お久しぶりです
はらっちです

いつもご訪問ありがとうございます

かなり前の記事なども検索してご覧頂いているのを知り、なんだかすご~く嬉しいです
本日で
300回の投稿になります

ちょくちょく訪問してくださる方、たまに訪問してくださる方、検索して訪問してくださる方、たまたま偶然訪問してくださる方、いろんな方がいらっしゃるとおもいますが、皆様のお陰でこれだけ続けられました。本当にありがとうございます

いたらない私ですがハッピーブログ
ハートのバリアフリー♪でHappyになろうよ☆これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます
まず、私が大好きな「今日の一言」から
幸せは全て自分の心から生まれる
・・・by斉藤一人さん
何か問題が起きたとき、これで良くなると思える人は幸せ。
どんな些細なことにも感謝できる人は幸せ。
結局何があっても幸せと思う人を誰も不幸にすることは出来ない。
なぜなら、もうその人が幸せを作り出す神様だから!
住まいの簡単リフォーム23
暖房器具を快適に使う
寒くなってきたところに原油の値上がりで暖房費は家計に響きますよね。
そこで快適さと省エネのために暖房器具は、定期的にお手入れしましょう。
お手入れするだけで違いがでます。
エアコンや石油ファンヒーターは吸い込み口、吹き出し口のほこりを掃除機で吸ったあと汚れを拭き取ります。
エアコンのフィルターは家庭用洗剤とブラシで丸洗いしてよく乾燥させましょう。
電気カーペットはこまめに掃除機をかけるようにし、シーズンの終わりには天日干しにします。
その後掃除機をかけ、薄めた家庭用洗剤で拭きましょう。
最後にカーペットを中表に巻き約1~1・5時間通電してから再度掃除機を。
これでダニ退治もバッチリです
原田建築からのお知らせ

とくとく商品券は残っていませんか?
有効期限は年内(12月31日)ですよ~。
お早めにご利用下さい