いつもありがとうございます
岡野雄一さんの書籍
「ペコロスの母に会いに行く」
ペコロスというのは岡野さんご自身の事です。
認知症で私設に入居していらっしゃるお母様に会いにいくのですが、
そこでのお母様との会話が素敵です
九州(長崎)弁?があったかく認知症あるある満載で可愛らしく優しいお母さんが魅力的です
ご自宅での出来事も、先に亡くなられたお父さんの回想もあります。
心がほっこりあったかくなりました
ありがとうございます
いつもありがとうございます
岡野雄一さんの書籍
「ペコロスの母に会いに行く」
ペコロスというのは岡野さんご自身の事です。
認知症で私設に入居していらっしゃるお母様に会いにいくのですが、
そこでのお母様との会話が素敵です
九州(長崎)弁?があったかく認知症あるある満載で可愛らしく優しいお母さんが魅力的です
ご自宅での出来事も、先に亡くなられたお父さんの回想もあります。
心がほっこりあったかくなりました
ありがとうございます
ボランティアグループ『なずなの会』の活動で
小学校へ絵本の読み聞かせに行ってきました。
私の本日の担当は3年生
どの本を読もうか考えるのも楽しい時間です
3年生と言えば8~9歳。
見て聞いて楽しめるものがいいなぁ
選んだのは、この2冊
あかいかさがおちていた
なにからできているでしょーか
8時15分から8時30分までの15分間に読み聞かせます。
幼稚園の頃から読み聞かせに馴染んでいるからでしょうか?
湯前小学校の児童はすごく礼儀正しくて、聴く姿勢ができています。
キラキラな瞳でお話を聴いてくれて
とっても幸せな時間をすごさせて頂きました
なずなの会の活動は他にもいろいろあります。
ただいま会員募集しておりますので宜しくお願いします
by Happyになろうよ
2016年5月22日(日)
ショートコースに初参戦
参戦できるだけでもありがたいことなのです。
過去のトレランを振り返ると、五ヶ瀬以外、
なので今回はブービー狙いです(笑)
マラソン大会に比べのどかで穏やかな感じがいい
7時40分開会式がはじまり、遠来賞や最高齢賞があり、
周りが若い人ばかりなので女子で最高齢かもとドキドキしたが違った
山は大好きだけどトレイルランニングはめっちゃ苦手なんですよ~
苦手だけど山を駆け抜けるトレイルランナーさんに憧れて
いつかは私も山を駆け抜けてみたいと思っております。
開会式が終わり、集合写真を撮った後、
ロングのスタートを見送りました。
ショートスタートまで少し時間があるのでトレランショップを覘きました。
エナジーゼリーに興味津々
ロングから30分後ショートスタートです。
スタートラインに立てることに喜びを感じます
いつもは後方か最後尾からスタートするのですが、今回は5列目くらいに陣取りました。
最初のロードで貯金をしようと作戦をたてました。
スタートと共に流れにそって走りました。
1km5分30秒、山に入るまで女子では2番目にいました。
しかし、予想どおり
山で越されまくることになるのでした
登りのシングルでは追い越して貰うことができず大ブレーキ。
私の後ろが大渋滞
ご迷惑かけてごめんなさい
想像してみてください。
片道一斜線の道路を制限速度より、かなりゆっくり走る自動車。
その車の後ろに続く車の列。すぐ渋滞になりますよね?
