているので都会での車の運転はやおいかん(大変だなあ)と思いました。

懇親会の居酒屋うまか五右衛門下通店はすぐに見つけられました。

チームは3周年だが、私はかててもらって1周年記念でした。

take会長の挨拶で懇親会がはじまりました。



今回はじめましての方もたくさんいます。
メンバー最高齢の○はしさんは70歳らしいので50代はまだ若い(笑)
20代から70代まで年齢層が広い。

大所帯でとりまとめるのもやおいかんど~



会長2人に日頃のご苦労と感謝の気持ちを込めて記念品を贈呈しました。
喜んでいただけて良かったです。



帰ってしまった人もいましたが最後に集合写真を。



お開きになりましたが、まだ夜は長かで2次会はカラオケ店に🎵

皆が入れる大部屋にしたので2時間で1人2曲ずつくらい。歌わなくてもよかったがせっかくなので2曲のノルマはクリアしました。



宿泊先に行くまえに気になる熊本塩ラーメンを食べに行くことにした。店の外に5人並んでいたが並びました。
10人位しか座れない狭いお店だけど、程よい塩加減と大きめのチャーシューがスッゴク美味しかった。

こうやって寝るまえに食べるから太るはずです(^^;

ダイエット中なのは内緒です(^-^)

 

真夜中のラーメンはうまか~~~!!!


野球ソフトバンクホークス、感動をありがとう!

2017-06-26 | ハッピーライフ♪

まさかの福ちゃん(福田選手)劇的サヨナラツーランで勝利しました❗

この瞬間に立ち会えて幸せを噛みしめました~⤴


久しぶりの福岡ヤフオクドームに野球観戦。一応ソフトバンクホークスファンです。
ホークスファンクラブ会員なのに年に数回程しか福岡ヤフオクドームで応援できない(^^;

福岡市内に住めばちょくちょく応援に来れるのにな~

ここ数年はラン関係の大会と被ればランの方を選ぶようになったので益々遠のくヤフオクドームです(>_<)

久しぶりのドームに観戦に朝からワクワク((o(^∇^)o))


どしゃ降りの雨の中出発したがドームに到着したころには小降りになっていました。

ソフトバンクホークス対西部ライオンズ戦です。

1回裏先制点を入れ、西部に3回表追い付かれ、4回表西部ライオンズに4点追加点が入る。

5回両者点が入らず1対5のままです。
これで決まった感があったのですが、このまま終わって欲しくない。

依然としてライオンズ優勢ホークス負けそうな雰囲気が漂うなか、
4番長谷川選手の2ランで2点差まで、
ジリジリと点差を縮め8回裏5対6と1点差まできました。

9回表0点で押さえ、いよいよ9回裏です。
ツーアウトから福田選手が打席に立ちます。
頼む福ちゃん繋いでくれ~と祈る気持ちで見守りました。

なんと福田選手打った瞬間ホームランだとわかる見事なサヨナラツーランでした。
最後の最後まで決して諦めてはいけない。
この試合で改めて学ばせていただきました。

人生も同じで大逆転がありうる。

終わるまでまっとうしようと思うのです。


7回裏の黄色い風船を飛ばし逆転を願う。



やったー!逆転勝利!!

 

チーム皆で福ちゃんを祝福

 

勝利の白い風船飛ばします。

 

素晴らしい感動をありがとう!


骨量測定

2017-06-23 | ハッピーライフ♪

地元のドラッグストアで今日だけ限定で骨密度を測る
無料骨量測定を行っていたので
測ってもらいました。

女性は閉経を迎えると骨が弱くなるそうです。

問診票に生活習慣などを記入し、合計点が6でした。


測定結果は良好で一安心しました。

ジョギングなどは骨に刺激が入り骨を丈夫にするのでとてもいい趣味ですね~

と言われました。

グラフをみると同年代より数値が良かったみたいです。

いまのところ骨粗しょう症の心配はないようです。

 

