![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
本日もハッピーブログハートもバリアフリーに♪Happyになろうよ☆にご訪問いただきましてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
先日和田裕美さんのコラムを読んでいて映画のことに触れていたのですが、以下抜粋しますと・・・
勝ち目のなさそうな美少女コンテストにひょんなことから出場することになって大喜びの孫娘に向かって、おじいさんがこんなことを言います。
「ねぇ、おじいちゃん、私ってきれい?」
「ああ、すごくきれいだよ」
「ねぇ、おじいちゃん、私、(優勝)できるかしら?」
女の子は突然不安になったのか、分厚い大きな眼鏡をかけた丸い顔を手鏡に映しておじいちゃんに聞きました。
「負け犬っていうのは失敗した人のことを言うんじゃないよ。何も挑戦しなかった人のことを言うんだ。お前はこれから挑戦するんだ。だから、それでいいんだ」
(映画の中では負け犬は“Loser/ルーザー”という表現でした)
「負け犬って、何も挑戦しなかった人を言うんだ。なんだ、そうか・・・」といきなりストンと落ちました。結果ばかりを重要視しすぎて過程が評価できない。そんな世の中のシステムが目に付くようになって、なんだかなぁって思っていたから、余計に染み込む言葉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また、結果重視の評価ばかりではなく、過程を大切にしたい思いも共感できて凄く嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
資格試験の不合格が続くと落ち込みますが、またがんばろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
挑戦する人にとっての応援エールと受け止めて、これからも挑戦し続けていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
私が看板娘をしている原田建築の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
趣味のジョギングをグラフにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今月は179.2キロジョギングを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
3月31日に日本一の桜の里健康マラソンダム一周(13.4キロ)に参加します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)