ああ図らずも「渋滞女」になってしまった私。
いつものように最後尾にいれば迷惑かけずに済んだのに。
だけど最初から最後尾にいたら絶対ドベになっちゃうもん。
しかもダントツに
道が開けたら集団で追い越してもらい渋滞はおさまるのですが、
しばらくすると私の後ろが詰まってきてまた渋滞します。
どんだけ遅いんだ私
方向音痴の私には本当にこの道で大丈夫なのか不安になり、
何度となく来た道を引き返し、ランナーに出会うと安心しまた前に進む。
まるで高速道路を逆走する車みたい。
「あたしゃ逆走女か!」と一人突っ込み(笑)
もし道を間違えていたら永久に人はやってこないと思うと怖くて逆走してしまうのです。
無駄な逆走だったのですが
最終ランナーのときはこの心配が無い。
いつもスイーパー頼りだったと反省
これじゃ今回もスイーパーに追いつかれそうです
どこまでスイーパーから逃げ遂せるか。
コースアウトは2回しましたが目印のテープが無いのに気づき引き返し、
大事には至らなかったが目印を見落とす不思議な才能があるようです
まぁ道に迷うのも想定内(笑)ロスは20分くらいでしょう。
速い人は1時間20分くらいで完走するので何も持たず走りますが、
制限時間3時間で人一倍水分が必要な私は
ハイドレーション1リットルと500mlのスポーツドリンクを持って走りましたが
ほぼ無くなりました。
スイーパーに追いつかれることなく8km地点のエイドまできました。
エイド少し手前で軽快に逆走するランナーがいたので
「何故戻るの?」
と聞いたら
「あっ、ロング(コース)です」
よく見るとゼッケンの色が違いました。
逆走しているのではなかった
エイドではエナジードリンクのレッドブルがあり、1缶飲み干し、
トマトめっちゃうまパンも美味しくてもうひとつ食べながら走ることに。
ここからは平坦な道なので楽しく走れました
(2人抜きました)残り5kmを37分程で。
2時間36分45秒19
渋滞女や逆走女をしたにもかかわらずドベになることなくブービーでもなかったので
これでも少しは成長できたのかな
それにしてもトレラン向いてないなぁ
参加賞は、鏡州のお米、お野菜、焼酎、記念品、温泉と岩盤浴の優待券。
使わなかった優待券、10月30日までの有効期限なので欲しい方がいらっしゃれば差し上げます。
おもてなしは、鏡州の女性部の方々の愛情たっぷりの
おにぎりと豚汁。美味しかった
「(その年齢で)お山を走るなんて凄いですね~。素晴らしい」
50代で走る私を褒めて下さってありがとうございます
気になっていたエナジーゼリー買いました霧島えびのエクストリームトレイルで食べようっと
帰りに西都の温泉に入り、
温泉で体重量ったら増えてるなんでだよ~
小腹がすいたので間食。萩で大盛りカレーを食べれなかった人は大盛りカレー。
私は質素にお蕎麦です。2時間半以上も運動したのに体重が増えたことにショックを受けた(涙)
なのに晩御飯食べすぎ質素にした意味なかった
前半5km辛抱すれば後半はなだらかで走りやすい。
私ほど方向音痴はいないでしょうから、
鏡州の森トレイルランショートコースは初心者に優しいコースだと思います
初トレイルランにもいいかもです
鏡州の森トレイルランに関わった皆様ありがとうございました
はたして周りの人に迷惑をかけることなく道に迷うことなく完走する日は来るのでしょうか?
もうすぐトレイルランニング大会があるので
練習を兼ねて市房山に登ってきました。
午後3時からBBQの予定が入っているので半日コースです。
宮崎県西米良村ルート5合目登山口からススタートです。
5合目の目印はこの仮設トイレです。
登山道だけでなくロードや林道やを利用し距離を稼ぎます。
7合目付近のの小屋まで25分。
ここからは登山道をいきます。
小屋から山頂まで55分かかりました。
少し遠めぐりしたので距離4.57km。
合計1時間20分。
いつもは眺めがいい山頂ですが靄で何にも見えなかった。
残念
山頂の山ツツジ?
腰を下ろし、おにぎり食べていたら
一人のおじいちゃんが熊本県水上ルートから登ってきました。
そのおじいちゃんは
70歳過ぎから登山を始めて現在81歳とか。
山登りのきっかけは奥様に先立たれて3年くらい塞ぎこんでいたが、
このままではダメだと思い
「山でも登ってみるか」
と登山を始めたそうです。
山登りを始めてからは、すさんだ気持ちが癒され
徐々に明るくなり、登山仲間もでき楽しむうち生きがいになったようです。
「昨日も登ったんや」と言って
市房登頂200回目標まであと10回だと言っていました。
あと10回なら近いうちに達成できそうなので
「200回と言わず300回目指して下さい」
と言ったら笑っていました。
西米良ルートからは登ったことがないと言っていたので
西米良登山口までの行き方を伝えました。
おじいちゃんは、
水上ルート神社(3合目)から2時間で登ってきたそうです。
あさぎり町からと言っていましたが、お名前を聞くのを忘れました。
おじいちゃんのデジカメで写真を撮って差し上げましたが、
私にはおじいちゃんの写真がありません。
しも~た写真撮ればよかった。
このおじいちゃんをご存知の方いらっしゃいますか?
できることなら
おじいちゃんの200登頂を見届けたいなぁと思うのですが・・・。
おじいちゃんを見送ってから下山します。
下りは1時間程で5合目まで降りました。
約9.15km休憩を含め約3時間の市房登山でした。
次は1合目から登ってみよう。
7~8時間かかるでしょうか?
西米良ゆた~とで汗を流し食事をし帰宅。
BBQではマラソンの話で花が咲き、すっかり酔っ払った私は何を話したのか殆ど覚えていません
酔っぱらいご迷惑を被った人もいると思います。ごめんなさい
今週末は(5月22日)
どんなドラマが待っているのかな?
前回の続きです。
85km過ぎで相方に捨てられた私は、
有美ちゃんとこの先も共に歩むことになります。
昨年有美ちゃんが王子様に車に乗せてもらった90km地点を通過しました。
今年は自分の足で虎ケ崎まで参ります。
海岸沿いの風は気持ちよかった 。
前からやってくる軽トラのおじさんにミカンを貰いました。このおじさん、
女性ランナーだけにミカンを配ったようで他の女子もミカンもって走っていました。
重いけどせっかく頂いたので虎が先まで手に持って歩きます。
虎ケ崎のつばきの館にやってきました。
到着時間を記入し中に入りました。
注文はもちろんカレーの大盛り
周りを見渡すと女子で大盛りカレーを食べているのは私達だけでした。
「九州爆食女」結成の瞬間です。
こうして美味しく食べることができるって幸せだね
忙しなくかきこむ殿方を尻目に
美味しいカレーを食べる幸せを味わいながら食べました。
特盛があるなんて知らなかった
次回来たときは特盛カレーを食べようね
おじさんに頂いたミカンをリュックに詰め
お腹いっぱい休憩もできたので少し元気になりました。
せめて下りだけでも走ろうと下りは走った。上りは歩きます。
歩いたり走ったりしながら海岸沿いをいくと
BDKの隊長さんの車いっぱいにエイドが。
「油もんずっと取っていないでしょう。胃を保護するためには油もん取ったほうがいいよ。」
とカルパスをいただきました。身体が欲しがっていたのかめっちゃ旨い
他にお菓子とコーラとお茶とスポドリを頂きました。
ランナーの身体を気遣う心遣いは流石です
最後のチェックポイント陶芸の村公園(105km)までもう少しです。
昨年より1時間到着が遅れました。
この先往還道の山道を越えることを思うと
制限時間内に完踏するのはアウトな時間帯です。
昨年はここで気持ちが切れて諦めてしまいましたが、
今年は気持ちだけは前向きで
いける所まで行こう
止められるまで自らは止めず頑張ろう
メンタル面では少し成長できたかもしれません。
おしゃべりしながらのラン(ウォーク)は辛さを和らげてくれます。
しかし、陶芸の村公園から1km程進んだとき事件が
突然、有美ちゃんが振り返り走り出しました
何だ?何が起きたの?
なにが何だかわかんないけど私も有美ちゃんを追いかけ
陶芸の村公園に走って引き返します
突然ヘッドライトがないことにに気づき
落としたかもしれないと引き返したようです。
しかし公園のトイレに忘れたこと思い出し、
忘れ物を届けてくれることを期待し500m位引き返したところで諦めました。
走る元気ない~と言ってたくせに
「まだ走れるじゃん(笑)」
あはあは笑いながら遠足気分で109km地点の旧村田蒲鉾店のエイドに到着しました。
時刻は午後2時。地図とバスの時刻表を眺めながら作戦会議をしました。
殆どの人はここでリタイヤし回収バスを待っていましたが、私達は次の明木まで進むことにしました。
往還道の急な登りは一歩ずつ踏みしめ転ばないようにゆっくり進みます。
途中コースを間違えた女子2人と合流し、
時間はかかりましたが4時前に明木に到着したので
午後4時の回収バスに間に合いました。
「明木(あきらぎ)だけに諦(あきら)めた」
有美ちゃんの駄洒落も絶好調
私達最後まで戦ったよね
共走したお互いを称えあいました。ありがとう
先回りできたのでゴール前で帰ってくる勇者達を
ハイタッチで迎えることにしました
自力で戻ってくる勇者たちはとてもキラキラ輝いていました
相方も戻ってきました。完踏したので許す(笑)
完踏できませんでしたが、117kmまで記録更新しました。
またリベンジに戻ってきます。
今度こそ自分の足で瑠璃光寺まで戻ってくるぞーーーーー!!!
こうして GWの大人の遠足が終わりました。
萩往還マラニック大・大・大好きです
ゼッケンで熊本から参加と知った沢山の方々から
お見舞いの言葉、励ましの言葉、応援を頂きました。
みなさまに感謝しています。
ありがとうございました
前回の続きです。
孫たちの応援は効果テキメン
「完踏するぞー」元気よく走り出した私でした
菓子パンとバナナとコーラとスポドリでお腹いっぱいなのに
ウィダーinゼリーを流し込みタポタポのお腹です。
「お友達の分のウィダーinゼリーがなくてごめんなさい」
と言ってたが、邪魔になるかもなのでなくて良かったのかも。
元気に走り出したものの程なくお腹の具合が怪しくなってきました
一身上の都合ってやつ?
もうすぐたそがれ庵に着くのでそこでトイレを借りよう
それまでひたすら我慢の走りです。
道幅が狭いので有美ちゃん、私、相方の順に走っていたのですが、
「ドスッ」 と音が。
振り返ると
相方がが転んで起き上がるところでした。
マンホールの蓋が浮いていてひっかかったらしい。
後ろに倒れ肩を打ったが一回転し怪我はなかった。
とっさに受身で交わしたのが良かったみたいです。
「肩イテー!」
と言ってましたが。
わずが35kmしか走っていないのに大怪我したら大変
たそがれ庵に到着し、トイレだけ借りることに。
トイレ待ちは4・5人で並んで待っていたら、
「トイレットペーパーがない」
と言って出てきた。
ポケットティッシュを持っていたので入りましたが、
トイレットペーパーがないと後からの人は困るだろうな~。
次のトイレがある福祉センターまで10km位あります。
それか途中のコンビニのトイレを借りるかです。
相方さん、今度は胃が痛いと言う。
ガスター10を飲み様子を見ることに。
このままじゃ虎が先のカレー食べれないかも。
相方は顔色悪いし、私の気持ちは前向きなのだが足が重くペースダウンしてしまいます。
有美ちゃんには先に行ってもらいボチボチ走りました。
福祉センター到着し、預けた荷物を貰い2階の更衣室に入ると
有美ちゃんが待っていてくれた。ありがとう
着替えを済ませ、
ライトの電池の換え方がわからず夫に教えてもらおうと
1階に降り電池交換をし、味噌汁やおにぎり食べたりして時間が過ぎてしまったので
有美ちゃんは先に行ったと思い
あわてて外に出たら有美ちゃんは後から追いかけてきた
トイレが込んでいたみたいです。
3人一緒に往還道へ
どこで見捨てられてもかまわないが、往還道では見捨てないでくれ~と
願いながら、暗がりを進む。
一升谷の私設エイドの美味しい緑茶を楽しみに頑張ります。
真夜中に飲む暑いお茶の美味しいこと
沢山お茶は飲みますが、このお茶が一番美味しい
ありがとうございます
佐々並も旧村田かまぼこ店のエイドもまだ開設されておらず
ポケットのおにぎりを食べながら進みます。
往還道を抜け萩市に入りました。
左折するところをまっすぐ行くランナー発見
呼び止めると一人は戻ってきたが、
もう一人は
こちらを振り向き×のゼスチャー
リタイヤして陶芸の村公園に向かう模様です。
呼び止めてごめんなさい。
皆で「バイバイ」と見送りました。
「まだたっぷり時間があるのにリタイヤするんだ~」と言ったら
「いろいろ事情があるんじゃない?」確かに。
萩往還道で足を使い果たしたのか、歩けるけど走れない
飲み物が底を突き、自販機でリアルゴールドを買う。
初めて飲んだが濃くて栄養がありそうで美味しかった。
玉江駅に昨年よりは早く到着したがエイドはすでに終了していた。
ここで合流する神ゼッケン250kmさんは誰もいなかった。
つぎのチェックポイント浜崎緑地公園まで走ったり歩いたり。
チェックを終え、制限時間と関門を鑑み、
ここが見捨て時と判断した相方は
「先にいくで」
と走り去った。
見捨てたからには
リタイヤしたら許さん!!完踏しなよ!!
