ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

第125回九州地区高校野球熊本大会

2009-09-27 | Weblog
いつもありがとうございますはらっちです


昨日は高校野球の応援に行ってまいりました

今回も人吉球磨から甲子園へ

のTシャツを着て応援に行きました


現在第125回 九州地区高校野球熊本大会が開催されています。
(9月12日から~10月11日まで)

 

そして息子が通う球磨工業野球部は、9月17日に
小国高校に15対0でコールド勝ちをさせていただきました


そして昨日(9/26)は甲子園出場経験もある強豪校鎮西高校が相手です。


ベンチ入りできるのは20人まで、そのほかの生徒はスタンドで応援です


鎮西高校スタンドをみると応援団が意外と少なかったので応援ははるかに球磨工業が盛り上がっていました


先制点は3回に鎮西高校のソロホームランでした。さすが飛ばしますねー。

その後お互い塁には出てもチャンスらしいチャンスもなく点を入れることなく淡々とした試合展開でしたが、



チャンスは突然?7回の裏にやってきました


球磨工業の先頭打者がフォアボールで出塁し、続いて2番打者がデットボール。
ノーアウト1.2塁のチャンス
この回で追いつかないとヤバイなぁーと思っていたところなんと

ヒットとエラーで一気に3点入ったのです

球磨工業の応援は人数が多いこともありよく声が出ていてベンチもスタンドも一体になって、逆転した時はうるうる久々に身震いするようなシビレル経験をさせていただきました

鎮西高校もその後1点を返しましたが
大方の予想に反し、球磨工業高校が3対2で勝たせていただきました


ベスト16です ありがとうございます


ベスト8を目指して28日(月)は、
甲子園出場常連校のあの熊本工業高校を5対1で破った今大会優勝候補と目されている強豪校・城北高校
と対戦します


たとえ99%勝ち目がないと言われようが1%でも可能性がある限り勝利を信じて一生懸命応援します



今回の大会では人吉球磨地方の高校は4校出場したしましたが、現在、球磨工業高校だけ勝ち進んでおります。


この先は球磨工業高校の代表としてだけではなく、人吉球磨地域の代表として戦って参ります


このブログを見て下さった方が一人でも多く球磨工業高校を応援して下さると
とっても嬉しいです



頑張れ球磨工



明日(9/28)は藤崎台球場へ応援にいって参ります


大変申し訳ございませんが、原田建築は明日(9/28)臨時休業させていただきますので、

ご連絡は携帯電話の方にお願いいたします





クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい



第4回氷川町梨マラソン完走記☆

2009-09-24 | マラソン・ジョギング・登山
こんにちは~はらっちです
いつもありがとうございます


昨日(9/23 )は曇り空のもと湿度が高すぎるかな~くらいの天気の中
氷川町梨マラソン
に参加してまいりました

今回はピンク色のランドレと膝までのCW-Xのタイツで走りました。女性のランスカは多くなりましたがランドレはまだ少ないようです

レースの方ですが、このコースはアップダウンが多くしんどかったけれど

目標どおり
楽しく走って笑顔で完走

することができ良かったです

53分43秒(25位/75人中)


股関節と脹脛と足底に不安を抱えておりましたが、最後まで痛むことなくゴールできました。10キロまでは耐えられることがわかり、今度はハーフに向けて調整出来そうな感触を持ちました



梨マラソンというだけあり、梨が食べ放題で、会場に到着し受付を済ませてから、さっそく梨を試食しました。おっきくて瑞々しい美味しい梨でした


コース上のエイドステーションにも梨が並べられたりカップに入っていたりして、梨三昧でした

食いしん坊の私は梨をほおばり口をもぐもぐさせながら走って喉に詰まらせてしまい「ゴホッゴホッ」
走りながら食べる時はもっと噛み砕いてから飲み込まないといけないと反省し、以後詰まらせることなく完食しました


地元の方もたくさん沿道に出て応援してくださり元気をたくさんもらいました

感謝の気持ちで「ありがとう」と手を振ると、一段と大きな声で「がんばれよー」と声をかけてくださり益々、頑張る勇気を与えてもらいラッキー
沿道に立って頑張っているスタッフの方々にも「おつかれさまです」と声をかけると、嬉しそうに「ありがとう頑張って」と励ましてもらいました


日中はまだまだ暑いのにも関わらず、小さなお子さんや年配のおばあちゃん、おじいちゃんまで応援して下り、嬉しくなっちゃって思わず駆け寄り
「ありがとう」と手を差しだし握手してしまったり、(柔らかくてあったかい手でした)農作業中のおじちゃんも作業を止めて「ガンバレー!」と応援してくださったり、地元の方々とのふれあいで心和むアットホームな大会でした

年々参加者が増えているのも納得です


参加賞は、めっちゃ多きいジャンボ梨。顔の大きさくらいあります。

完走証は、イ草でできた紙で出来ています。色もイ草色で固いです。(写真参照)