数値が芳しくなかった人には、熱心にご指導や医薬品やサプリメントなどの紹介をしてくださっていましたが、私には紹介がなかった。

今のところ大丈夫からなのでしょうが、ちょっぴり寂しかった。


第3回レッドブル白龍走

2017-06-21 | マラソン・ジョギング・登山




日本一の石段(3333段)をかけ上る大会

第3回レッドブル白龍走
に参加しました。

3333段にちなみ距離を3333mに設定(そのため1.2kmロードを走ってから石段を登ります)、参加費も3333円です。参加人数は333×3名と3にこだわる。今回(第3回)で最後になるかもという噂まで(笑)

制限時間は男女で違います。
男性は50分、女性は60分です。これは一般部門の制限時間です。

これとは別に速い人たちのエキスパート部門があります。

一般部門が終わってから、エキスパートが始まります。
エキスパート達の素晴らしい走りを拝見できる絶好の機会です。

早くきたので開会式まで時間がありすぎました。

受付が混まないうちにレッドブルガールさんたちと記念撮影できました。

ひとりだけオバサンです

 

 

相方はご満悦♪

 

KNMからも多数参加していたので写真撮りました。

 KNMのみんなと。

 

上から50~40~30代(笑)

 

 

 

トレイルランナー上田るい君にサインを書いてもらう

 

ツーショット写真も。

 

レッドブルお兄さんと♪KNM

参加賞の白いレッドブルTシャツで走らなければなりません。

日本一の石段3333段を白龍が上がるような様を演出するため?

 

 

 


11時半開会式
12時スタート(一般の部)

最後尾からだと大渋滞になると聞いていたので前方に並びスタートしたが、足が遅いから後ろからどんどん追い越され、石段についた時には渋滞してました(笑)
だけど階段をかけ上がる脚力を持ち合わせてないので渋滞の流れに添って上るくらいで丁度良かったです。

1000段位から足がプルプルしだしました。
ももに手をおいて上ったり時おり手すりにつかまりながら上りました。

半分くらいのところでレッドブルチャージ!
ここでは立ち止まりましたが、あとは止まらずにひたすら歩いて上りました。
途中で休憩するとやめたくなるかもしれないし制限時間に間に合わないと思ったので足を止めないことは意識しました。

結果は

51分22秒。
制限時間内に完走できました。
男性なら関門アウトだったです(笑)
女性に生まれて良かった🎵

次回は50分キリ目指そうかな?

1時半頃からゆっくり下り2時スタートのエキスパート部門の応援をします。

エキスパートの人たちは石段を駆け上がります。歩いて上る人はいないですね。

流石です!!

 

かんちゃんとはフィニッシュしてから上で会いました。会えて良かった。

おきつぅございました~。



レッドブル白龍走はマラソンともトレランとも違い独特な雰囲気で楽しかったです。

ありがとうございました!!


セルフメディケーション税制とは

2017-06-16 | ファイナンシャルプランニング

いつもありがとうございます。ファイナンシャルプランナーはらっちです。

本日は、H29年1月からスタートしているセルフメディケーション税制についてです。

1年間の一定のスイッチOTC医薬品の購入費用が12,000円を超えるとき、その超える部分の金額について、その年分の所得から差し引くことができます(控除額の上限88,000円)。

これは、自己または生計を一にする配偶者や親族のために支払った医薬品代で、健康管理をしている人が適用を受けられます。

具体的には、特定健康診査(メタボ健診)予防接種・定期健康診断(事業主健診)・健康審査(医療保険者が行う人間ドック等)・がん検診などを受けている人です。

 

確定申告でセルフメディケーション税制の適用を受ける際、健康診断を受けたことの証明が必要になります。これらの証明のための結果通知書や領収書等の提出は省略できないので注意が必要です。

また、この制度は従来からの医療費控除との選択適用となり、併用はできません。

あとであわてないように今から準備しておくといいですね。

 

*スイッチOTC医薬品とは

医療用医薬品から一般用医薬品に転用された風邪薬、胃腸薬、鼻炎用内服薬、水虫・たむし用薬、肩こり・腰痛・関節痛の張り薬等です。H29年4月時点で1622品目が厚生労務省のホームページで公表されています。

具体的には、鎮痛剤のロキソニンSやバファリンEX,かぜ薬パブロンS、ルルアタックIB、胃腸薬のガスター10、湿布薬のサロンパスEXなどがあります。


「耐える」と「がまん」の違い

2017-06-12 | ハッピーライフ♪

いつもありがとうございます。

私は、「耐える」と「がまん」は同じような意味だと思っていました。

トップアスリートの人たちは、一心不乱に練習を重ね、遊びを一切しなかったり、好きな食べ物をがまんしたり、がまん強いなぁと思っていましたが、がまんをしていたのではなく耐えていたのですね。


 経営コンサルタント中井隆栄先生のメルマガで

ストンと腑に落ちました。


・・・・以下、中井先生のメルマガより抜粋します。・・・・・



「耐える」と「がまん」の違いって分かりますか?


どちらも同じように使っているかもしれませんが
大きな違いがあるのです。


「耐える」とは・・・

・自分のしたいことや価値観を守るために周囲の批判や収入の減少など
さまざまなリスクを一時的に甘んじて受け入れること
・自分で望んですること
・いつか終わりがくること

と解釈されています。


「がまん」とは・・・

・社会で問題なく生活するために、
自分のしたいというフィーリングを抑えること
・どうせ自分の置かれている環境はこうだからと
無理やり折り合いをつけること
・終わりはない


多くの人が、日々の生活の中で
何かと「がまん」を強いられていると思います。


これをしたら、家族、会社、生活において
周りの人間に何を言われるか分からない、
世間体が悪い、良い歳をしてみっともない……等々。


自分の本当の気持ちを抑えて「がまん」することが
今の社会や環境に順応し、問題なく暮らせる
一番の道だったりします。


「がまん」しなくなると、人間関係が壊れるかもしれませんし
「がまん」していた時に得ていたものが、手に入らなくなるかもしれません。


でも、「がまん」の人生は、正直、非常につまらないものです。
ストレスがたまるものですよね。


「がまん」するのをやめるのは勇気がいりますが
「がまん」ではなく、「耐える」生活は気持ちが良いものです。

(出典: すごいやり方 大橋禅太郎・倉園佳三著)


     ・・・・以上・・・・

 

これまで散々「がまん」してきたことでも、

「がまん」から「耐える」にシフトできれば、人生楽しくなるような気がしませんか?

耐えることなら辛くてもがまんするよりずっと頑張れるかもしれません。

「 がまん」ではなく「耐える」生活を


なずなの会での中学校読み聞かせで。

2017-06-09 | ハッピーライフ♪



なずなの会の活動の一つに読み聞かせがありますが、湯前中学校に行って参りました。

今週は読書週間ということで、年に3回実施される(学期ごとに1回)中学校の読み聞かせに行ってきました。


小学校へは毎月2回読み聞かせを行っております。

6/7(水)8時に校門をくぐり、校内に入り受付で名前と訪問用件を書き、8時10分から2階の図書室で2年生に読み聞かせが始まりました。

8時30分までの20分間で何を読もうかいつも迷います。

前回訪れたときは、3年生に、
15歳から学ぶ『陽転思考』のきほん


を読みましたが、時間が限られているので、「よかった探しってなんだ?」の部分的なとこだけ、はしょって読みました。
全体を読み聞かせるには、どんなにはしょっても1時間位かかりそうです。



なので今回は、和田裕美さんのわくわく絵本

ぼくは小さくて白い」にしました。陽転思考という原点はおんなじです。

 



この本は小学生の時にも読み聞かせで読んでいます。中学生になってから聞くとまた違った気付きや感想があるのでは?

この物語で伝えたいことは

「いまの自分がもっているものを否定せず、受け止めて勇気をもって生きてください。あなたはあなただけの良さをもっているのです。」

どんな風に伝わったかな~?



時間があったので、もう1冊、


「うまれてきてくれてありがとう」

 


を読みました。

こちらはいろんな動物のお母さんが
うまれてきてくれてありがとう
と、我が子を抱きしめながら、いい子いい子しながら、あるいはおっぱいを飲ませながら自分の子供に言うシーンがでできます。

こちらの本は先月の小学校読み聞かせでも読みました。うまれてきてくれてありがとうという気持ちを込めて。

 

皆の笑顔が素敵だったので最後に笑顔の話をしました。

子供は1日は平均300回笑うが、大人は何回だと思う?」

生徒さんたちは100回とか500回とか50回とか意見がでましたが、

大人は17回なの。さらに70歳以上は1日に2回しか笑わないんだよ

と言うと、そんなに少ないんだ~とびっくりしていました。

 

平均の17回以上は笑うようにしたいと思います」と締めくくりました。


スカイビレッジに行ってきました🎵パート2

2017-06-06 | マラソン・ジョギング・登山



5/24(水)にオープンした水上スカイビレッジに行った話をしたら、わさもん達が
「行ってみるごた~」
というので、
6/4(日)仲間7人で水上スカイビレッジに行ってきました!

管理人の村上さんが写真とってくれました。お忙しいのにすみません。



子供達が同級生の保護者繋がりの仲間ですが、卒業したあとも子供抜きでも仲良くしてもらっています。

知り合った頃はうち以外はマラソン未経験でしたが、今ではみんなマラソン楽しんでいます。

その日は団体さんは来てなかったので自由に走り歩き放題で面白かった🎵
天気もよく走ったり歩いたりおしゃべりしながら1時間ほど過ごしました。

 

トラック1周300mを懸命に走ってみたが、走り方がマラソンの走り方なので笑われた。
「短距離もピッチ走法や~(笑)」
マラソンしかしよらんけん、しょんなかたい



それからアイシングプールにいってアイシング~

 飛び込もうとした輩がいました寸止めです。プールの真ん中は結構深いのです。

最初はめっちゃ冷たいがだんだん慣れてくる。


 片足上げて~


湯山の元湯おんせんで寛ぎ、それから、疲れるほど走ってはいないが買い物してから軽くお疲れさん会です。

じつはこっちがメインなんだよね~昼過ぎから夕方まで飲んでました飲めば眠なって寝てしまう私ですが今回は起きてました


前もって計画してもなかなかタイミングが合わないことが多いのだが、急に呼び掛けて集まるのが嬉しい


思い付きの方が案配よく物事が進むのは何故なんでしょう?



入船の鰻を食べました~🎵

2017-06-02 | ハッピーライフ♪



かねてから念願のテレビでも何度も紹介されている宮崎県西都市にある行列のできる鰻店「入船」に鰻を食べに行きました。

駐車場には他県ナンバーの車がズラリ。関東からのお客さんも。



人気店だから1時間待ちは覚悟しておりました。
いつもなら受付をしてから待合室で待機するのですが、この日はラッキーなことにすんなり入店できました。

待合室には入らなかったがテーブルと椅子がありテレビを見ながら待つようです。



私は鰻丼を食べました。



味付けはタレ少し薄めでお好みでタレをかけて食べる感じです。
ふわっふわの鰻で焼き加減が絶妙でほんのり香ばしい。凄く美味しい。
さらにタレをかけていただくとご飯がすすみます。

大豆たっぷりの呉汁が、泡立て器で泡立てた生クリームみたいにクリーミーで初めて食べる美味しさでした。

この呉汁だけでも来たかいがあります。

普段まんまり食べないのですが鰻のきもが美味で日本酒が飲みたくなりました。

おしんこも美味しい。



相方は定食を食べたが、定食と鰻丼の違いは上に乗ってるか別々か、と鰻の量でした。

美味しいものを美味しく頂けて幸せでした。

ちょっと贅沢しちゃったから明日から質素に暮らします。また美味しい鰻が食べられるように頑張らなくっちゃ。