有美ちゃんにも
「もう走れんで先に行って」
と頼ました。
私のせいで完踏できなくなったら申し訳ない。
並々ならぬ決意でリベンジを果たそうとしているのを知っているので
是非とも完踏して欲しい。
お願いだから私を見捨てて行ってくれ~
そのほうが気が楽になるのです。
前回の続きです。
気持ちを切り替えて頑張ろうと思うけど、
今回は気持ちの整理がつかずわくわく感が乏しい萩往還マラニック大会
練習も不十分だし完走する自信がまるで無い
足手まといになるのは必至。
遅れだしたら私を見捨てて走るように相方に告げる。
私は完踏を目指しながらも、、どこで置き去りにされるかに
関心が移りつつありました。
前半の50kmで置き去りにされた場合は
夜間の往還道を一人で越えるのは
怖いので福祉センターでリタイヤしようかと
頭をよぎる。いかんいかん
説明会を終えてから、歩いて山口福祉センターまで荷物を預けにいきました。
スタートしてから1.3kmにあるので荷物を持って走り途中で預けてもいいのだが
持って走りたくないし、スタートまで時間があったので殆どの人が先に預けるみたいです。
少しでも早くスタートして時間を稼ぎたいところ。
早目にスタート地点に行ったが、すでに第1ウェーブは締め切られていました。
だけどギリギリ第2ウェーブに入ったのでまあ良かった。
昨年の萩で共走した有美ちゃんも一緒に
6時に第1ウェーブがスタートしました。
その数分後
エイエイオー
第2ウェーブスタートしました。
幸い雨も止み順調な滑り出しでした。
流れに沿って走るのでストレスもそれほどなく時々信号で止まるくらいで、
速い人には越されますが、いい感じに走れてます。
そこへ猛スピードで走るうさぎ発見
第5ウェーブのうさぎはkm4分30で走ってきたらしい。速っ
あっという間に見えなくなる。
順調に走ってきたが、階段とか苦手で練習不足を感じます。
このペースを続けるのはしんどくなりました
「先に行っていいよ」と言うがペースを合わせてくれる。
足手まといになりたくないので懸命について行くが私には少々オーバーペースかも。
たそがれ庵には戻りに寄るのでそのまま進む。
第1チャックポイントの英雲荘には9時20分過ぎに到着。
子供に9時30分から10時の間に英雲荘到着予定と言っていたので
まだ来てなかった。
昨年はたそがれ庵に寄ってうどん待ちで時間を要し、
英雲荘到着がかなり遅くなり、
大渋滞でエイドのパンが私の前でなくなる(しかもその人残り2個とも食べた)
あ~1個残してくれたら良かったのに・・・私の食べるパンがない~という痛い経験を思い出す。
今年は、よりどりみどりいっぱいあり、パン食べ放題
到着が30分違うとこんなに違うのか。満足満足
飴を数個ポケットに入れ、ボトルにスポドリを補給し、
公園から道に出ようとすると
孫を発見
差し入れのオニギリとウィダーinゼリー
お腹いっぱいなんだけど差し入れは超嬉しい
オニギリはポケットに入ったが、ウィダーinゼリーは大きくて入らない
持って走るには重いんですけど~。
どうしようか?
お礼だけ言って返すか?
無理やりリュックに詰め込むか?
お腹いっぱいだけど、その場で飲み干しました。
相方に「さすが爆(飲)女だ」と褒められた
爆飲女に任命されてしまった
孫の応援を受けテンションマックスです。
有美ちゃんに
「山口から防府まで約30Km走って孫に会いに行くおじいちゃんとおばあちゃん」
と言われ、そうとも言えるなぁ~妙に納得
孫に「あと110km走る」と言ったら驚いていた
子供や孫の声援を受けタポタポになったお腹で元気に走りだしました
さて、その元気はいつまでつづくのでしょうか・・・・・?