帰りがけに寄った温泉も気持ち良かった
そこで頂いた「生姜味のソフトクリーム」も美味しかった


次回は綾照葉樹林マラソン(ハーフ)10/25に参加予定です
楽しく走って笑顔で完走を目指します




クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい


松下幸之助の経営哲学⑤

2009-09-21 | 松下幸之助さん
いつもありがとうございます。はらっちです


もったいないからとついつい食べ過ぎて体調を壊してしましました
無理して食べたのがいけなかったと反省

本日は「結局は無理をしないことが一番」というお話を紹介いたします


松下幸之助の言葉・・・・適正経営
(結局は無理をしないことが一番の近道)


無理をせず自分の力の範囲で経営を伸ばしていくのは、いわば“カメの歩み”のようで一見遅いように思えるかもしれないが、これは実は着実なもので、とどまることも後退することもない。
遅いようでも気づいたらウサギに勝っていたというように、結局、成功や発展のいちばんの近道なのである。


「適正経営では会社の総合実力を的確に把握して、それにふさわしい事業規模、事業形態を勘案しなければならないが、では会社の経営力はだれが代表しているかといえば、会社の首脳陣である。
したがって会社の首脳陣の総合実力が適正な経営にあてはまっているかどうかが問われるのである。」


「みずからの実力に応じて、また事業の内容や種類によっては、多角経営や総合経営を行なうこともよい。
ただ、実力を超えてあれもこれも欲張ってやろうとすれば、結局は“虻撥取らず”になりかねない。
だから、事業の専門家を図り、そこに力を集中させて世界的に通用する実力をつけるのだという考え方、経営のやり方も必要である」


「会社を無理に大きくしようと考える必要はない。正しい理念をもって努力していけば、自然に大きくなっていくものだ。
それは勉強しつつ巨大化していくのだから無理はない」


「隣の店が店構えを改造した、あるいはたくさんの人を雇った、だからおれのところもやってやろう。
こういう考え方では失敗する場合が多い。自分に適した店の経営法をみずからキャッチしなければならない」



   ・・・PHP総合研究所「松下幸之助」より・・・




クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい










松下幸之助の経営哲学④

2009-09-16 | 松下幸之助さん
いつもありがとうございます。はらっちです

こちら熊本では水不足が深刻化しています。
市房ダムの貯水率も例年のの30%程とか・・・。
ダムの必要性はどう思われますか?

本日は経営にも【ダム経営】という考え方があるのでご紹介します

松下幸之助の言葉・・・ダム経営


ダムは河川の水をせき止め、蓄えることによって季節や天候などに影響されることなく、常に一定量の水の供給を可能にする。
そのダムのごとく、外部の諸情勢の大きな変化があっても適切にこれに対応し、安定的な発展をとげていくことのできる適正な余裕というものが、設備や資金、在庫、人材、技術、商品開発といった経営のあらゆる面に必要である。

というのが、松下幸之助の“ダム経営”の考え方である。


「“ダム経営”では、採算をどこにおくか。これは、常に設備の90%の操業で引き合うようにやるのがよい」


「ダム経営というのもは、絶対に有利で得をするというのもではない。
資金でも設備でも、ダムを作っただけでは利は生まれず、むしろ目いっぱい使ったほうが得である。
しかし、ダム経営をしていけば、だいたい堅実で失敗が少ないのである。
だから、長いあいだ安定発展していこうと望む企業には、ダム経営は不可欠なのである」


「不景気自体は、自分のせいではない。しかし、はたして好景気のときに、“治に居て乱を忘れず”という構えをしていたかどうか。
ダム経営を平時からできていれば、不景気だからといって、それがそのまま業績の悪化を生むとはかぎるまい。
現に、むずかしい情勢下にあっても、立派な成績をあげ堅実な発展をとげている会社や商店はあるのである」


 ・・・PHP総合研究所「松下幸之助」より・・・




クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい


サイクリングロードをLSD♪

2009-09-14 | マラソン・ジョギング・登山
いつもありがとうございます はらっちです


今年初めて20kmのLSDに挑戦してみました
後半は足裏痛と脹脛が攣ってしまいガタガタでしたがなんとかフィニッシュすることができました。


途中何度もくじけそうになりましたが戻ったら温泉に入ってビールが飲めることを励みに
「温泉・ビール・温泉・ビール」
と掛け声をかけていましたので変な人に見えたでしょうね。


ただのLSDだったにもかかわらず、
無事フィニッシュできた時はフルマラソンを完走したときのような


達成感・幸福感


を味あわせていただきました


とっても幸せですありがとう



まえまえから人吉から湯前まで全長30kmのサイクリングロードを見るたびに
「(このロードを)走りた~~~~~い!!」
と思っておりました。


念願叶いやっと走らせていただきました。
ただし距離は多良木から10Kmの往復の計20Kmです。


サイクリングロード(正式名称:一般県道湯前人吉自転車道線)



