いつもありがとうございます
日本百名山の一つ開聞岳を登ってきました。
いぶすき菜の花マラソン大会の翌日、2017年1月11日。
朝は小雨でしたが後曇りの天気予報。
晴天なら迷わず登山なんだけど、雨だとテンション下がりどうしようか迷いましたが、
登山口の駐車場に行くと沢山車が止まっていました。
マラソンの疲れは砂蒸し風呂と温泉でだいぶ癒せましたが、
体調は万全ではありません。
開聞岳は標高924mで難易度が5段階で1の登りやすい山だというので
少し勇気を出して登ることにしました。
登山の目安が往復4時間半なので、
登山表には余裕をもって5時間半の予定で提出しました。
駐車場から登山口まで10分位歩きます。なぜかこの公園を突っ切って登山道に入ります。
この道を歩くと登山口に出ます。
山の形が富士山と似ていることから開門岳は別名薩摩富士とも言われています。
登山口から山に入ります。
9時過ぎに登り始めましたが、すでに下りてくる人たちがいます。
6時のまだ暗いうちに登り始めたとか。
出会う人の半分は前日いぶすき菜の花マラソンに参加された人でした。
考えることは同じですね~。
鹿児島県の南部、指宿まで来たのだから、マラソンも走り開聞岳も登りたいと思うのでしょう。
飛行機の時間があるからと途中で下山された方もいました。お昼の飛行機なら間に合わないかも。
五合目につきました。
五合目からの眺めです。
驚いたのは70代くらい女性が、
同年位の目の不自由な女性と一緒に登るところをみました。凄い\(◎o◎)/!
お互いの体をロープで繋ぎ、見えない人に足の置き場を説明しながら
一歩ずつ確実に登っていました。
難易度1といえども楽々登れる山ではありません。
山頂に近くなる程、傾斜は急になるし、
八合目くらいからは杖も使えないごつごつした大きな岩があるし、岩と岩のあいだに隙間もあります。
高所恐怖症の私は岩の隙間にビビリまくりました
途中ビビリながらも
1時間38分で登頂です。
山頂からの眺めです。
皇太子殿下も登頂されてるようです。
一足先に登頂した人は東京から来て開聞岳に登るついでにマラソンも走ろうと参加されたそうです。
私はマラソンに参加するついでに山も登ろうと逆パターンですが、写真を撮りあって記念になりました。
登山メインの人、マラソンメインの人それぞれなのが面白い
おにぎり2個と大きなシュークリームを食べ休憩している間にお二人がそれぞれ登頂され、
お一人は島根からと言ってました。もう一人はどこからか聞きませんが関西弁でした。
普通は登りより下りは時間がかからないものなのですが、登りと変わらず1時間22分。
休憩時間も合わせると往復3時間20分の山登りは朝起きてから雨で登るのを渋っていたのが嘘のようにとっても楽しかったです。
小雨でも10組くらいの登山グループと会いました。
水は500mlのペットボトル1本で足りましたが、夏場は2リットル位いるみたいです。
天候が良ければもっと眺めがよく景色も楽しめたのかもしれませんが、登って良かったです
いぶすきの山川温泉「たまて箱」に寄り、道の駅で食事をしてから帰りました。
温泉の露天風呂から開門岳が見えましたよ