いつもありがとうございます。
5月2~4日に開催されたウルトラマラニック
A250km・B140km・C70km・F35km(歩き)
の4種目のうち、B140kmの部に参加しました。
2日の夕方出発し、深夜に山口入りして最初の食事は
ふぐちゃんぽんセット
ちゃんぽんにふぐ天のせでした。
あとはビール飲んで寝るだけ。
この日は車中泊です。
暴風雨のなか車は揺れ、眠れない
だけどA250kmの部の人たちは、深夜走っているのだと思うと
さすが神ゼッケンだ。
凄いすご過ぎる
いつかは神ゼッケンを付けて走りたいと思っていたが、あっさり却下します
受付会場の瑠璃光寺に8時頃到着。
ゼッケン引き換え葉書を提出し、ゼッケン等を受け取ります。
熊本地震の義援金箱がありました。
相方に紙のお金を入れるように即されて、お札入れました。
諭吉でなくゴメンナサイ。
昨年の大会説明会で再会した熊本の仲間
あれから1年。
たらればは言っちゃいけないが、熊本地震さえなかったら・・・
熊本地震で参加できなかった彼らの分までがんばるぞー
3日午後3時からの説明会まで時間があるので、湯田温泉に入りました。
銭湯のようなで昭和な感じが良かった
お昼は台湾料理のお店に入りました。
日替わりランチでラーメンを選べたので塩ラーメンにしました。
私、小食に見えたのでしょうか?
カタコトの日本語で、量少な目のレディースセットを薦められました。
レディーに見られたのは嬉しいが、今夜から24時間走るのでレディースセットじゃ足りません
ボリュームはあったが、もちろん完食です。
夕方まで時間があるのでコンビニでオニギリ、サンドイッチ、菓子パン、大福もちを購入。
大雨の中、午後2時ごろ会場入りしました。まだ人はちらほら。
会場入りしたときは少なかったけど説明会の時間には座りきらず立ち見がでるほどでした。
説明会に出ないと命の次に大事な
チェックシートが貰えないから参加は必須。
説明会は昨年と同じような内容でした。
深夜の往還道では女性のサポートを宜しくお願いします
という心遣いは嬉しかった
「地図は必ず持参して下さい。道に迷ったときに役に立ちます。」
といわれリュックに入れたが、地図が読めない私に役に立つのだろうか?
きっと現在地さえわからないと思う
迷ったらアウトだろうな・・・。
道に迷ったら本部に連絡し、
幹線道路まで出てタクシー拾って帰ろう。
いつもと違い、今回はわくわく感が乏しいが大丈夫だろうか?
・・・つづく・・・
Happyになろうよ
いつもありがとうございます
5月2日から4日まで開催される
萩往還マラニック大会
250km、140km、70kmの3部門のうち、
私は140kmの部に参加します。
スタートは3日午後6時。
大会案内が届いたときは、すごくテンションが上がって
よし、やるぞー
と気合が入ったのですが・・・
熊本地震発生から、マラソンどころじゃなく、走る気持ちにもなれず、時が止まってしまったようです
私だけでなく、九州のランナーさんは多数同じような気持ちを抱いていることを知りました。
気持ちがローのまま時が過ぎこのままじゃいけないと思いつつもグズグズしていました。
そんな時、
地元のラン友が「一緒に練習しよう」と誘ってくれました。
おしゃべりしながらのランは、改めて走る楽しさを感じることができ、
少し前向きな気持ちになれました。
久しぶりにアップダウンのあるコースを12km走りました。
サボっていたツケなのか、めっちゃしんどかったがいい練習になりました。
140km走り抜く自信なんてまったくないけど・・・
萩往還やっぱり出よう
幸い被災はまぬがれ、大会に出れる状況であるので、走れない仲間の分まで頑張ろう
と思えるようになりました。
じつは地震以来、走っていないにも関わらず体重が減っていました。
走るには軽いほうがいいのですが、
たぶん、筋肉が落ちたのだと思います。
脂肪が落ちたのなら嬉しいのだけどね~
ラン後、温泉に入り、食堂へ。
海鮮丼は美味しい地鶏そばも美味しい
炭水化物+炭水化物
カーボローディングもばっちり
直前で走りこむのは、疲れが取れないから止めたほうがよさそうです。
できることは、体調を整えることくらいでしょうか?
寝る前に食べることだけは控えて、カーボローディングにも励もう。
昨年は105kmでリタイヤしたのでリベンジできるかな?
スタートラインに立てることがKSK(奇跡)です。
幸せでありがたいことなんだと思う。
十分な準備ができたとはいえませんが、
萩往還マラニック大会に行ってきま~~~す
Happyになろうよ