アップダウンが殆どなく平坦でとても走りやすかったです


歩いている人が少しいましたが、たまに自転車が通過するだけで走りを遮るものはなく気持ちよく走れるし、車道は別にあるので安全に走れるコースでした。


1Kごとに表示があり何キロ走ったのかわかるし休憩箇所がたくさんありました。
お弁当持ってマラニックもいいかも


しいていえば自販機があればもっと嬉しいのですが私がジョギングをした範囲には自販機がありませんでした。


今度は30K(湯前~人吉)走ってみたいです







クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい






ちょっと早起き☆

2009-09-11 | ハッピーライフ♪
いつもありがとうございます はらっちです

今朝ちょっと早起きしました
そして趣味のジョギングを楽しみました
星空を眺めながら走りはじめ夜明けとともに帰宅しました
早朝は空気が澄んでいて美味しい
朝一番に大好きなことができるなんてとっても幸せ
ちょっと贅沢ないい時間を過ごすことができました


【ちょっと早起き】

いつもより
ちょっと早く起きると
ちょっといいことがある。

とするならば、
どんないいことが
あなたに起こるだろう。

いつもより
さらに少しだけ早く起きてみて
時間を有効に活用してみよう。

朝の10分は
お昼の1時間にも相当するくらいの
価値があることだろう。

【今日の魔法の質問】
「早起きするとどんないいことがおきそうですか?」


・・・・・・マツダミヒロ 魔法の質問より・・・・・・


体調も回復し、先月は月間200キロ走ることができました

毎日の記録をノートに記入するのは大変だけど、WEBでジョグノートに書き込むのは簡単なので飽きっぽい私でも続いています

ジョグノートはおすすめです



クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい

椅子の座面を張り替える

2009-09-09 | 住まいの簡単リフォーム
こんにちは~はらっちです
いつもありがとうございます


古くなり使わなくなったダイニングチェアの椅子の座面を張り替えてみたら、
まだ十分使えました
簡単なので処分する前に是非お試し下さい
エコにもなりますしいいですよ


住まいの簡単リフォーム

椅子の座面を張り替える


毎日使うダイニングチェアは汚れが付きがちです。
ネジ止めのタイプの座面なら、簡単に張りかえられます。
まず、ネジをゆるめて座面を外します。
張り替える布の裏側を上にして広げ、その上に座面を置いて、座面より10センチほど大きめにカットします。
布を座面にかぶせて正面側を4~5センチ間隔でタッカーを使って止めます。
続いて後ろ、側面も同様に止めていき、表面にシワが寄らないよう、シワを寄せながら角の部分を留めます。
最後に、座面を椅子にネジでしっかり固定すれば完成です。




クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい




あなたの先生は・・・あなた

2009-09-07 | ハッピーライフ♪
毎日暑いですねー
いつもありがとうございます
綾照葉樹林マラソンにエントリーしたはらっちです
昨年は故障してハーフを走ることができませんでしたが、今度はハーフマラソンにチャレンジしたいと思います



【あなたの先生は】


あなたに
いろんな事を教えてくれるのは
誰だろう?

学校の先生?
メンター?
親?

どれも正解だが、
一番は自分自身。

自分に
自分が教えることで
あらゆる問題が解決していく。

その感覚をつかんでみよう。

あなたの先生は
あなた。


【今日の魔法の質問】
「あなたは、あなたから教えられていますか?」


~~~~マツダミヒロ魔法の質問より~~~





クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい

松下幸之助の経営哲学③

2009-09-04 | 松下幸之助さん
いつもありがとうございます。はらっちです


松下幸之助の言葉・・ガラス張りの経営


「経営の実態について秘密を少なくし、いろいろ知らせることが、社員の自主性を養い、好ましい気風を生むうえで大いに役立った。このことは今日においても同じことである。
一つの部なら部員全体、一つの課なら課員全体が、自分の部署の方針や仕事の実態を知ってこそ、各人の自主的な力強い働きも期待できる。だから、上に立つ人は常にそういう姿を生み出すのだという心がまえをもたなくてはならない」


「ガラス張りにするといっても、企業秘密がある。だから何もかも公開するわけにはいかないだろうが、見方によっては多少の秘密が外に漏れるマイナスよりも、従業員が疑心暗鬼になって意欲や張り合いを失うことによる損失の方がずっと大きい。
だから原則としては、いい事にせよ悪いことにせよ、従業員を信頼してできるだけ実態を知らせることが大切だ」


「自分の経営する会社を、自分個人のものと考えてはいけない。会社は社会の公器であり、自分はそれを預かっているだけだと考えれば、みんなが平等の立場に立ってしっかりやらないといけないという考え方になる。
“依らしむべし、知らしむべからず”という言葉があるが、今日の企業経営においては“まず知らしむべし、依らしむべからず”である」


「税金においても“ガラス張り”が大事である。なんとかごまかそう、あるいは手を尽くして節税をしようという考えは公明正大とはいえない。
税金は決まった額以上は取られない。
そんなことに頭を使うなら、儲けることに頭を使ったほうが会社は発展する」


  ・・・PHP総合研究所「松下幸之助」より・・・







明日9月5日は満月で~す
満月の臨時収入アップのおまじない(お財布フリフリ)をしようと思います


クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい